注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

90年代アニメが見たい❗❗

回答7 + お礼1 HIT数 2088 あ+ あ-

まくまふぃー( 21 ♀ 3rfZw )
13/04/17 12:24(更新日時)

自らのルーツ?を探るためにたどりついたのが90年代アニメ。


内容はあんまり理解してなかったけど断片的に覚えている。ていうか混ざってる。

ドキドキしたり怖かったり夢中になって、小さい時に見たAKIRAはトラウマでしたがいい思い出です


セイバーマリオネット
コメットさん
ハイパーポリス
メイズ
万能文化猫娘
ヤマモトヨーコ
大運動会などなど、
90年代アニメが見たいのですがアニメDVDは高くて*

エウ゛ァやウテナカレカノ定番のものなら近所のレンタルショップにあるのですが。

東京千葉周辺で、
アニメを多く取り扱っているレンタルショップ知りませんか。
VHSも考えてます。

出来るだけお金かからないでアニメを見る方法てありますか。


13/04/11 08:04 追記
あとオススメの90年代アニメなどありますか❓
よろしかったら教えて下さい。

No.1936848 13/04/11 08:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/04/11 08:21
お助け人1 

クリーミーマミが好きです。
子供のころから憧れでした。
荻窪にある「杉並アニメーションミュージアム」とか
行ってみると楽しいですよ☺

No.2 13/04/11 09:38
通行人2 ( 30代 ♀ )

ネットで借りて自宅へ届きポストに返却
って宣伝してたやつは?
ラインナップ見てみました?
TSUTAYAとかAMAZONもやってたっけ?

私は「カウボーイビバップ」好きでした。
あれ?90年代だっけ?

No.3 13/04/11 09:58
悩める人3 

TUTAYAは普通にたくさんあると思うんだけど…。
店舗によって品揃えが違うから、インターネットで在庫探す🔎といいんじゃないのかな。

No.4 13/04/11 11:42
通行人4 


ネットでレンタルできるところがあったと思います
それか、ユーチューブなどで見れる場合もありますよ
自分は桜ちゃんが好きです😍

No.5 13/04/11 11:55
専業主婦さん5 ( 20代 ♀ )

上の方が言うようにネットレンタルは良いと思います。
オススメアニメは魔法騎士レイアース、マイナーで小説が原作のスクラップド・プリンセスかなo(^-^)o

No.6 13/04/11 15:10
通行人6 

カウボーイビバップ
学校の怪談
スラムダンク
飛べ!イサミ
不思議の海のナディア
魔法陣グルグル
幽遊白書
らんま1/2
るろうに剣心
ロミオの青い空
天空のエスカフローネ
ぼくの地球を守って
赤ちゃんと僕
忍空

TUTAYAレンタル推薦に一票。😃

No.7 13/04/11 15:48
通行人7 

魔法騎士レイアース
無責任艦長タイラー

あと、レンタルになってるかは分からないけど、テレビの特別番組で見た、
雲のように風のように
というアニメが最高過ぎた

No.8 13/04/17 12:24
お礼

色々ありがとうございます👍
探しみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧