人として終わってる❓

回答28 + お礼27 HIT数 5456 あ+ あ-

お姉さん( 27 ♀ )
13/04/13 18:30(更新日時)

私は昔からよく忘れ物をしたり、時間に遅刻したり、人と話すとき苦手意識があったり、人から避けたり、人の集まるところに行くとお腹痛くなったり、挙動不審になったり、人によく怒られたり、馬鹿にされたり、比較されたり、一人旅に行こうとすると変に思われたり…

彼氏も出来たことないし、男の人とは仲良く話したことがありません😥縁がないです…

学生時代目指すものがなく、夢もなく、めんどくさがりで、人に興味なく、高校時代就職活動で行きたいところもなく先生に『どうしようもない』と言われ見捨てられました😢いじめにもあい暗い人生を送りました。

でもお昼一緒に食べていた子や遊んでいた子はいますが…今でも時々遊んだりしてます。

今は仕事などいろいろ頑張っていますが頭が良くないし愛嬌があるわけではないので(人に笑顔するのが怖いです😢)ノリよくないしうまくいきません…臆病だし尊敬できる人間じゃないし😢

生きていると感じていきたいですが難しいです…



長い文ですみません🙇

タグ

No.1935152 13/04/06 21:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/04/06 22:14
お助け人1 


終わっていませんよ!!

大丈夫(^^)

No.2 13/04/06 22:39
通行人2 


不器用なだけだと思いますよ🙋
今からでも自分がなりたい自分を見つけて、がんばったらいいと思いますよ

No.3 13/04/06 23:05
通行人3 

不器用で可愛いね
陰でモテてそう
もちょっと積極的になって欲しいな

No.4 13/04/06 23:10
まさる ( ♂ JWppc )

自分らしく生きればいいんだよ☝きっと素敵な男性と出会えますよ😊もしかしたら俺だったりして😉

No.5 13/04/06 23:41
通行人5 

ふぅん…。
でも頭良いみたいだね。

No.6 13/04/06 23:59
お礼

>>1

レスありがとうございます

終わっていないですか😥

No.7 13/04/07 00:00
お礼

>>2

レスありがとうございます

不器用ですか😥

なりたい自分になりたいですね

No.8 13/04/07 00:03
お礼

>>3

レスありがとうございます

モテないですよ😫

積極的には難しいですね😥

No.9 13/04/07 00:06
お礼

>>4

レスありがとうございます

自分らしく生きて素敵な男性に出会ったら嬉しいですね☺

どこかで会うかもですね😃

No.10 13/04/07 00:07
お礼

>>5

レスありがとうございます

頭よくないですよ😫

No.11 13/04/07 00:31
まさる ( ♂ JWppc )

いま出会ったじゃない☝これも何かの縁かもよ

No.12 13/04/07 00:35
通行人12 ( 30代 ♂ )

いえいえ、自信過剰だったり、驕ったりしてる人よりよっぽど良いですよ。主さんは良いところも沢山ありそうですし、大丈夫ですよ!

いま頑張ってらっしゃるのなら、近いうちに花咲きますよ。
努力を続けていれば、少しずつでも成果が出て、自信もてるようになります。いま、間違いなく良い方に向いてると思いますよ!!

No.13 13/04/07 00:36
お礼

>>11

再レスありがとうございます

出会いはいろいろありますね😺

気になる人はいるのですがなかなか雑談できなくて😢

No.14 13/04/07 00:44
お礼

>>12

レスありがとうございます

そうですか😺

いつか花咲かせたいですね🎀

No.15 13/04/07 04:01
通行人15 ( ♂ )

もう少し
自分を褒めて
あげたら😊

No.16 13/04/07 13:08
お礼

>>15

レスありがとうございます

自分を責めすぎているのですかね😥

No.17 13/04/07 13:41
通行人17 ( 20代 ♂ )

主さんが終ってるんだったら僕なんかとっくに終わってますけどね(笑)

真面目な話、主さんの悩みの根本に発達障害がある可能性が高いと思います。発達障害は脳の前頭葉の障害とも言われていて、専門家のカウンセリングや適切な支援が必要です。発達障害が原因でうつ病などになる人は日本ではずいぶん多くて、精神科では、よく見過ごされます。県の発達障害者支援センターで、無料検査が受けられます。

念のため、「発達障害」で検索してみてください。

しかし…見捨てたりするような人間は教師失格ですね。許せません。

No.18 13/04/07 19:53
お礼

>>17

レスありがとうございます

発達障害ですか😥調べてみます

見捨てられるとき寂しかったです😢

No.19 13/04/07 20:13
アムネ ( 30代 ♀ WDgo )

自己啓発の本などを書店で購入して実践しないと何も変わりませんよ。

No.20 13/04/07 22:40
働く主婦さん20 


そんな自分も


一番大切でしょ?


自分を大切にしてね(*^^*)

No.21 13/04/08 05:34
けんしん ( ♂ ze19Cd )

Smile😁
鏡を観て口角をあげる訓練をしましょうo(^-^)o

笑いのネタは 身近な自分を鏡を👀て笑えばいい。

ウッシシ✨😁✨

人相も変わるし性格も変わるけんお試しあれ(^o^)/🍀

No.22 13/04/08 07:51
ちょあ ( 10代 ♀ YAILCd )

そう、自分はだめだって自覚してるんだから、それは克服できるよ!!
あとは、貴方の努力次第じゃない?
話しかけられてあなたはうれしい?
嬉しい!!っておもうなら、相手もきっとそうおもうはずーwwね?
勇気だして!!(о´∀`о)

No.23 13/04/08 12:11
通行人23 ( ♀ )

相手に良く思われたいと思うから喋れなくなるのよ。

人からどう思われるかなんて頑張ってずに、自分らしくしてればいいのよ~

考えすぎ~

もっと肩の力抜いて生きていきましょう。

幸せだから笑うんじゃなく、笑うから幸せになれるんですよ~

No.24 13/04/08 20:59
おばかさん24 ( 20代 ♂ )

ぼくと似てますね✨
似てる人がいるって思うと嬉しいです🎵

変わりたいですよね……

No.25 13/04/08 22:22
経験者さん25 ( 40代 ♀ )

私も学生の頃、同じでした。

人と接する事が嫌いで、中学の時は、イジメられたりしました。
勇気を出して書いたラブレターとか、黒板に張り出されたり(笑)

高校生になり、鏡を見て「自分は可愛い、可愛い、可愛い、モテるんだ」って、念じて、念じて、念じてたら 自然とそれなりにモテるようになりました。

男性から、声を掛けられてくると、段々と自信も出てくるから、性格も明るくなり、いい方向に向かいました。

自分に自信を持って、道を開いて下さいね!!

自分の為にも、頑張って下さい。

No.26 13/04/08 23:23
通行人26 

友達も離れていくと思います。

No.27 13/04/08 23:43
お礼

>>19

レスありがとうございます

本を読んだりしましたが変われないです😢

No.28 13/04/08 23:44
お礼

>>20

レスありがとうございます

大切です😢

No.29 13/04/09 10:14
アムネ ( 30代 ♀ WDgo )

本を読んで上手くいくなら誰でも天才です。読んで実践しましたか?動かなければ何も変わりませんよ。

No.30 13/04/09 12:36
お礼

>>21

レスありがとうございます

笑顔ですか😺

実践してみます✨

No.31 13/04/09 12:38
お礼

>>22

レスありがとうございます

話しかけられたらどう話したらいいのかで戸惑ってしまいます😥

No.32 13/04/09 12:40
お礼

>>23

レスありがとうございます

無意識的によく思われたいと思うのだと思います😥

私の発言で周りに嫌な目で見られるのではないかと思っています

笑顔で生きたいですね😥

No.33 13/04/09 18:01
お礼

>>24

レスありがとうございます

同じ方がいるのですか…

辛いですよね😢

No.34 13/04/09 18:04
お礼

>>40

レスありがとうございます

辛い目に遭われたのですね😢

黒板にラブレター張り付けるなんてひどすぎます😣

今が明るくなりよかったですね😢

私も念じればいつか明るくなれるのでしょうか…

No.35 13/04/09 18:05
お礼

>>26

レスありがとうございます

離れていったら寂しいですね😢

No.36 13/04/09 18:09
お礼

>>29

再レスありがとうございます

対人恐怖症の本や人生論などを読んで心がけていますがうまくいきません😢

実践力が足りないのでしょうか…

No.37 13/04/09 21:35
けんしん ( ♂ ze19Cd )

人間 どうしょうって構えるから立ち止まってまう!
何事も構える必要なんてないんだよ。 起きた現実に対して対処すればいいだけでなo(^-^)o

俺も昔は あれこれいっぱい考えて行動してたけど…
最近は 考えなくなった⁉

なるようにしかならないし 災難とか起きてから考えても十分間に合うからな😌
恐れず構えず 何でも人生の試練は受けて立つ考えで俺は行きてるに(^o^)/

それも人生の楽しみだから…山有り谷有りを楽しもうよ😌🍀

No.38 13/04/09 21:57
通行人17 ( 20代 ♂ )

発達障害のこと、検索してみましたか?どうでした?

No.39 13/04/09 23:39
ニコール ( ♀ HdNnCd )

愛嬌や愛想がダメなら、

ブスッとしててもカッコいい、そんな芯の強い人間になるしかないよ😆
私もそう思って、実は頑張ってます✋

おしゃれだってそう、
似合わないのに、フリフリの『可愛い愛想』みたいな服着ても、愛嬌にはならないでしょ?

無理して明るくも、ぶりっ子にもなることないよ😄

暗いと言われるなら、
いきなり明るい愛嬌なんて無理だから…


軽く笑みを浮かべ、
気持ちゆっくりめに話す事から始めると良いですよ。
その際、オドオドしてはダメ🆖です。
やたら相手を怖がるのは、挙動不審で変ですから😅💦
『不慣れで謙虚な新人』みたいに、やたらか弱く従順にハイハイ言うのも、
愛嬌の無いタイプには向きません😅
不慣れでも、むしろしっかり者をアピールする方が良いのです。

暗いなら、可愛いよりも、芯の強い大人の女を目指してみては?

有名人で言うとね…
極端に言えば、
天海祐希や篠原涼子みたいな感じです。

やたら明るくも、愛嬌アピールでもないけど、マナーも教養もある、芯の強い感じですよね。

No.40 13/04/10 09:42
ダリア ( 20代 ♀ dGP3Cd )

髪をショートにして見た目からイメチェン
外見が変われば変われるきっかけになるかも

なんかきっかけを自分でつくるのも一つの手かな?と思います

私も中学時代そんな感じでしたが、高校から変わろとして変われましたよ😊

やっぱり自分を知ってる人が周りにたくさんいるとそのイメージのままいないといけないって思い込んじゃうからイメチェンも難しい

No.41 13/04/10 11:38
専業主婦さん41 ( 30代 ♀ )

わたしも昔は主さんと同じように自己評価が低く、引っ込み思案でした。

今も人に苦手意識は残っているけど、旦那とは仲良いし威張っています💪😃

「自己評価が低く引っ込み思案」

言い換えれば、
「控えめで謙虚」

気がつけば、旦那の親や上司、同僚に大好評の嫁✨になっていました。

わたしは、社会人には向いていなかったけど、主婦向きだったみたいで、ママ友も沢山います☺

主さんもどこでどう評価が変わるかなんてわからないですよ。

ただ、わたしはいつも笑っているイメージがあります😃✨

実は笑ってなくても(苦笑)笑った顔つきなんです。

本を読んでも全く効果がみられないとのことですが、お笑いを見るといいですよ
📺😃💿

笑顔のツボみたいなのが沢山詰まっています🎵

No.42 13/04/10 12:16
悩める人42 ( 20代 ♀ )

私も主さんみたいに愛嬌も愛想もないです…それでもたまには声掛けてきてくれる人も居ました…でも好きな人には好かれなくて嫌いな人には好かれたり…彼氏は居ましたがめげずに探すことですよ(*^^*)

No.43 13/04/10 17:13
通行人43 ( 30代 ♀ )

文面から自分を理解してて常に慎重な印象あります。
ちゃんと定職もあるし、私も本当に気持ちが豊かになれたときじゃないと笑顔が出ないので、よく分からない常に何のためか分からない笑顔でいるような調子いい上辺人間さんより親しみ持てます。

恋愛面だって、ありのままの自分で本当に出会いたいって思う時期になったら街コンでも一人参加なサークルでも出会いあると思いますよ。私はフェイスブックとかネットよりは互いに素性が知れてる職場とかがカレや好きな人を安心して作りやすいかな。

No.44 13/04/10 19:07
通行人44 

あなた性格悪いね。嫌なやつ!

No.45 13/04/10 19:10
お礼

>>37

レスありがとうございます

私も構えなくなるようになりたいですね😥

でも慎重にも生きたいです。

No.46 13/04/10 19:10
通行人44 

ごめんなさい 44は、38にたいしてのレスです。

主に向けてじゃないです

No.47 13/04/10 19:13
お礼

>>38

レスありがとうございます

調べましたが自分ではわからなかったので病院に行ってみます😥

No.48 13/04/10 19:18
お礼

>>39

レスありがとうございます

天海さんや篠原さんは魅力のある大人の女性で素敵な方たちだと思います😃

しっかり者の大人ですか…💧よくドシをするので出来るかどうか心配ですf^_^;

笑顔は少しほほえむように心がけてみます

No.49 13/04/11 00:58
お礼

>>40

レスありがとうございます

髪型をいつもより短くしました☺

No.50 13/04/11 01:08
お礼

>>41

レスありがとうございます

評価が変わることあるのですね😃私も変わりたいです…

バラエティー番組など好きです😃見てみます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧