注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

間違えた再婚💦

回答26 + お礼4 HIT数 9667 あ+ あ-

通行人( 42 ♀ )
13/04/11 02:04(更新日時)

再婚相手が…⤵
一緒に暮らせばこんな人だったの…と嫌気がさしています💦子育ても終わり、すでに成人している息子に早くと勧められ、離婚から20年目に交際中の人と再婚しました。
当時、2人で仲良く年老いて人生後半を楽しみましょう。と思っていた私がバカみたいです💦交際中に見えなかった主人の嫌な所がハッキリ見え、性格も行動も激しく変わり者で、大人とは思えない変わり者です⤵今更ですが、私とは全く合いません💧時々、これなら前夫の方が今の年齢まで一緒に居たら、もっとマシだったかも知れない❓と思ってしまいます。2回目の結婚だからと我慢していますが…😭ストレス発散が追いつきません💧
私と同じような方おられますか❓
何なりと愚痴をどうぞ✋


タグ

No.1936060 13/04/09 01:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/04/09 01:34
お師匠さん1 

結婚前はいい人に見えても、その人の本当の姿を見抜くことができなかった😨😱そのことを素直に認めましょう👋
自分が選んだ人ですから、仲良く暮らすために最大限努力しましょ❤

No.2 13/04/09 01:45
先輩2 ( 60代 ♂ )

こんばんはです。
はじめまして、確かに交際中の時は、たいして気にしない事でも、一緒に暮らすと色々隠れてた、部分が見えてきますね。
お互いバッイチ同士でも、前の離婚理由により、価値観の違い等でストレスが溜まりますね。

話し合い解決しないと、溝が深まるばかりですよ。

きちんと話してはどうかな❗

No.3 13/04/09 05:27
通行人3 

言い方悪いけど結婚が間違ってるんじゃない?

No.4 13/04/09 05:49
通行人4 

子供が手を離れてるなら気にせずに、×2街道を驀進すればいいと思います。

ちなみに私は母が再婚しようとしたとき止めました。どう考えても母は結婚という束縛制度に向かないと思ったからです。すでに×2でしたから。当時は不満げでしたが、結果的に同棲→解消→お別れとなり、結婚しなくて良かったわと言ってました。

今は同窓会で再会した男性とメールしたりカラオケしたり気楽に楽しんでます。63才です。

母親としてはとても素晴らしいのですが、人の妻としては落第ですね。なんだろう…

No.5 13/04/09 06:16
通行人5 ( ♀ )

何年付き合ってたのですか?
私も再婚考えてる彼がいます。
年齢も同年代です。
私は3年付き合ってますが、ほぼ平日は毎日会ってますし、日曜日は毎週1日一緒にいます。
こんなに会ってても、生活となると変わってしまうのかな~?
全く今は不安ないんですが、主さんのスレ見て少しだけ不安になりました。
お付き合いの頻度と期間を教えてもらえますか~?

No.6 13/04/09 07:18
通行人6 ( ♀ )

結婚後にガラッと変わる人って本当にいるらしいですよね。
見抜けなかっただけでは?と、私も言いたい所ですが、実は私の友人も主さんと全く同じ事を言っていて、結局離婚してしまいました。
何なんでしょうね…?
腹立ちますね。
私も再婚組なのですが、
私は再婚して幸せになれました。
やはり結婚って、男の影響が大きいですよね。
せっかく幸せ掴もうと再婚されたのですから、もう少し頑張ってみては?

No.7 13/04/09 07:29
働く主婦さん7 ( ♀ )

結婚に向いてないというか、見る目が無いんですよ、あなたが。

結局、息子さんのためにもなってない

相手の事ばかり言っていますが
でも 自分だって悪いところはあるはずだよ。

No.8 13/04/09 07:52
通行人8 ( ♀ )

ほんまでっかTVで『男を見る目二択診断』ってやってました。
馬鹿馬鹿しいと思うかもしれないけど私は1問除いた他は全部『見る目あり』でした。再婚して10年以上経ちますが幸せです。
一般視聴者がブログに質問内容と解説を上げているので、検索して試してみては?

ちなみに私が外してしまったのはメール返信の項目でした。

No.9 13/04/09 08:35
先輩9 ( ♀ )

8さん
凄い自信ですね…(ノ△T)

全く関係ない自分は男性を見る目がある!!なレスをする空気読めなさタップリなのに、男性は見る目があるのは良かったですね。救いだと思います。

あ毒舌でした、すみません。

主さん、結婚→離婚→バツイチだから上手くいっていたんですよ。
またバツイチになったって、成人したお子様なら自分の人生ですよー(゜∇゜)謳歌しちゃってください。

無理してストレスためてたら更年期にうつ病になりますよ。

病気にもなります。

No.10 13/04/09 08:40
経験者さん10 ( 40代 ♀ )

あはは😂

笑ってしまいました

再々度結婚にチャレンジしてやっとこ楽しくやってます

私も過去の二回は結婚に向かない嫁でしたが

全て反省して心を入れ換えたら楽しめますよ

No.11 13/04/09 11:27
お礼

>> 5 何年付き合ってたのですか? 私も再婚考えてる彼がいます。 年齢も同年代です。 私は3年付き合ってますが、ほぼ平日は毎日会ってますし、日… はじめましてm(_ _)m
レスありがとうございます。
付き合った期間は5年弱ぐらいです。
頻度は月に2回ぐらい会ってました。
この夫は、恐怖を感じるゾッとするような人間性の持ち主だったのです。これは特異なタイプだと思います💧

どうか、不安にならずに再婚されて下さいね。

No.12 13/04/09 11:36
通行人12 ( ♀ )

私は7年付き合って、やっぱり子供達の勧めもあって、一度同棲しました

それまでは毎週末一緒に過ごしてたんですが、一緒に暮らしてみて“この人は家庭に向かない”と実感し、同棲解消しました

結婚もする気はなくなりました
が、普通に付き合っていく分には合うので、今まだお付き合いは続いてます

付き合うのと結婚はまた違うもんですよね

高齢になって、お互い一人が辛くなるまでは、このままでいいかなって思ってます

No.13 13/04/09 11:38
お礼

>> 9 8さん 凄い自信ですね…(ノ△T) 全く関係ない自分は男性を見る目がある!!なレスをする空気読めなさタップリなのに、男性は見る目があるのは… レスありがとうございますm(_ _)m
おっしゃる通りですよね。その兆しを感じています… なるべく夫の事を考えないように気をつけているのですが、何か対策考えます😃

No.14 13/04/09 12:14
経験者さん14 ( 40代 ♀ )

同棲しています。実家に居る成人した私の子供のことを気にかけてくれます。
子供はどうして結婚しないの?…と言うけど諸事情があり出来ません。
豹変しませんでした。子供は様々な事で彼を頼りにしてます。

No.15 13/04/09 12:15
お礼

>> 2 こんばんはです。 はじめまして、確かに交際中の時は、たいして気にしない事でも、一緒に暮らすと色々隠れてた、部分が見えてきますね。 お互い… ありがとうございますm(_ _)m

何回も話し合いを試みたのですが、夫は否定や指摘をされると凶暴化し、殺人者みたいに暴れ出します💧例えば、それが車の中🚗で言ったなら、家に着いて玄関開けるなり、靴箱を飛び蹴りし壊す…と、そんな感じの人です💦普段は逆で何も喋らず、ひたすら携帯ゲームで部屋にこもって出てきません。話かけると気が散ると怒ります💦
なので、話し合いは難しく怖いです💦
ちなみに、大柄で90kg近いので、私は背負い投げされて気がつくと床に仰向けで打撲と、以前はそんな事になりました💧

何か良い対策があれば、またアドバイス下さい。ありがとうございますm(_ _)m

No.16 13/04/09 12:32
お礼

一括ですみませんm(_ _)m
皆さんレスありがとうございますm(_ _)m大変参考になります。

No.17 13/04/09 12:46
通行人17 

五年付き合ったとはいえ、月に二回くらいしか会ってなかったのなら、見極めは難しいですね

見る目がなかったというより、見極めが出来る前に再婚してしまった感じでしょうか…

他の方も仰ってたけど、息子さんが成人してるなら、バツ2になってもいいんじゃないですか?

我慢して無理するよりは…

気になるのが、息子さんの勧めが後押しとなって再婚したようだけど、なぜ息子さんは勧めたんでしょうね

ある意味、子供の方が「この男は問題ないか」見抜くような気はするのですが…

特に女の視点では分からない男の目を持つ息子さんの見極めが気になりますね

No.18 13/04/09 15:08
通行人18 ( ♀ )

相手も再婚ですか?

No.19 13/04/09 17:32
通行人 ( ♀ OqWqc )

まだまだ先は長いですよ

逃げましょう!


No.20 13/04/09 19:53
通行人20 ( 40代 ♀ )

 何なりと愚痴をどうぞ……

って……??

そんな余裕あるの?😥

No.21 13/04/09 20:58
通行人21 ( ♀ )

2度目なんだから もっと慎重になるべきでしたね

どうしても耐えられないなら 離婚しかないでしょう


No.22 13/04/10 00:43
通行人22 ( ♀ )

間違いに気づいたのなら離婚するのがよろしいかと。
我慢してまで一緒にいる理由ありますか?
世間体や見栄のために離婚を我慢するのは馬鹿らしいです。
相手の顔色伺う生活より、自分らしく生きてく方がいいと思います。

まあ、決めるのは貴方自身ですが。

No.23 13/04/10 07:15
働く主婦さん23 ( 40代 ♀ )

私が結婚(初婚)したのが42歳…(^o^;)

今のうちならまだ間に合うと思います。
主さん、離婚してまた別の幸せを探されてはいかがでしょうか?

50、60歳以降になっても金があれば幾らでも女が選べる男性と違って、

残念ながら女性は金があっても容貌の衰えが激しかったら男に選ばれませんし?または選ばれても金目当てのヒモ男が寄ってくるだけ…?

とにかく主さん、今のうちならまだ間に合うと思いますよ。

No.24 13/04/10 08:53
通行人24 ( ♀ )

それがあるから、なかなか再婚に踏み切れないんだよねぇ~うちは。

離婚して14年。
彼氏と付き合って6年。
離婚後初めて付き合ったのが、今の彼氏。

毎週末2日間、ドップリ二人でいても結婚には躊躇う今日この頃…

そもそも、見る目が端からあればバツなんか付かないし、バツになって見る目を養ったにしろ…バツがなく初婚で今も夫婦仲を上手く維持してる方々には頭が上がらない訳で…(私は。)

しかし、間違えたと思うなら引き返そう!子供も社会人とかなら、別に迷惑掛かんないんだし、一度きりの人生、どう生きるか?は貴女次第ですから

No.25 13/04/10 09:34
通行人25 

離婚して18年、40歳になったけど二度と結婚はしたくないなぁ

孤独死も受け入れてるから寂しさも無いし子供も社会人なので後はのんびり生きたいな

あっ主さん✋そんな人と一生暮らすのは無理でしょ?2度目でも離婚した方が良いですよ

No.26 13/04/10 09:48
働く主婦さん23 ( 40代 ♀ )

対策も何もご主人、もしかしてDV男ではありませんか?(゜ロ゜;

暴力って更にエスカレートすると思いますよ?

5年もお付き合いしてたのに気付かなかったのですか?

私、DV臭のする男ってお付き合いなんてしなくとも、どんなに良い人間を装ってても「コイツ、一見良い人間ぶってるけど…あんまり好きになれないな…(--;)」

言動、目付き、雰囲気で何となくわかりますが…( ̄▽ ̄;)


主さん、対策なんて悠長な事を言ってないで離婚に向けて動かれてはいかがでしょうか?

No.27 13/04/10 15:42
通行人27 

8年付き合って結婚!すぐ暴言ばかり吐く旦那に変身7年我慢したけど変わらず。変わらず。どころかお金も月五万
自分は飲み会月五回
纏まったお金が居るとうちの実家負担


結婚して嫁いだのか?駄目男の世話を実家にさせられてる感じに限界

やっと離婚しました。


その後の再婚は!もと旦那に一つでも劣るなら付き合う事もしないつもりでした

付き合ったのは一年程です。結婚しても良いと思える人と感じたのは、付き合って数ヶ月以内です
今でも失敗では無かったです。

我が家はバツイチ
お互いの相手が悪かったパターンなので、上手く行ってます。

旦那さんは危険じゃないですか?主は40代ですよね
息子さんを育て上げたこと立派だと思います。
せっかく苦労して育てたのに
これから
もっとひどい苦労背負い混むのですか?何だか悲しいです

No.28 13/04/10 23:20
通りすがり ( 30代 ♀ VsAMw )

主さんの命が危ないないんじゃないですか?

早く、市の無料弁護士のところに行って、対策をたてられては?

私なら、主人の弱みを握って、脅しますが、そのやり方だと、免疫がついたら、その手じゃ、通用しなくなりますからね。

それに、主人もまだ本気で、怒っていないから、今のところ安心ですが、やはり、本気になったら、私も、かないませんよ。

早急に、答えを出した方がいいですよ。

No.29 13/04/11 00:24
経験者さん29 

再婚を失敗しました。 悩み悩み苦しみました。 友は私に『恥じることないよ。自分を責める必要もない!楽になることを躊躇うことない。』と背中を押され、今私は後悔もなく、自分の意思で日々生きています。
二人でいて寂しいなら、一人で寂しい方が幸せです。

まだこうして投稿出来る内は離婚しないで、相手をよく見詰めて下さい。


究極はほんとの苦しい山が待ち構えてます。


最後は自分の判断ですが、強くなれるはずです。


応援しています😉
頑張ってくださいね

No.30 13/04/11 02:04
通行人30 

私はアラフォー子持ち主婦で離婚の経験がありませんが、母が×イチで再婚相手も性格に問題ありで、いろいろ相談されています。

性格的な相性を無視した打算的な結婚をしているのが原因ではないかと思っていますが…母の幸せを願っていますので、「辛かったら離婚しなよ~」と言っています。
幸い暴力はないので、なんやかんや言いながらも相手の歪んだ性格を治そうと必死に頑張ってますけどね💦

主さんはお子さんに相談していますか?再婚相手、暴力的で怖いですね。きっとお子さんもも離婚を勧めると思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧