注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

自分の性質を改善したい!!!

回答9 + お礼1 HIT数 1323 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
13/04/13 08:25(更新日時)

皆さんはどんなご両親の元で育ちましたか?


私の両親は物事を表面的にしか見る事が出来ず、小学生の頃テストの点が悪いと殴られ、叩かれて外に出され、テストの点が悪くても出来なかった問題が解けても点数が悪いので暴力を振るわれ、勉強が出来ないのに公文や学習塾ではなく、小学校低学年の頃からお受験の為に通うような某進学塾に行かされ(実際母親が私立の中学に入学させたかったかどうかは分かりませんが。)、何故かよく分かりませんが「学校の皆には進学塾に行ってる事は内緒にしてるのよ」と言われました。
母親は私が小学生の低学年の頃から何か失敗したり悩んでいたりすると「だからおまえはバカだから駄目なんだ」と言われ自分の友達と比較され育ちました。この前3年付き合った彼氏と別れそれに気付いた母親は理由も分からないのに「だからお前はバカだからすぐ男に振られるんだ」と言われました。そしてずっと気になっていたので、「だからおまえはバカなんだとよく言うけど何が馬鹿なのかちゃんと教えてもらっても良いですか?」と聞くと回答が「馬鹿な癖に生意気な」と言われ、仕事面で自信が持てなかった時に「どうせおまえは派遣のくせに」と言われました。
他人に対しても他人の悪いところばかり見ていて良い所はみないタイプです。
家ではこんなに威張ってるにも関わらず外に出て、気が強い人がいても何も言えないタイプです。
父親も気の強い人には何も言えず、自分より立場の弱い人に対して強気な態度を取るタイプです。

ここから皆さんにご相談ですが、私はこういう両親の元で育ったので、社会人になり仕事をしていく中で私も両親と似ていて、ミスやトラブルがあった場合問題解決の前に先に感情が出てしまい、スムーズに仕事を進めていく事が出来なかったり、今後はミスをしないように工夫しようと思う前にミスしてしまって、またミスするのではないかと怖くなり「やっぱり私は駄目人間なんだ」と思ってしまい、自分に自信が持てずちょっとした事でオドオドしてしまう事があります。

しかし私の幼なじみの両親は私の両親とは真逆で物事をしっかり見ていて、私が本当に困った時に一度相談に乗って頂いたのですが、的確な回答が返ってきました。
幼なじみも学生の時はヤンチャで今もその部分はありますが、どんな時でも肝が座っていて、落ち着いて物事を考える事が出来き、失敗しても動じないで速やかに処理をするタイプで地頭の良いタイプです。

やはり肝が座っていたり、地頭や落ち着いて物事を考えられる、失敗しても動じない、育った環境や両親の影響が大きいのでしょうか?

しかし自分の性質を変えることって意識していれば今からでも遅くないと思うんです。
地頭を鍛える、自分に自信を持つ、失敗しても動じない、落ち着いて物事を考える事が出来るようになるには自分の日々の行動、そこから自然と身に付いてくるものだと思うんです。
きっと皆さんの中にも以前同じ悩みがあり、克服された方もいらっしゃると思うのですがどのように克服されましたか?

中々こういう事って周囲に相談出来ないのでこちらに投稿しました。

皆さん回答よろしくお願いします!

タグ

No.1936859 13/04/11 09:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/04/11 09:37
通行人1 

育った環境が当人に与える影響は、絶対に無視する事はできないが、それでも生まれつく以前に持っている性質もあるのでは。
👉いろんな失敗を経て経験的な落ち着きを身につける事は出来るだろう。

No.2 13/04/11 09:41
お助け人2 

両親の影響は大きいと思います。それに、もって生まれた性格はなかなか治らないでしょう。
それでも、自覚して行動するのとしないのでは、全く違ってきます。

主さんはご両親と同居ですか❓
できれば距離を置いて生活するのもいいかもしれません。

No.3 13/04/11 09:42
通行人3 ( ♀ )

しっかりされていますね!
そのご両親から育てられているのに冷静に自分を客観視できていると思います。

仕事が出来る出来ないは、ある程度は地頭?というかIQや元々持つ頭の回転の速さが一番関係します。

しかしおっしゃるように親の考え方や性格は影響されるので仕事をミスした時、どう受け止めるか?は育てられ方にあると思います。例えばミスした時にパニックになるかならないかです。自信を持ってる人は落ち着きが違いますよね。 ミスしても修正できる、或いは次からはどうすればミスしないか?と改善策もうまく考えられる。
しかし親に虐待して育てられると「ミスは悪」と捉えられ叱られた瞬間にトラウマが脳に蘇ってきます。
その差だと考えます。

今から性格を変えるのは大変でしょうけど考え方は変えることは出来ますね。

私も親から離れ正しく物事を見れるようになりました。家庭内と社会の価値観のギャップ違いに戸惑いましたが今では社会に順応できるようになりました。
少し神経症っぽくなりましたが、仕方ないですね。あんな親に育てられたのも運命ですから…。

No.4 13/04/11 09:53
かい ( ♀ 6nh3w )

不幸な親の元に産まれたのです。主さんが、不幸な訳じゃない。
そう思って、親の言う事など、気にせずに、主さんの好きな事を探して、楽しく生きて行きましょうね。💨
生きて行く力は、産まれた時に、神様が、授けてくださっています。
その力を信じて、世の中為、他人の為、外の世界に目を向けて行けば、自己中な悩み事など、消し飛びます。

No.5 13/04/11 09:54
通行人5 ( 30代 ♀ )

主さんがすごくしっかり、自分のこと、自分の周囲のこと、分析されてるので驚きました。
皆、自分のことが一番わからないものなのに。

で。
自分のことわかったら、あとはそこに足りないことをプラスすればいいと思います。

失敗した時に感情的になる、とわかっているなら「しまった!」と思ったら、すぐに目をつぶって深呼吸する、とか。
一呼吸おく習慣をつけたり。
気楽に話せる同僚に「失敗した!」と話しにいったり。

またミスするのではないか、と不安になったら、すぐに「前回のミスの原因はなんだった?改善策は?」と自分に問い掛けて、分析力で不安を押さえ込んだり。

気持ちや感情を変えるのは難しいです。
けど、行動は簡単にかえられる。ので、
この感情はイカン!と感じたら、普段しない行動をとると、感情も少しずつ動くそうですよ。

No.6 13/04/11 22:21
お礼

通行人1さん、お助け人2さん、通行人3さん、かいさん、通行人5さん

回答ありがとうございます!
そして纏めてのお礼でごめんなさい。


皆さんが育った環境、両親からの影響はあると思いますとの回答に自分を責めていたので少し安堵しました。


そして皆さんの回答で性質は変えることは難しい、しかし意識して落ち着いて行動していけば自然と感情も考え方も変わるとの回答で早速明日から意識しながら行動に移していこうと思いました。
そしてきっと今よりミスも減り、自信が持てるようになれたら嬉しいです(o^-^o)
少しずつですが結果は付いてきますよね!


そして「ミスは悪」まさしくその通りです!
今までこの思いでいたので、ミスしてしまうと本当に辛かったです。
でも私は機械ではなく人間です。
どんなに気を付けていても間違いは起きてしまうものです。
皆さんの言う通りその時一瞬落ち込んでも「原因と改善策は?」と自分に問い掛けてみようと思います。

今までの私は会社でも悩みがある、家庭でも悩みがある。

そして人は一緒にいて楽しい人、明るい人の所にしか寄ってこないと思うんです。悩みばかり話しているとだんだん人が離れていくと思うんです。
そして言霊ってありますし・・・。

なので今までどんなに悩んだり辛くても中々周囲に相談する事が出来なくて本当に辛かったです。

この場で素直に自分の気持ちを書く事が出来き、そして皆さんから的確な回答を頂き今後自分がどのように行動していけば良いかが明確になったのでスッキリしました。
本当にありがとうございました。

しかしさっき母の機嫌が悪く「お前なんか本当は産まれてほしくなかった。」「お前なんかいなくていい!早く死んでしまえば良いのに」と言われました…。
今は自分の部屋に避難中です。
母はまだ下で文句を言っていますが…。

No.7 13/04/12 09:16
かい ( ♀ 6nh3w )

お早う御座います。
主さんのご両親も自分に自信がないから、強い人に弱く、弱い人に強いのでしょうね。
弱い🐩は、良く吠える。そうですから、出来る事なら家から独立出来れば良いのですが、其が出来ないのなら、ボランティア団体に入ったり、同じ要な悩みを抱えた。人達の自助グループに入会するなりなさったら如何でしょう。
広い世間を知る事で、ご自身の悩みを克服する事が、出来ますよ。
くよくよするなと言われてもくよくよしてしまう人の為に

著者 北西憲二

発行社 法研

て言う本を読んで下さいませ。

主さんの要な毒親を持った。人の体験談が、書いて有ります。

No.8 13/04/12 23:58
通行人5 ( 30代 ♀ )

応援してます。

がんばりすぎず
ふんばって
ぼちぼちいこ⤴や

No.9 13/04/13 00:20
エコノミスト ( 60代 ♂ La1LCd )

私は母が共稼ぎで幼いときに顧客に騙されたりしてムシャクシャしたら帰宅したとたんに、理屈をつけてなぐる蹴るぶっ飛ばすなどされ、晩御飯を食べさせて貰えず、虚弱体質で育ちました。父は消防署勤務で一日起きに帰宅しますが、若いときは釣りに出かけていない時が多く、寂しい時代でした。しかし父が釣りに行かず家にいることが多くなれば、私をかばってくれました。母の肺ガンの危篤には仕事がら行けなかったのですが、父の時は駆け付けました。母は65才父は81才で亡くなったのですが、今考えたなら私は父が罵倒されていたが母は早死にし父は長生きして私達と楽しく暮らせたから神様が見ていてくれたのだと感じています。

No.10 13/04/13 08:25
通行人10 ( 20代 ♀ )

主さん、アダルトチルドレンですね!


と、私が言うのも何ですが。。

機能不全家庭に育ったように感じます。


性質(性格?)は変えられないけど、考え方は変えられる"  

そう言われたことがあります。


ぜひぜひ専門家の力をかりてみては!(>_<)b

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧