注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

私だけ?

回答8 + お礼7 HIT数 1374 あ+ あ-

匿名希望( 30 ♀ )
06/02/12 11:44(更新日時)

自分が回答した悩みはお気に入り登録して、最新情報に更新して回答数やお礼数が増えたかチェックしますよね?この時タイトルの長い悩みはスクロールして数字を見れるまで待たなきゃいけませんよね?それが嫌でタイトル短くつけてほしいなぁーと思ったことある方いますか?絶対やめてほしいとかタイトル長い悩みには回答しないとか言うほど嫌なわけではないんですけど、何となく他にも同じこと思う人いるのかなと思って聞いてみたいです。

タグ

No.19352 06/02/11 07:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/02/11 10:49
通行人 ( 20代 ♀ )

ハハハ 面白いですね。
確かにスクロールを待つのはジリジリするかもしれません。あたしは、自分の悩みも回答も長文になりがちなので、それが気になってます。

No.2 06/02/11 11:50
通行人 ( ♂ )

ああ~わかります。気になる人の過去の投稿を探す時にも思います。名前や年齢性別を早く出して~てね(^_^;)

No.3 06/02/11 13:26
匿名希望 ( ♀ )

私も主さんと同じこと思ってました(^_^;)

No.4 06/02/11 17:21
通行人 ( ♀ )

私もそう思います。タイトルは短めでインパクトあり!がいいですね。本文に書けばいいことまでタイトルになってると、センスないなって思います。

No.5 06/02/11 17:29
通行人 ( 30代 ♀ )

私も待ってるのがイヤです。

やっぱり題名は短くして欲しいよね~

私だけかと思ってたのでスレをみて、やっぱり皆同じだな~って嬉しく成っちゃいました(^◇^;)

No.6 06/02/11 17:30
通行人 

長いタイトルは全部読まず本文に行きます タイトルが全部でるまで待てません

No.7 06/02/12 01:04
通行人 ( ♀ )

私も待てない(^O^)おっとりしてるほうだけどせっかちなのかなと気付かされました(*^_^*)

No.8 06/02/12 08:09
お礼

①番さんありがとうございます。
あはは笑われちゃいましたね(^-^;)些細な悩み(?)です☆本文や回答は詳しく書いてもらえればわかりやすいから、私は気にしないですよ(~Q~)

No.9 06/02/12 08:12
お礼

②番さんありがとうございます。
確かに過去の検索する時もそうですね☆同じ人がいて少し安心ですo(^-^)o

No.10 06/02/12 08:14
お礼

③番さんありがとうございます。
ほんとですか☆私だけかと思ってたので嬉しいです(~Q~)

No.11 06/02/12 08:17
お礼

④番さんありがとうございます。
そうですよね…長くなることは本文に書けばいいのにと思ってしまいます(^_^;)

No.12 06/02/12 08:18
お礼

⑤番さんありがとうございます。
私も自分だけかと思ってたので、同感の回答いただいて嬉しくなっちゃいましたo(^-^)o

No.13 06/02/12 08:20
お礼

⑥番さんありがとうございます。
本文が長くなければ、スクロールを待つより本文から見た方が早いですね(~Q~)

No.14 06/02/12 08:23
お礼

⑦番さんありがとうございます。
おっとりしてる人でもせっかちな面を持ってたりしますよね(^-^)私はかなりせっかちな方かも(>_<)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧