注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

別れた後の職場での接し方?

回答5 + お礼0 HIT数 1857 あ+ あ-

悩める人( 37 ♀ )
13/04/09 10:31(更新日時)

私はバツイチで子供は居ません。恋愛も怖くて、なかなか素直になれない時期がありましたが…
付き合って5年の彼と少しずつスレ違い始めて別れも何となく考えていました。

同じ会社の年下男性でしたが仕事の絡みも多く仕事やプライベートで些細な事で喧嘩になったり…
お互いが意地っ張りでプライドが高い事が原因でした。

最近は私が彼に嫌な思いをさせてしまう事に耐えられなくなっていました。
少し前に彼に話しました。

又、私が彼に嫌な思いをさせる事があったら…
私が彼から離れるからと。

昨日、夕方、会社で私は朝からイライラしてたようで、彼からすれば八つ当たりしてると携帯で言われ、険悪なまま終わりました。

私は4月始めから本当に仕事が忙しくて…疲れと仕事の山に精神的にピークだった所に大きなトラブルに巻き込まれてイライラしていたのも事実です。

結局、携帯で虫の居所が悪いからって八つ当たりするのは…って言われた事で気持ちが切れました。
八つ当たりなんて最低です。情けなくて涙止まらなかった。

それが私が彼にこれ以上、嫌な思いをさせたくないと決めた瞬間でした。
携帯番号を変えに直ぐに行きました。

残業してた彼が帰り際に、私から夕方の謝罪と携帯番号変えた事を言いました。

彼の顔色が変わり
好きなようにして下さい
と言って帰って行きました。彼が私の自分勝手な行動にどれだけ怒ったかは想像がつきます。

でも私達は一緒にいてもぶつかり合って苦しめる事も多く、それはこれからも続くと思いました。

本当に彼に嫌な思いをさせる自分が許せなくて、取った行動を彼に理解してほしいとは思いませんが。

これからの同じ会社で絡まなければならない場所で私は、どう過ごしていけば良いのでしょうか?

同じような経験をされた方、今乗り越えている方、アドバイスお願いします。

タグ

No.1936114 13/04/09 07:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/04/09 08:12
通行人1 

職場は飽くまでも仕事をする為に有る訳だから、プライベートを持ち込むなら端から社内恋愛する事自体間違いです、ですから仕事は仕事として割り切るしかないでしょうね。

No.2 13/04/09 08:29
通行人2 

職場恋愛なら、別れ方や喧嘩の仕方もある程度はコントロールしなきゃね。
若い子じゃないし、しかもバツイチなんだから。
だから職場恋愛はしないことにしてる。いくら自分が気をつけても相手が主みたいな感情をコントロールできないタイプだと、とばっちりを食うから。

とりあえず仕事なんで、割り切ってね。

No.3 13/04/09 08:47
通行人3 


難しいかもしれませんが
職場は職場、プライベートはプライベートです
周りの人に迷惑にならない恋愛をしてください🐙

No.4 13/04/09 10:26
通行人4 ( 30代 ♀ )

別れ話をした後に、職場内での『公』のことを、こそこそと内輪話でメールしてくる男って、かなりコソクですね。
言いたいことあったら、ちゃんと仕事の場で言ってくればいいのに。

主も20才やそこらの小娘じゃないだから、別れようと付き合いが続こうと、公私の区別がつかないような恋愛はしないこと。
かなりみっともないし、いい笑い者になりりますよ。

No.5 13/04/09 10:31
案内人さん5 

知り合いの話になってしまいますが、
どちらも職場を変わる事が出来ない場合、
仕事上の付き合いは何とか続いていました。
どうしても以前より他人行儀な格好ですが。💦

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧