注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

母のこと

回答5 + お礼5 HIT数 1482 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
13/04/08 22:18(更新日時)

愚痴になりますが、書かせて下さい。

母は父が嫌いです。
もともとそんなに好きだった訳でもないし、数年前に父が鬱で自殺未遂をしてから自分の人生が狂わされたと思っており、ただ、見捨てることは出来ないのか離婚はしていません。
鬱への理解はあまり無く、鬱になったということに否定的で責めたりします。
また、少し趣味の延長線上のような感じで収入はありますが稼いだ分は自分のものという考えで家には入れません。
専業主婦でしょっちゅうランチや旅行に出かけながら、友達の夫婦はこんな良い車を買ったとかまたヨーロッパに行くみたいよとか毎週ゴルフに行くんだってとか言って、うちは貧乏だからとも言います。

私は職場の人間関係などで鬱まではいかないようですが体調を崩し、職場を変えて今少しずつ体を慣らしているところです。
母とは自殺未遂騒動の際に一緒に乗り越えた感もあり、仲は良いです。
でも昨日、何の脈絡もなく「◯◯はお父さんに似たんだね。可哀想に。」「(自殺しないよう)気をつけないとね」と言われて、別に可哀想じゃないし自殺するつもりもないし、何で?!と何だかいろいろ悲しく悔しくなりました。

母は自分の辛さを外に出して私に聞かせたりして発散するというか、貯めておけないようで、結婚した相手がまさか自殺未遂をするとは思わなかっただろうと考えると辛いことも充分わかります。
もともとはお見合いで、公務員で安定してそうだし良いかなという感じだったらしいです。
ただ、それでも私には父親だし、その不満を私にぶつけられても私は吐き出す先がなくてどんどん溜まって行く一方です。

今朝は、昨日のこともあってか母が冷酷に別れを告げて父と別れるという夢をみて、悲しい気持ちで目が覚めました。
どうしたら良いかとかではないんですが、書くことで少し気持ちが楽になりました。
ありがとうございました。

タグ

No.1935314 13/04/07 08:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/04/07 08:57
通行人1 

お母さんは、ご主人や主さん見たいに落ち込まないだけマシだと思いますよ、三人とも落ち込んでたら、生活して行けないよ多少天然なのか自己中なのか?分からないけど落ち込んでるよりはいいと思いますね。主さんの気持ちも分かるけど、或る意味怒りはエネルギーにも成るから。

No.2 13/04/07 09:39
おばかさん2 

そういう不満を持ちながらも、
お母様👩と仲がよいというのがなんとも不思議ですね。

ポンポン物を言う💋人って、
鬱に限らず色んな理解が足りないのに。。。

No.3 13/04/07 11:15
通行人3 ( ♀ )

お父さんも一緒に暮らしているんですよね?貧乏だから。。。とか言ったらもっとお父さんの鬱がひどくなるんじゃないですか😥
私も母の父に対する愚痴を聞いて育ってきました。今思うのは、絶対に子供に親に対する愚痴を言うものじゃないってこと。そんなの聞いたって、最悪嫌いになっちゃうし、仮にも自分の親なんだし、辛いよ😢

No.4 13/04/07 12:13
通行人4 


とてもメンタル強いお母さんなんですね😭
でもそれだから鬱になる人の気持ちがなかなか理科できないのだと思います

No.5 13/04/07 12:36
お礼

>> 1 お母さんは、ご主人や主さん見たいに落ち込まないだけマシだと思いますよ、三人とも落ち込んでたら、生活して行けないよ多少天然なのか自己中なのか?… 目から鱗でした。
そのように捉えれば、少し気持ちも楽になるかもしれません。
ありがとうございます。

No.6 13/04/07 12:38
お礼

>> 2 そういう不満を持ちながらも、 お母様👩と仲がよいというのがなんとも不思議ですね。 ポンポン物を言う💋人って、 鬱に限らず色んな理解… それでも母親ですし、良いところも悪いところもたくさん知っています。
ただ時々そういう気になることもあり、昨日今日はちょっと我慢出来なくて書き込んでしまいました。

No.7 13/04/07 12:45
お礼

>> 3 お父さんも一緒に暮らしているんですよね?貧乏だから。。。とか言ったらもっとお父さんの鬱がひどくなるんじゃないですか😥 私も母の父に対する愚… 本人の前でがんがん言ってます。
父は自殺未遂の治療後は前より良くなっていると思いますが、言われるままのことが多いです。
私は、自分で決めて結婚したんだし、鬱は病気だし、言う程生活に困っている訳ではないし(友達の家がより裕福なだけ)母がわがままだと思います。
反面教師で、私も親の不仲を子供に見せるものではないなと学びました。

No.8 13/04/07 12:50
お礼

>> 4 とてもメンタル強いお母さんなんですね😭 でもそれだから鬱になる人の気持ちがなかなか理科できないのだと思います そうですね。
私や父のことは弱い弱いとよく言います。
落ち込むことがあると母は表に出して発散し、私や父は溜め込みがちなんだと思います。

No.9 13/04/07 13:06
通行人9 ( ♀ )

私も同じだよ。
気持ちすごくわかるよ。

私は仕事に悪影響を及ぼしたくないから、愚痴の電話攻撃はあるけど
なるべく距離を置いています。

No.10 13/04/08 22:18
お礼

>> 9 ありがとうございます。
共感していただけると安心します。
今は割と安定しています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧