注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

出産経験者さん!

回答14 + お礼14 HIT数 1352 あ+ あ-

働く主婦さん( 24 ♀ )
13/04/08 15:23(更新日時)


こんにちは!
最近周りの友達がどんどん出産していきます。そこでたまたま聞いた子が…
『出産時に下を切られたし縫われた時のが痛過ぎた』と言っており稀なのかなと思いふと調べたら…初産は大体皆経験するそうで…ただでさえ陣痛で痛みがはんぱないと聞くのにそれ以上があるのかと…
調べている際に怖さに涙が出てしまいました。(現在妊活中で将来あるかと思われる出産時に切って縫われるという光景を想像しただけでも…)


経験者様も初産やそれ以降下を切る縫うをされましたか?
まだ授かってはいませんが実体験を聞いてしまいだいぶ怯えてる将来の私にエールをください(>_<)

タグ

No.1935764 13/04/08 09:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/04/08 10:04
通行人1 ( 30代 ♀ )

出産時に切られ、あと縫われましたがチクチクしたくらいですね。
そんな痛くなかったです。人によるのかなぁ。

No.2 13/04/08 10:06
経験者さん2 ( 30代 ♀ )

お産前の私と同じです(笑)
私も下を切られると聞いてガクブルでした(笑)
しかし実際は陣痛の方がはるかに痛く、切る時にドクターが『はい、切りますよー』でバッチンて切られましたが全く痛みを感じず無事出産した後に縫う時も麻酔が効いていたのか痛くなくドクターと会話までしました(笑)
さすがに麻酔がきれて2~3日は少し痛みましたしトイレも恐かったですが陣痛に比べたらチョロかったです(笑)

まさに母強し、ですね(^^;)
これはあくまで私の経験談ですので人それぞれなのだと思いますが参考まで(^^)

No.3 13/04/08 10:09
通行人3 ( 30代 ♀ )

私も若い頃は主さんのように悩んでました

私も切り、縫いましたがチクッと痛かっただけです

大丈夫!大丈夫!

No.4 13/04/08 10:09
通行人4 ( 30代 ♀ )

下を切って縫うのは当たり前だと思ってたので 主さんにびっくりしました😃稀に切らずに出産する人がいるみたいですね😃

私は切られたし 避けたしでした💧
縫うのは麻酔したから痛くなかったです😃
でも後が腫れて腫れて 痛かったです😣
トイレで拭くのも恐怖でした💧
でも 今は塗っても溶ける糸だからだいぶマシになったと思います😃
昔は 母の時代は抜糸がこれまた激痛だったらしいですよ😱

No.5 13/04/08 10:18
通行人5 ( ♀ )

私の通っている病院では局部麻酔をするそうです。
あとから抜糸はするそうですが。
どっちにしろ恐怖です(´Д` )

No.6 13/04/08 10:29
お礼

>> 1 出産時に切られ、あと縫われましたがチクチクしたくらいですね。 そんな痛くなかったです。人によるのかなぁ。 チクチクした位だったんですね!
例は違いますが親知らずの処理が全然平気という人もいれば私みたいに痛すぎて号泣した場合も・・多分人それぞれですよね!
友達の場合は激痛だったみたいです;
私もチクチクしたなぁくらいだったら幸いです!
貴重なご意見ありがとうございました!

No.7 13/04/08 10:34
経験者さん7 ( 30代 ♀ )

切るのは陣痛の痛みより劣るので平気ですが、傷口は腫れるし抜糸が痛かったです。産後はしばらくドーナツ座布団愛用(笑)

No.8 13/04/08 10:35
お礼

>> 2 お産前の私と同じです(笑) 私も下を切られると聞いてガクブルでした(笑) しかし実際は陣痛の方がはるかに痛く、切る時にドクターが『はい、… 皆さん同じ気持ちかとおもわれますが改めて同じ気持ちの方がいて本当に嬉しいです!
陣痛の痛みにはかなわないのですね!
結構あっさりきってしまうのですね><(当たり前か・・)
今まで麻酔をやった際に麻酔が切れたりと経験しているので麻酔がちゃんときけばいいなぁと心底おもいました;
確かにトイレはちょっとどきどきしてしまいそうです!
本当・・出産経験者さんは尊敬です!
とても参考になりました!
貴重なご意見ありがとうございました!

No.9 13/04/08 10:39
お礼

>> 3 私も若い頃は主さんのように悩んでました 私も切り、縫いましたがチクッと痛かっただけです 大丈夫!大丈夫! 友達には恥ずかしくて相談できませんがこうやって同じ気持ちの方がいると本当にホッとします(恥
チクっとですね・・!
注射も「くぅー・・」っと見苦しい耐え方をする位苦手で親知らずの処理も号泣なのに切り縫いと聞いてで倒れそうでした;
先輩にそういっていただけると少し希望がみえてました><!
貴重なご意見ありがとうございました!

No.10 13/04/08 10:44
お礼

>> 4 下を切って縫うのは当たり前だと思ってたので 主さんにびっくりしました😃稀に切らずに出産する人がいるみたいですね😃 私は切られたし 避けたし… すいません・・無知でとても恥ずかしいです;
ただ今まで出産経験のある方は皆「ぽーんってあっという間だったよ」
とか切る縫う発言がなかったためてっきりなんらか広がりそのまま・・という考えでした;(お恥ずかしいです)
皆そういっておきながらもしかしたら切ってたりしてたんですね;
私は今回のその子の発言で貴重な事を聞いたんだと思いました;

さ、避けたりもされたんですね;
やはりトイレも気をつかってしまいそうですね!;
溶ける糸ですか!すごいですね最近の糸は><
本当お母さんになった方は尊敬します!!
貴重なご意見ありがとうございます!

No.11 13/04/08 10:47
お礼

>> 5 私の通っている病院では局部麻酔をするそうです。 あとから抜糸はするそうですが。 どっちにしろ恐怖です(´Д` ) 恐怖ですよね・・;
局部麻酔・・麻酔でなんとか痛みから逃れられればいいなと思います;
ほかの方がおっしゃってた溶ける糸を使われる病院もあり抜糸される病院もありとそれぞれ病院によってやり方が違うんですね!
母は強しですね!
貴重なご意見ありがとうございます!

No.12 13/04/08 10:49
お礼

>> 7 切るのは陣痛の痛みより劣るので平気ですが、傷口は腫れるし抜糸が痛かったです。産後はしばらくドーナツ座布団愛用(笑) 陣痛って本当に辛いですね><
切る縫う・・皆さんのご意見聞いてるとその後が大変そうですね;
可愛い子供のためならって頑張って耐えたいです!
あー!ドーナツ座布団なんだか良い気がします!
私も将来お世話になるかもしません!(笑
貴重なご意見ありがとうございます!

No.13 13/04/08 11:13
3児ママ♪ ( 20代 ♀ D4fKw )

私3人産んでるんですが、出産前は切られるなんて話を聞いて主さんのように怖くて怖くて不安でした(>_<)
でも、私の場合は1度も切られた事はなく、必ずしも切られるわけじゃないみたいです。
その代わり中の下側が上2人を産んだ時にすれて傷ができたみたいで、麻酔なしで縫われましたが全く痛くなく縫われてる事もわからなかったです。
今4人目がお腹にいますが、情けないですが、何人産んでも痛みがわかっている分怖いし不安です(>_<)
でもそれ以上に子供は可愛いですし、大丈夫ですよ(*^^*)

No.14 13/04/08 11:19
経験者さん14 

優しいママになってください😊

No.15 13/04/08 11:21
通行人15 ( 30代 ♀ )

産んでしまえば、本当にあの壮絶な痛みをも忘れさせてしまうほど赤ちゃんに対面したときは感動ものです

私は一人目普通分娩で2日間かけてうみ

二人目は急遽帝王切開でしたが下半身麻酔が効かずお腹を切開されてるときの痛みで悲鳴をあげてしまいそのまま全身麻酔に(T-T)

麻酔の注射もまた痛いのなんのって
三回打ち直ししたから怖くて痛くて

まぁでまみんな乗り越えてるから絶対大丈夫です

No.16 13/04/08 11:27
通行人16 ( 20代 ♀ )

わたしはうまくいきみのがしができなかったのでさけました(;_;)
なので切られた痛みはありませんでしたが縫われた痛みとぬうまえの麻酔はかなりいたかったです😢

No.17 13/04/08 11:37
経験者さん17 ( 30代 ♀ )

切った様子なかったので避けたらしいです。
その後局部麻酔して縫いました。
私は陣痛なんかより縫ったところが半月位ず~っと痛くてトイレ、お風呂、座る事が地獄でした😭
でも入院中何日かで全然平気に座ってる人もいたので人によるみたいですね😣

No.18 13/04/08 13:26
通行人18 ( 40代 ♀ )

早く切ってくれって感じでした


分娩台に上がって10分で産んだので


痛い話しでゴメン🙇縫合するとき、麻酔が途中で切れて、一針分麻酔無しで縫われた💧


内側は溶ける糸、外側は抜糸が必要な糸←これが痛かったわ💦


切らないと裂ける場合が多いのよ💧こちらのほうが縫合が難しく治りが悪くて予後が大変みたいよ


No.19 13/04/08 14:15
お礼

>> 13 私3人産んでるんですが、出産前は切られるなんて話を聞いて主さんのように怖くて怖くて不安でした(>_<) でも、私の場合は1度も… 3児のママさんは一度も切られたことはなかったのですね!
やっぱり人それぞれですね!
生まれてきて抱えるほどの子がお母さんから出てくるのですから
やはり切る時は切りますよね・・;
わかってても怖いものは怖いですよ~><
切らなくても擦れるということはそういうことですね><
わー!4人目がいらっしゃるんですね!
おめでとうございます!
生まれてくる子供に出会えるためにひと頑張りということですね!
貴重なご意見ありがとうございます!

No.20 13/04/08 14:17
お礼

>> 14 優しいママになってください😊 ありがとうございます!
もとから子供は好きですがこういうふうに痛みから耐え頑張った分、より子供を愛せそうです!
貴重なご意見ありがとうございます!

No.21 13/04/08 14:19
通行人21 ( 20代 ♀ )

三回出産してますが、三回とも切りました。
切る時は全く痛くなかったです。切るよーって言われなかったらわからないくらいです。
陣痛の痛みが強すぎて麻痺してるのかな?(^^;
縫う時は、一人目二人目は同じ病院だったので、麻酔してくれたみたいで、全然痛くなく、麻酔が切れたら違和感あるくらいで、溶ける糸だったので抜糸も無しで、たいした事なかったです。

三人目は引っ越したので違う病院で産みましたが、縫う時麻酔してくれなかったみたいで、チクッチクッと刺す度に痛くて、陣痛に耐えたのにまた痛くて、泣きそうでした。
抜糸するまでずっと痛かったです。
退院の前日に抜糸で、抜糸もかなり痛かった(>_<)
でも抜糸した後、違和感も痛みもなくなり、すっきりしました。

麻酔のあるなし、抜糸ありかなしかで、また違ってきますね。

でも切らなかったら裂けちゃう事もあるようで、裂けちゃうと治りも遅いようです。

No.22 13/04/08 14:20
お礼

>> 15 産んでしまえば、本当にあの壮絶な痛みをも忘れさせてしまうほど赤ちゃんに対面したときは感動ものです 私は一人目普通分娩で2日間かけてうみ… 確かに・・!
今はまだ授かれていないので怖い怖いという気持ちばかりですが・・
いざ授かれて「うむ~うまれる」となると痛みに勝とうという気持ちになれるのかもしれません・・!
皆さんの意見を読むとそう感じられました!
ただ・・麻酔は本当にきれないことを祈りたいです;
所々お返事で麻酔について私の経験を書かせていただいてますが・・
切れた時の地獄感が半端なかったです;(私の場合は歯ですが・・)
その時も何回も打ち直され痛く号泣してしまいました・・。

脱線してしまいましたが・・また少し希望がみえてきました!
貴重なご意見ありがとうございました!

No.23 13/04/08 14:24
お礼

>> 16 わたしはうまくいきみのがしができなかったのでさけました(;_;) なので切られた痛みはありませんでしたが縫われた痛みとぬうまえの麻酔はかな… いきみ方があるんですね!
しっかり自分もできるかなぁ・・と今から心配して変ですね^^;
普段されない所を麻酔されるので怖いですよね;
(注射も手の甲や筋肉や腰とまったく刺した時の感覚が違うので><)
貴重なご意見ありがとうございます!

No.24 13/04/08 14:29
お礼

>> 17 切った様子なかったので避けたらしいです。 その後局部麻酔して縫いました。 私は陣痛なんかより縫ったところが半月位ず~っと痛くてトイレ、お風呂… 半月くらいまで痛かったですか;
でもそうですよね・・切れてますし縫ってますもんね><
ほかの方もおっしゃってましたがトイレは皆様苦労されてると・・;
なかには大丈夫な方もいるそうなのでなにごともなく進めば安心ですが
万が一もやっぱり構えていたほうが良いですよね!
貴重なご意見ありがとうございます!

No.25 13/04/08 14:35
お礼

>> 18 早く切ってくれって感じでした 分娩台に上がって10分で産んだので 痛い話しでゴメン🙇縫合するとき、麻酔が途中で切れて、一針分麻酔無し… もう終わらせるには早く切って欲しいってことですかね?!;
実際分娩台にあがるとそう言う気分になるのですね!
友達も「早く出てー」と言ったらしいです。
途中で切れるのって本当怖いですよね!
私も親知らずの治療で麻酔が途中できれてだんだん痛みがはっきりしてきて「痛い」という感情が100%感じた時の恐怖は忘れられません;
口内と生まれる部分の麻酔ではまた感覚は違うと思いますが怖いです;
逆にもう切ってしまったほうが自分も病院側も都合が良いのですね><
怖いですがこれもまた通る1つの道なんですね・・!
貴重なご意見ありがとうございます!

No.26 13/04/08 14:42
お礼

>> 21 三回出産してますが、三回とも切りました。 切る時は全く痛くなかったです。切るよーって言われなかったらわからないくらいです。 陣痛の痛みが… 3回とも切られたんですね!
意外です!切る方の痛みは大丈夫なんですね!
溶ける糸って便利ですね!
今までの出産で溶ける糸を使っていると次に抜糸するタイプの病院へいくとちょっとびっくりしちゃいますね!やはり抜糸って痛いんですね・・;
いや・・痛いですよね!
そういうのは病院で確認できるのでしょうかね??
・・裂けると治りが遅いとなると切る方が・・って自然となりますよね!
情けないですが「じゃあ切る!」という気持ちもまだ進みませんが><
貴重なご意見ありがとうございます!

No.27 13/04/08 15:11
通行人27 ( 50代 ♀ )

三人産みましたが、一度も切ってません。  近所の方が実家近くのお年寄りの先生が経営されてる病院で、出産された時、ドーナツ状の椅子やクッションがなかったそうです。  その方も、椅子やクッションの事を知らなくて、後から別の病院で産めば良かったって悔しがってました。  妊娠された時、病院内の設備や備品を確かめるのも、大切かも知れません。

No.28 13/04/08 15:23
お礼

>> 27 一度も切られていないんですね!
本当皆様のご意見を聞くといざ自分はどちらになるかわかりませんが
切られたかたもいれば切らない方もいて・・
でも確かに設備の確認って大事ですよね;
大事ですし評判なども聞けるだけ聞いて参考にしていきたいです。
もしお世話になる際は病院の確認などしっかりやっていこうとおもいます!
貴重なご意見ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧