注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

旦那と、過去に執着してて苦しいです。

回答35 + お礼14 HIT数 12718 あ+ あ-

通行人( 32 ♀ )
13/04/19 12:19(更新日時)

旦那の過去が受け入れられない自分の性格を知ってたので交際も、プロポーズも断り続けていました。
でも、自分の甘い気持ちと、旦那からのアプローチで、交際だけはOKしました。
でも、プロポーズは数回やっぱり断りました。
そんな中、避妊に失敗してしまい、妊娠。
私達、お互いバツなのですが、深い事情もあり、そして、元々の私の性格から、結婚なんて考えられなくて、この気持ちを伝えました。
でも、どうしても産んで欲しいと言われたのと、私も命を消す事が決心出来なくて、結ばれるべきではない私達はバツ同士再婚してしまいました。
妊娠中だからか、余計に病み、理解していた自分の嫉妬心どころじゃないくらいの事態になってしまいました。
私から旦那への会話は、過去の事ばかりです。

聞くのも嫌だけど、聞かないと気が済まない感情に陥ります。
聞いて、喧嘩にもなります。

やっぱり、過去を受け入れられないんだから、中絶して別れるべきだったんですよね。
お腹の中で、育ってる赤ちゃんがいるのに、こんな事書いてる自分も、嫌気さします。
考えが浅はかでした。
旦那から必要とされ、赤ちゃんも居るし乗り越えられると決心した結婚でしたが、もう限界です。
毎日、四六時中旦那の過去を詮索してしまいます。
一人の時も、何かと調べ事してしまいます。いつも旦那の事ばかりの自分も嫌です。
アドバイスというか、もしも、皆様が、現在の私の立場になってしまったら、離婚を選択しますか??
普通に過ごせたら、旦那とは仲良しです。でも、会話を長くしてしまうと、その会話から、何でも過去に繋げてしまい、質問してしまうんです。
病的です。

No.1936311 13/04/09 21:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/04/09 21:40
通行人1 ( ♀ )

子供はもう中絶出来ない?

出来るなら中絶。
出来ないなら離婚の前に病院へ。
あなた一人で子育て出来ないでしょうから、

No.2 13/04/09 21:52
通行人2 ( 30代 ♀ )

1さんに同意です。
産めば良いという訳ではないです。

そんな母親に育てられる子供が可哀想。

結婚すればとか、出産すればとか
沢山苦しんできたのに考え甘いですね。

No.3 13/04/09 21:54
通行人3 ( ♀ )

中絶なんて、してほしくない。だけど主さんに育てられるのかすごく不安です。自分のことばっかりだもん。私だったら、離婚する前に直す努力するし、それでも直らないなら最終手段として離婚を考えるかな。

No.4 13/04/09 22:00
お礼

>> 1 子供はもう中絶出来ない? 出来るなら中絶。 出来ないなら離婚の前に病院へ。 あなた一人で子育て出来ないでしょうから、 もう、8ヶ月です

No.5 13/04/09 22:02
お礼

>> 2 1さんに同意です。 産めば良いという訳ではないです。 そんな母親に育てられる子供が可哀想。 結婚すればとか、出産すればとか … 旦那の、過去を詮索するような会話は、今いる私の連れ子が毎日聞いていて、私に呆れてます。
旦那が起きてて家に居る時間と、子供の時間が、ほぼ同じなので、子供の前でも聞いてしまうのです

No.6 13/04/09 22:05
通行人1 ( ♀ )

なら病院へ行ってください。

No.7 13/04/09 22:07
通行人7 

旦那さんの過去がどういったものか分かりませんが、気にしなければ主さんは苦しくないんですよね?
自分で自分を追い込んでいるようなものですよね?
それとも生活に直結していて、現実に困難な事があるのでしょうか?

それはさておき…
もし、お子さんが大きくなって、旦那さんの過去を知った時、お子さんはどう思うか?って考えたりしますか?

主さんにとって、耐えられない事ですか?
予測不可能で、もし聞かれたら困る、と思いますか?

No.8 13/04/09 22:10
お礼

もう、最終段階かな、と思ってます。
子供の前でも、いつでも過去の詮索。。
情けないです。
子供は、もう堕胎出来ません。
でも、出産が近づくにつれて、腹違いの兄妹がこの世にいると想うだけで、気持ち悪くなるし、顔が似ていたら可愛がれるかも、不安です。

ほんと、浅はかでした。

そこまでは、予知してなかったです。

No.9 13/04/09 22:11
通行人9 

私も同じでした。😥

産みました‼でも主さんと同じく、彼の過去がムカついて 仲良く話していても、私が どうしても彼の過去に繋げてしまって😥


私の場合は子持ちの元彼女と妊娠中も産んでからも繋がっていて、辛かった😢


今は 少し私自身、強くなって子供を育てなきゃ‼って思い始めたのか💪


彼には
彼女と一緒になれたら良いのにね✨って嫌みを言えるよ~になりました。


お互いに過去は消せないけど…


こちらから別れを告げても今の所 拒否されてます😱

No.10 13/04/09 22:14
お礼

>> 6 なら病院へ行ってください。 前に、強迫性障害と診断された時があります。その症状かもしれないですが、妊娠していては、薬飲めないですよね。合う病院も見つからず、放置してしまいました。
今は、生活がギリギリなので、産後、精神科に掛かりたいとは考えて居ました。

No.11 13/04/09 22:14
通行人11 ( ♀ )

えっ既にお子さんいるんですか?
その子も傷つけて、産まれてくる子も8ヶ月で中絶とかわけわかんないこと言って何考えてんだこの人。
旦那の過去?聞いてしまうって、聞きたいから聞いてるんですよね。
聞かなきゃ良いじゃん。
せめて子供の前で話さないとか母親としての自覚や愛情ってないんですか?
なんでこういう人は子供ポンポンうめんだか。


No.12 13/04/09 22:22
通行人12 ( ♀ )

スレ本文読んでると言い訳にしか聞こえない。

全て事前に回避できた事ですよ?

No.13 13/04/09 22:24
お礼

>> 7 旦那さんの過去がどういったものか分かりませんが、気にしなければ主さんは苦しくないんですよね? 自分で自分を追い込んでいるようなものですよね… 旦那には、離婚で引き取った子供が沢山いました。
私と出会ったのは、離婚して一年後らしいです。
ほぼ、祖父母が子育てしてました。仕事も長距離ドライバーでしたので尚更。
そんな中、私との交際がスタート。
でも、やっぱり無理な事を何度も伝えました。
でも、しまいに、旦那は、私の家に居候。怒ってるはずの祖父母に、私は、逆に感謝されました。これで、息子が幸せになれるなら、孫は任せてみたいな感じで。
そこからトントン拍子で、祖父母に養子縁組され、それからも何度もプロポーズされ、悩みに悩んだあげく、妊娠がきっかけで再婚しました。
ところが、今度は、祖父母から文句が始まりました。
旦那は、私の性格を考慮して、全てを捨てての結婚でした。実家まるごと。
口だけでですが、絶縁状態です。

旦那は、酷いタイプの男なのか、過去の子供という存在に、思い入れは全くなさそうです。
けど、それ以上に、私が、病的なので、養子縁組しようが、絶縁しようが、過去は過去だから、無理なんです。
もちろん、養子縁組は、私が頼んだ訳ではありません。旦那と、旦那の親の判断です。

No.14 13/04/09 22:31
通行人1 ( ♀ )

旦那が!義実家が!

って言うけど、最終的に決断したのは自分ですよね?
押しに弱いのかなんなのかは分かりませんが、あなただけなら自業自得です。
でも子供まで巻き込んでいる事を自覚して下さい。

薬を飲めなくても病院へ。
お金が無いなら旦那との距離をあけて下さい。

お子さんの話聞いてあげてますか?

No.15 13/04/09 22:32
お礼

皆様にまだお礼書き終えてないですが、まとめて、すみません。
本当にその通りです。
全部、最初に回避出来てた事なんです。
旦那からの、強いアプローチだけが理由ではなく、私自身も、旦那と付き合いたい気持ちになっていて、それで、付き合ってしまった、甘さもありました。

もう、息子は、小学高学年なので、旦那の過去やどんな状況で、私たちが再婚したのかも分かっています。
今、気持ちが混乱しており、なんて書いたらいいのか、文章がまとまらないので、お礼、少し待っていただけたら助かります。

No.16 13/04/09 22:44
通行人7 

よく分からない所があるので、失礼かも知れませんが質問を…

主さんは旦那さんに離婚して引き取った子供がたくさんいる事が無理なんですか?

怒っているはずの祖父母に感謝されたそうですが、主さんの祖父母?旦那さんの祖父母?

養子縁組とは、誰が誰の元に?

祖父母から文句を…とは、何に対する文句?

最後に、主さんはこれからの事に対する希望はありますか?
まだ考えがまとまらないけど、苦痛なのでしょうか?

No.17 13/04/09 23:48
通行人17 ( ♀ )

小学校高学年の子供も、
呆れてます、どころか、
病気になっちゃうね、こんな母親を毎日毎日見せられて。

妊娠したのも相手だけの責任じゃないし、プロポーズを受けたのも、最終的には主の判断。

人のせいにばかりしてたら変われないよ。

先ずは病院へ。
薬が処方されなくても、
相談しに行って下さい。

主の為じゃなくお子さんの為に。

No.18 13/04/10 00:49
専業主婦さん18 

私も高学年の子供がいます。
出産後の2年後に統合失調症を発症しました。
今は薬のお陰で幻聴などの症状は落ち着いています。
今までかかっていた先生にもう一度今の症状を話してみませんか?
出産後に主さんが孤独にならないか心配で書き込みしました。

No.19 13/04/10 01:24
通行人19 

皆様が現在の私の立場になってしまったら?という事ですが、先ずそんな立場には絶対にならないです。

自分に子供がいるのに、再婚する気も無い男と付き合うなんて、そんな無責任な事はしません。

もし男と付き合うにしても、自分の子供を祖父母に丸投げするような最悪な男なんて絶対に選びません。

旦那が旦那がと自分の快楽ばかり求めず、ちょっとは真剣に子供のために生きる事を考えて下さいよ。

親の勝手でパパと離れる事になり、
親の勝手で新しいパパができ、
親の勝手でケンカばかり見せられ…
そんな環境で子供がまともに育つと思いますか?

今いる子供、これから産まれてくる子供、主さんはその子供達の母親なんですよ。
旦那がいなくても1人ででも育てるわ!くらいの信念と強さを持って下さい。

今の主さんは自分に甘過ぎますよ。
反省して変わる努力をして下さい!

No.20 13/04/10 09:16
通行人20 

旦那の過去、過去って、そんなに酷いかなの?一体どんな過去よ?まずは、そこからカキコしてくれる?

No.21 13/04/10 09:37
働く主婦さん21 ( ♀ )

っていうか、誰だって過去の1つや2つやそれ以上あって当然だと思いますし、想定内では?

私は初婚ですが、旦那はバツ2(離婚、死別)ですが、旦那の過去なんて気にしてたら結婚なんて出来ない、しないと思います。

主さんのはご自身の自信のなさからくる、
ご主人依存なのでは?

No.22 13/04/10 09:39
働く主婦さん21 ( ♀ )

P.S. まぁ、犯罪系と借金系と女を中絶させた、DV系の過去がある男は私も無理ですが…(-_-;)

No.23 13/04/10 15:47
通行人23 ( 30代 ♀ )

あなたが気にしているご主人の過去とは、前妻の事も含め、異性関係の事ですか?

誰にでも1つや2つは過去はあると思います。強迫観念に悩まされるほど、ご主人の過去を気にしているなら、到底バツのある人とは結婚は出来ないと思います。

あなたも離婚歴がおありになるのですね。
ご主人は、あなたの過去をあれこれ詮索なさいますか?逆に四六時中尋ねられたら、あなたもおかしくなりませんか?

互いにバツがある事を承知で、肉体関係を持ち、避妊に失敗したとはいえ、今妊娠8ヶ月とは。行動が余りに軽率で、あなたのスレの言動に関しても、短絡的に感じてしまいます。

実は私も子持ちで、離婚歴があります。元夫の過去が気になった事も事実ありました。でも、私にも独身時代、何もなかったと言えば嘘になります。お互い様ですよね。私もあなたと同様、若干潔癖性の部分があり、自分がバツ1になったので、もう再婚はかんがえていません。

子供があり離婚するという事は、今後は子供を育てながら、1人で生きていくぞ!という覚悟が必要だと思います。
小学生のお子さんが、大きなお腹をしたお母さんが、新しいお父さんを、あれやこれやと詰問し、攻めている光景を見てどんな思いで毎日過ごしているか、想像して、胸が痛みます。

バツのあるあなたは、1人で生きていく覚悟がなかった。出会いがあり、今のご主人と再婚した。でもご主人の過去が病的に気になる。子供も産まれる。その子供の異母兄弟が、この世の中の何処かに数人いる。
それがあなたを追い詰める。

なぜですか?
誰も悪人はいませんよね。
誰も悪い事はしていませんよね。

あなたがやじろべえのように、あっちにフラフラ、こっちにフラフラしているうちに、こうなったのですよね。

産まれてくる命に罪はありません。
あなたはただ嫉妬深いだけの、思慮浅い母親だと思います。強迫観念位、大なり小なり誰でも持っています。そんなことを言い訳にしないで、食べさせてくれるご主人を労わって、産まれてくる赤ちゃんを大切に育ててください。

あなたも変わらなくては。
もう2人の子供のお母さんなのですから。
強くなって下さい。

No.24 13/04/10 16:46
通行人24 ( ♀ )

私かと思いました
主さん辛いですよねあまりご自分を責めないでください 心無い人の話もスルーしてくださいね😊ゆっくりでいいので旦那さんに過去を聞くことを減らしていきましょうそして自分を許していきましょういつか落ち着く時が来ますよ。私もそうでしたから(まだちょっと問いつめてしまってますが(笑)だいぶ落ち着きました)主さんに幸あれ

No.25 13/04/11 17:01
お礼

皆様、お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
本来なら旦那の全てを受け入れられて結婚するべきだったと思います。
ただそれは、私の性格では絶対あり得ない事なので、今回の結婚自体が間違いだったんです。
命を消すよりは。。とか、旦那の押しが強くてとか言い訳かもしれません。
押されてる間に、自分も、旦那から抜け出せない感情になっていました。
そんな中、養子縁組の話は進み行われました。
この時の私達は、まだ恋人関係でした。
彼が養子縁組したのは彼にとって、私の存在が有ったからだったのは確かだと思います。
でも、私はだからと言って結婚は考えられない事もキチンと話してありました。
養子縁組しても、過去は残るわけですから。
けど、それから、旦那は実家を疎遠にして、私と、私の息子の為に尽くしてくれました。
多分旦那にとって、元嫁との子供って、あまり大きな存在じゃなかった様に思うんです。
元嫁においていかれたから一応育ててた位だったのかなって。
彼の言動から、そう感じていましたが、確信するような出来事があったんです。
そのご私が妊娠して、結婚したけれど、私は直ぐに、結婚が間違えてた事妊娠気付き旦那と度々喧嘩になりました。
その時、あんな優しかった旦那が、私の顔を何発も殴り、私の顔は変形し、挙句に、こんなガキいらねー!!と、私のお腹もパンチしました。
幸い、赤ちゃんは無事でしたが、旦那が、子供、命を粗末に出来る人なんだなと、改めて確信した瞬間でした。
それからは、私達の関係に上下関係が生まれたような感じです。
次のお礼レスに続きます。

No.26 13/04/11 17:14
お礼

旦那にどんな酷い過去があるかと、問われたら、私も旦那の過去をあまり知りません。旦那とは、30過ぎてから出会ったので、旦那は、31でしたし、地元も少し離れてるので何も分からないです。
でも、バツイチ、コブ付き。
それだけで、無理だったんです。
でも結婚した今は、
過去に、誰とどんな所に行ったのか、知りたくないのに気になって仕方ありません。
会話していて、
たまたま出てきた観光スポットの話を楽しくしていても、そこ誰と行った時あるの??と聞いてしまい、喧嘩にまで発展します。
結婚してから、年金機構から加入状況の手紙が来たので、旦那の職歴などが鮮明に分かりました。。
退社理由をきいたり、ボーナスあった月には、誰に何を買ったの〜?とか聞いたり。。
旦那と出会って2年ちょいですが、手紙を貰った時があります。
その時、コンビニで旦那がかったレターセットで、私も返事を書いたりしました。
そして、そのレターセットと同じものが、今ここに残ってる分があるのですが、同棲して、約一年経った今、今朝気になってしまいました。
茶色い封筒5枚、白い封筒5枚入りのレターセットです。白、茶色、各一枚づつ手紙貰ってますが、茶色い封筒が5枚残ってます。
同じレターセット、二回買ったとしか考えられないのですが、何で買ったのか。。分からなくて気になって何も手に付かなくなります。

No.27 13/04/11 17:24
通行人17 ( ♀ )

どんなに悲劇的に説明されても、
主には同情出来ないよ⤵

自分で幸せな生活を故意にぶっ壊してるんだもん。

自分だけじゃない。

子供達の生活をぶっ壊してる。

精神状態が正常な人間からすると、
レターセットの話も、
過去のボーナスの件も、
主の対応は異常だよ。

これが一日中毎日なら家族は気が狂うね。

だから旦那も病んでくる。

主は精神病の自覚はありますか?

子供達の為に病院へ。

No.28 13/04/11 20:25
お礼

>> 27 自覚あります。。
強迫観念が強すぎるのかな。。と。
それか、病状を放ったらかしにしてる間に他の病も合併しているんじゃないか。と。
病院に行きたいですが、今は行けないので、近々には行こうと思いますが、7月頃になりそうです。
今日も、旦那に、ズットレターセットの事聞いています。今もです。
外出先にいても、調べたい事があると、家に戻ってまで調べてしまいます。
レシートとかも、気になるツボにハマると捨てられません。。
どこに出掛けたか、後から知ることができる物を捨てられない衝動にかられます。
古い携帯も、データ消去したり、捨てることが出来ません。
後から、調べる時の材料になるかもしれないって思ってしまうからです。
日付が書いてある物など、特に旦那に纏わる物を捨てられないんです。
私が病んでる事は、旦那も知ってての付き合いだったので、質問には応えてくてるのですが、それを信じないから怒られます。私も、どんな答えを待ってるのか、自分が分からないんです。なぜか納得出来なくて終われないんです。
レターセットの件も、旦那が退職願いを封筒に入れるために、白い封筒を買いに一緒にコンビニ行ったけど、品切れで無くて妥協して、レターセットの白い封筒で代用するのに買った気がするのですが、旦那は、退職願いを、そんな封筒に入れる訳がないと言います。
でも、その会社は、自然消滅して辞めた会社だったので、適当にレターセットを買った記憶が私にはあるんです。
でも、もう一年前の事なので。。。
毎日毎日過去の質問ばかりで、旦那も、聞いてる息子も辛いですよね。
こんな行動かも含め、私は、旦那の過去しか頭にありません。


No.29 13/04/11 20:31
通行人17 ( ♀ )

過去に捕らわれて
未来はどうでもいいのですね。

何故そんなに経たないと病院へ行けないの?

No.30 13/04/11 22:16
通行人23 ( 30代 ♀ )

数日前に辛口のコメントをしました。
直近のあなたのレスを拝見して、少し見方が変わりました。

私の想像ですが、あなたはもしかしたら、ご主人の前妻の匂いのする物、感じられる物は一切受け付けたくない、という事ですか。それなら、気持ちはわかりますよ。
最初の相談では闇雲にご主人の過去に病的なこだわりがある、としか理解できませんでしたから。

前妻の子供の存在、これは認めざるを得ません。でも、それ以外の前妻に関わる物は、ご主人に頼んで処分してもらえませんか?目に見える物からあなたの視界から消していきましょう。

実はね、私の元夫はバツ1でした。
話せば長くなりますが、前妻の私物を家に残して、(元夫はケチなので、捨てれなかったのです)私は、前妻の寝てたベッドで、何も知らず、新品のベッドだと信じて、寝てました。姑から、事実を聞かされ、情けないやら、辱めで、身体が震えました。あと前妻のシガレットケースが車で見つかったり。
元夫は、新妻=私、の気持ちなど全く斟酌出来ない、思いやりや配慮に極端に欠落した男性でした。

結局、他にもいろいろ理由はありましたが、人の気持ちのわからない人なんて、一生を共にはできませんよ。
過去は過去です。それはお互い様です。
でも、その過去を配偶者に悟られないようにするのが礼儀ですよね。
それが念頭にない夫とは、離婚しました。

でも、あなたの相談を読んでいて、ご主人は、そこまで配慮に欠ける人ではない気がします。

私も持っていますよ。強迫観念。
不安症に尖端恐怖。離婚のトラウマです。
今だに包丁が持てません。先の尖った物が怖い。元夫のモラハラや暴言が原因です。

でも、もうとっくに別れた人だし、別れてよかったと心から思います。
子供は私が育てました。別れてしまえば他人ですからね。吹っ切れましたよ。
必死の愛情と努力で、お陰様て良い子に育ってくれました。

どちらかですよね、苦しいけれど夫とは別れず、病院に通いながら子育てする、か、
キッパリ離婚して、苦しみからは逃れて子育てする。でも、今のあなたの精神状態なら別れてもまた新たな悩みや苦しみを、自分で見つけて、それに自ら落ち込んでいくような気がします。

とにかく、今は元気な子供を産んで、授乳が終われば病院に行き、薬を飲んで病気を治す事です。私も飲んでいますよ、軽い薬を。随分楽になりますよ。悩んでいた事が嘘のように思える日がきっときますから。

とても失礼な言い方ですが、このサイトでは解決出来る問題ではないと思います。
また、誰かに聞いて貰って楽にはならないでしょう。私も離婚時はそうでした。
自分で乗り越えるしかありませんでした。

お腹に赤ちゃんがいてる今のあなたにはもう頑張れないでしょう。今頑張るのはやめましょう。後二ヶ月、身体を労わって、何も考えず、病院に行けば楽になれると信じて、心穏やかに過ごして下さい。

しっかりね。子供や赤ちゃんのために、あなたが強くならないと、ね。

No.31 13/04/11 23:02
お礼

>> 30 辛かった事など、書いてくださってありがとうございます。
私は、どちらかと言うと元カノとか、元嫁への嫉妬ではなく、彼の両親への変な感情があります。
勿論、養子縁組した子にもです。
元嫁の存在も嫌ですが、旦那は、不倫されて離婚したみたいなので、その元嫁をかなり嫌ってるので、私もその辺りは安心感があります。
でも、ここには誰と来た時あるの?とかの質問はしてしまいます。

今病院行けないのは、1番は金銭的な事です。後は、今少し胎児に異常があるかもしれなくて、産婦人科に通う事が多いからです。
出会った時には、元嫁を匂わせるような物はありませんでした。
というより、私の籍に入ってくれての再婚でしたので。
そのまま、私の部屋に住む事になりました。
私の方は、離婚して9年位経ってるので、元旦那を匂わせるようなモノもなく、そこは円満に出来ています。

旦那が、最近再就職したのですが、会社の人よ何話してるのかも不安で毎日聞きます。
旦那は、毎日詳しく教えてくれて、買い物したモノのレシートも貰って来てくれるし、お小遣いが2000円位しか財布になくても、たとえ500円でも、我慢してくれています。あまり高額になると、私が把握できなくなりそうで怖いので、旦那の協力の元、そうしています。
休みは毎日一緒にいるし、携帯の通話明細を取るのも許されています。
ここまで徹底したせいですかね、とことん、変な完璧を求めてしまってます。

No.32 13/04/12 02:00
通行人32 ( 30代 ♀ )

嫉妬深いの直しなよ。
自分の性格からはありえないとか、自分を許してないで、反省して直すべき。
嫉妬は歪んだ自分の欲望から来るもの。

性格を直す必要がある。

No.33 13/04/12 06:55
働く主婦さん33 ( ♀ )

自分も子連れなのに旦那をこぶつきって😥

No.34 13/04/12 07:47
働く主婦さん21 ( ♀ )

うちの旦那はバツ2(離婚、死別)ですが、
私は先妻さんの物で使える物は普通に使ってますし、

病死した先妻さんの介護ベッドはリクライニングが出来て便利なので使わせて頂いてますよ。

私は旦那と先々妻さんのお嬢さん達の写真や亡くなられた先妻さんの写真も、
「皆、仲良くすればいいじゃん(^o^)」
私が勝手に玄関に飾りました。

先妻さんの歯ブラシや下着が嫌ってなら解りますが、物に罪は無し、そんなに気にしてどうすんの?(笑)(^o^)

No.35 13/04/12 13:01
通行人23 ( 30代 ♀ )

34番さんへ。

そう、さっぱり割り切れば問題ないと思いますよ。

物だからこそのこだわりもでてきますしね。

感情論も物質論も、理屈ではないですから。

先妻に関係のある写真を飾れるなんて心が広いですね。

主さんに限らず、それは私も真似出来ないと思います。

ここまで悟りを開くと、気持ちも楽になるでしょうね。

でも、主さんの気持ちを考えると、若干鷹揚すぎる気がしますね。それができれば悩まないでしょう。特に精神的に弱ければ。





No.36 13/04/12 13:17
通行人36 

もうすぐで赤ちゃんだって産まれるし いまさらグダグダ言っても どうしようもできない なので諦めなさい!

または子供産まれて落ち着いたら離婚!

このどちらかだね

No.37 13/04/13 07:28
働く主婦さん21 ( ♀ )

主さんは幸せになりたくないのですか?

主さんのご主人に対する態度、幸せから遠ざかってるような気がしますが…?(^^;

封筒が何枚、ナンマイダ~なんて事に拘るより、「今日1日を楽しく幸せに暮らすには私はどうしたらいいかな?」考えてみてはいかがでしょうか?

No.38 13/04/17 18:00
お礼

皆様、だいぶ御礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
私は、自分で自分の首をしめてるのだと、友人にも言われます。

想像、妄想も激しいです。
昨日、一瞬夜買い物に家を出たとき、家にピンポンがきたみたいです。息子からききました。
きっと、旦那関係の人じゃないか。そうに違いない。誰だろう。と考えてしまいます。
決めつけなんです。。いつも。
20:30頃。。他に誰かくる人なんていないはず。悩みすぎて今日は引きこもりになってしまいました。
それと、旦那が、3日前に、息子に、

<たまくリモコン取って>
と言ったんです。
息子の名前は<たく>
<ま>
は何処から出てきた言葉なのか。。旦那がの過去の人に、<ま>がつく名前の人が居ます。
なんとなく、たまく ってのも、たーまくみたいな感じに、変に間がありました。

不自然でした。
旦那は、リモコン取って!と言おうとしたら、たまくリモコン取ってになった笑
と普通に言ってますが、なんか、怪しいですよね。
その事も、今日も含め、もう50回位聞いてますが、なんで、ま が出てきたかは、分からないの一点張りです。

考えても無いワードって、普通出てこないですよね??

No.39 13/04/17 18:26
働く主婦さん21 ( ♀ )

主さん、どうでもいい事に囚われがちで
日常生活に支障があって大変そうですね?

一度、心療内科や精神科等、専門の機関に診察してもらった方が良いのではないでしょうか?

お母さんが病んでいては息子さんの為にもならず、息子さんも気の毒ですし…、ご主人にも負担がかかりそうですし…

心身とも元気な奥さん、お母さんになって、今の幸せを大切にした方がいいんじゃないかな?

「ま」のつく文字とか一々考えていたら疲れませんか?

No.40 13/04/17 19:21
お礼

>> 39 疲れました。。
毎日、会社の人と何を話したかも聞かなきゃ気が済まないんです。

どうやって改善したらいいのか分かりません。。

気になるから、聞くまで次の事に取りかかれないんです。。

生きた心地がしないです。

多分、家族も同じですよね。

離婚したほうが、全員が真面に暮らせるのかな?とも最近思うんです。

疲れました

No.41 13/04/17 20:44
通行人17 ( ♀ )

全然関係ない言葉、出ますよ。

不意に用事を伝えようとして、
かんじゃって、
全然関係ない言葉を挟んだり、
日常茶飯事にありますよ。

主がご自分の治療を後回しになさるなら、家族と離れてあげた方が良いかも知れないね。

ご家族の心労も相当だと思います。

息子さんも病んでしまったら最悪です。

どうせ、お金がないとか、
産婦人科に行かなきゃとかで、
精神科には行かないんだろうね。

いくらここで相談しても主が一歩踏み出すつもりがないなら無駄だよ。

No.42 13/04/17 22:32
お礼

>> 41 そおなんですね。少し気持ちが落ち着きました。言葉ので間違いもあるのかと。。

一歩を踏み出すのは、何らかの確認を制御する事だと思うのですが、なかなかコントロールが難しいです。

今も、喧嘩しました。
明日は、旦那が自分の地元方面に仕事で行くらしく、地元は単なる通過するかもしれないルートなだけなのに、そのコンビニでお昼休みにトイレに寄っちゃダメ!と言ってしまいまさた。
旦那は今、見習いなので、ドライバーが休憩するコンビニを決めると思います。ルートも。
それなのに、地元通るんでしょ??
懐かしんだりするんでしょ?
コンビニに寄って、もしも友達と遭遇したら話すんでしょ??
と言ってしまいました。
寄らないで欲しいから、トイレも、事前に済ませて欲しい事も伝えました。
でも、俺が休憩するコンビニを決める訳でもない。ルートも、地元を通過するルートかは分からない。トイレに行きたければ、寄ったコンビニで寄るしかない!!しつこい!!!と怒鳴られてしまいました。
旦那、、、最近冷たくなりました。
前までは、私が不安になるような行動は、最初から避けてくれてたのに。。
異性と関わると、こうなりがちなので、離婚も視野に入れたいと思います。

来週から妊娠9カ月なので、出産してからになるかもしれませんが。。
普通に人と付き合えなくなってから、恋愛など、辛いです。
今の妊娠も、素直に喜べなくて、困っています。

人生に後悔しています。


No.43 13/04/17 22:43
働く主婦さん21 ( ♀ )

主さんご自身で
【しなくてもいい無駄な喧嘩】を
ご主人にふっかけて、

ご主人、お子さん、主さんご自身の幸せも
【破壊している】ように思えます…


【幸せ】になりたかったら、
お子さんを【幸せ】にしたかったら、

精神科に行くなり、
主さんが一歩踏み出すしかないと思いますよ?

精神科に行けなかったらネットで心理関係の事を調べるとか。


旦那がどうだとか、文字がどうだとか、
トイレがどうだとか、
ご主人やお子さんの幸せを考えるより、

【私】【私】【私】主さんは自分の事ばっかりじゃない?

主さん、お子さんやご主人を【幸せ】にしたくはないのですか?

No.44 13/04/18 09:16
お礼

>> 43 自分がらいつ裏切られてるか、そう考えただけで、異性と居ることが怖いです。
それを、知る為に逆に色々聞いてしまいます。
毎回徹底して聞く事で、安心したいから。それが度が過ぎて今に至るのですが、しなくてもイイ喧嘩、かなり多いです。

病院に通っていた頃、薬を飲んでも改善しませんでした。

次通う時は、カウンセリング重視のクリニックにしようと思って居ますが、正直、あまり病院に期待出来ません。

不安で、動悸がする、その動悸位なら薬で改善すると思いますが、思考までもが、薬で治るなんてあり得ないと思ってしまいます。

今日は
今まで捨てられなかった物の一部をゴミにまとめました。
旦那に纏わるモノです。
旦那の過去乗ってた車の書類です。
書類って、日付け入りなので、何か気になった時に何かを調べる材料になるんじなないか。と今まで捨てられずに居ました。
何ヶ月も。。。

出会う前のモノだったりするのに、何がそこまで気になるのか、自分でも謎です。

No.45 13/04/18 13:45
通行人32 ( 30代 ♀ )

主は自分自分自分自分なんだね。
どこまで行っても自分のことばかり。
思いやりと優しさがまったくない。

改善方法として、相手のことだけ考える。
相手にとってどうしたら居心地よくすごしてもらえるかな?
これは相手のためになることかな?
今、相手はどんな立場、気持ちなのかな?
これだけ考えるようにする。

主の場合、そうでなくても自分にとらわれやすいので、
上記くらいしても普通の人レベルになると思われる。
それにこれを念頭においておけば、自分のおかしな思考に走るのをストップできる。
いい加減みんな不幸にするのに心底気付きましょう。
自分勝手もほどほどにしないと、いつか本当に孤独になってしまうよ。

No.46 13/04/19 00:11
働く主婦さん21 ( ♀ )

あとさ、誰がどんなに親身なアドバイスしたって…、


主さんはお子さんもご主人も…、

全て【道連れで不幸まっしぐら一直線!!】


【私】【私】【私】で好きに生きたいんでしょうから、


文字とか、トイレとか、
ご主人の過去とかつまらない事を好きなだけ飽きるまでつっついて詮索すればいかがでしょうか?


ご主人もだけど、
一番の被害者はお子さん…

No.47 13/04/19 01:36
通行人47 ( 30代 ♀ )

私の旦那はバツイチで前妻が2人の子どもを育ててます。私は初婚ですが付き合っていた時は好きだったので過去は気にしませんでしたが結婚してからは旦那の過去が気になり嫌がる旦那から根掘り葉掘り聞き出し喧嘩したりしてました。妊娠中から旦那は子育ても数年は経験者で私みたいな感動はないと言ったり赤ちゃんが生まれてからは養育費の支払いも私は嫌で仕方なくなりました。(しっかり払ってますが。)でも、主さんは自分の子どもを受け入れてくれた旦那さんに感謝もなく自分の離婚は棚にあげ旦那さんに失礼だなと感じましたが、最初から結婚する気のない結婚は続かないと思いますし赤ちゃんを消すことが出来ず結婚したが両親不仲。子どもが可哀想。暴力を受けた時点で私なら離婚します。えらそうなこと言いましたが私も子どもの前で喧嘩しますが過去については子どもが寝た時にしてます。が結婚5年が過ぎたら旦那の過去は気にならなくなりました前夫との子どもとお腹にいる赤ちゃんを第一に考えて、どぅしてあげることが幸せかを考え直して下さい。

No.48 13/04/19 05:12
通行人48 


http://onayamifree.com/thread/1822102/

自分の過去(離婚、その後の異性関係、連れ子)は完全に棚上げ
前妻との間の子供たち(前妻も不在)は夫の実家に養子縁組、事実上捨てさせて一切交渉もさせず
自分の連れ子だけ一緒に住まわせて
それでもまだ足りないんですね。

過去、過去とおっしゃいますが、前妻や過去の
女性だけならわかりますが、前妻との間の子供たちとの関わりもさせていないんですよね?
あなたの言う裏切りというのは、その子供たちとの交渉のことですよね。だから地元を通過(コンビニに立ち寄り)するのも許せない。
地元(実家)には子供たちがいるから。

相変わらず自分の心配ばかりですね。


No.49 13/04/19 12:19
悩める人49 

主さんは私の旦那みたいです。
旦那は初婚。私はバツイチ、6歳の娘がいます。2年前に再婚しました。
旦那はとても過去が気になるようで、楽しく会話をしていても急に過去が気になり出し不機嫌になります。私の実家に泊まった際も、過去に関する物はないか私の部屋をあさってました。
娘が私に似てないと騒いだり、娘が気持ち悪いとまで言われました。

覚悟がないなら結婚してほしくなかったです。
私は思い出したくない過去なのに、毎回昔のことを言われうんざりでした。
喧嘩も増え、子供にとってもよくないと思い、現在は別居中です。
旦那がいないことによりストレスもなくなり穏やかな日々を送っています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧