注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

ダイエット?

回答5 + お礼0 HIT数 793 あ+ あ-

りぃ( 16 ♀ u2hKCd )
13/04/12 11:35(更新日時)

高校1年です

一ヶ月前からダイエットしてるんですけどダイエットする前は
甘いものそこまで食べたりしてなかったんですけどダイエットしてから甘いものが大好きになりました。泣

今日も晩ご飯にシュークリーム板チョコ2枚食べました。

普通のご飯より甘いもんにいっちゃいます泣

毎日一回はチョコを食べます。

チョコ以外のお菓子は食べません。

昔はグミとか好きだったのに
今は食べたいとも思わないです。


朝昼は普通のご飯たべたりしてます。
夜も普通に食べたりしたときは
間食でチョコを食べます。

とにかく毎日チョコ食べます!

毎日のご飯の量は
そんなに多くないです。




夜はランニング運動してます。


体重は増えてないし体脂肪率も増えてなく逆に減ったりして毎日体重体脂肪率が
変わらないです。

これはあんまり良くないですか?

なんかぐちゃぐちゃですいません。

よかったらダイエットについて教えてください。

体重は一ヶ月で2キロへりました!

いまは維持しながら
もっと落とすことを目標に頑張ってるつもりです(´・_・`)




No.1937117 13/04/11 23:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/04/11 23:15
先輩1 ( ♀ )

1カ月に1~2キロ落とすのが一番ベストだと思いますよ😃チョコは一日1粒とか決めて食べるといいですよ。食べすぎはよくないけど、我慢するよりはいいと思う。

No.2 13/04/11 23:15
経験者さん2 

ダイエットの反動で甘いものが食べたくなるのかな?
運動もしてるし、少しくらいはご褒美もいると思います😥
食後すぐの間食の方が太らないですよ🙆

No.3 13/04/12 06:07
通行人3 

ダイエットしていると血糖値が下がって甘いものが食べたくなっちゃいますよね
チョコ食べる量を減らしたらもっと減りも早くなると思いますよー😚

No.4 13/04/12 10:39
メイ ( 30代 ♀ aBkpc )

ご飯を減らし過ぎてませんか?私も炭水化物を減らしたらそうなりました。いま、普通にご飯を食べるようにしたら、甘い物も欲しくなくなりました。適量を見つけてみてください!

No.5 13/04/12 11:35
通行人5 ( 30代 ♀ )

喉が渇いて水が飲みたくなるのは体の水分が不足しているからで、甘いのが食べたいと思うのも体が欲しがっているからではないでしょうか?
疲れた時に甘いものが食べたくなるのもそうです。

私はダイエットで毎日トレーニングしてるので○○抜きはせず、摂取㌍内でなら好きなもの食べてますよo(^-^)o

主さんはまだ若く、代謝もいいし無理なダイエットはしなくても大丈夫ですよ。
若いうちに無理なダイエットすると後々悲惨です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧