転職

回答5 + お礼0 HIT数 1019 あ+ あ-

OLさん( 30 ♀ )
13/04/08 23:11(更新日時)

皆さんに客観的にどちらを選択するほうがいいか答えてください。

今の職場の状況なのですが、転職して5年、女性従業員10名、男性親方一名の会社です。
私が一番下でその他の方は10歳以上年上の人ばかり。私に嫌な顔せず教えてくれたり、何気ない会話をしてくれるのは一人だけ。あとはみんな無視の状況。
親方は理不尽に切れるひと。
親に何度もやめるねと伝えると激怒します。エエところに勤めてるんやから、しがみついとき。やめてどうするん、次仕事ないよと何度もいいます。私が家にいれているお金がなくなる恐れがあるのも嫌なんでしょうね。

1、結婚相手を見つけるまで、仕事をつづける。

2、転職。

私自身も不安です。年齢のことを考えると寿退社が円満におさまるのはわかっています。けれど、毎日ビクビクして仕事しています。
恋人もいません。数年前になくなった父親が子供にたいして死ねという言葉を使うひとだったので、男の人をあまり信用できません。

母親にもう頑張らなくていいよと言って貰えたら、肩の荷がおりるんだけどな。

結構泣いてきているので、弱っているので30歳やねんからとか、言わないで。中傷はいりません。

お願いします。

タグ

No.1935636 13/04/07 23:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/04/08 00:07
通行人1 ( 30代 ♂ )

転職活動を進めた方が良いと思います。
今かなりお辛い状況なのではないでしょうか。

結婚したとしても、このご時世なので仕事は持っていた方が良いと思います。

仕事しながら転職活動を進めていかれるのはどうでしょうか?

No.2 13/04/08 00:22
悩める人2 

転職するもしないも主さんの考え次第ですよ✊
転職できるかどうかも、主さんの頑張り次第‼
とにかく決めないと、先には進んでいかないと思います😃

No.3 13/04/08 07:43
お助け人3 

今不況ですし転職しても今よりも状況が赤する可能性も
考えられます。😷
そして1人仲がいい人がいるのなら今いる会社勤めるのがいいと思いますし
10年も続いたのなら今辞めるのはもったいないですよ😫

No.4 13/04/08 08:41
通行人4 


職場にいくのが怖いと、ほんとうに毎日辛いですよね!
自分だったらすぐに転職活動です。親には相談しません😏

No.5 13/04/08 23:11
通行人5 

まあ酒でも飲めや

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧