注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
年寄りって気持ち悪いと思いませんか?
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

親が不倫してる子供の気持ち。

回答9 + お礼9 HIT数 3237 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
06/10/27 22:49(更新日時)

不倫スレの多い中、レスの中で子供の気持ちを…と言うのも多いので、されてた子供(私)の気持ちをスレします。私は母が不倫してました。小学生の頃から成人になるまで。初めて相手に会った時は母の友達だと思い込みよく遊んでもらってました。不倫だとわかったのは中学になってからで、目の前で足の付け根から血を流し、泣いてる母の姿を覚えてます。きっと流産だったと思います。もうすでに家族はバラバラで私もグレてました。毎日が現実逃避で、産まれてくるんじゃなかったと思ってました。母や父への想いを毎日リスカしながら日記に書きました。人を信じられなくなり、愛情が欲しくて13歳で処女を捨てました。17歳で妊娠、結婚をして、弟が中学生になり、私が二十歳になった時、ようやく全てを受け入れる事ができ、弟と話し合い『子供の為に、離婚して下さい』とお願いしました。毎日、親のケンカを見るのはツラいです。子供は、私がいるから?と自分を責めます。我慢してます。不倫してる人は結局自分逹の事しか考えず恋愛に浮かれてるだけ。家庭を壊さないで下さい。悩みじゃなくてすみませんでした。

タグ

No.193846 06/10/27 01:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/27 01:47
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

親が不倫していた…不倫している子供です。かれこれ⑩年以上は父が不倫してますが、私の場合は『母の気持ちも考えてやれよ』と父に呆れはしますが、親とは言えども ひとりの人間なので。不倫が良いとは言いませんが親は親の一度きりの人生だし、一応私を育ててはくれたし感謝してるので、親が不倫してても別に……って考えです。

No.2 06/10/27 01:52
お礼

>> 1 私も二十歳過ぎてからは、そう思えるようになりましたね。ただ思春期は本当につらかったです。女親と男親の違いかもしれませんが、もし父の方が不倫してたなら開きなおれてたかもしれないですね。

No.3 06/10/27 02:01
匿名希望3 ( 20代 )

自分がグレたのを親のせいにしちゃダメだよ。他人のせいにせず自分を持ってください😃

No.4 06/10/27 02:01
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私は頭がオカシイのかも知れませんが、不倫を知った当日は中学生でしたが、『不倫してるんだぁ』程度で、親の喧嘩も『はいはい、またですか』程度である意味幸せな考えでした。けど、私みたいなのより普通は 主さんの様に『私がいるから離婚できない?』とか思って 変な責任とか思って苦しくなる子供が多いですよねやっぱり。

No.5 06/10/27 02:06
お礼

>> 3 自分がグレたのを親のせいにしちゃダメだよ。他人のせいにせず自分を持ってください😃 当時はね、親に私は必要とされてないんだぁ…って思いこんでましたね。現実逃避するしか生きる方法が見つからなかったし、そうする事でやっと自分を保ててましたね。今は良い思い出です。

No.6 06/10/27 02:10
お礼

>> 4 私は頭がオカシイのかも知れませんが、不倫を知った当日は中学生でしたが、『不倫してるんだぁ』程度で、親の喧嘩も『はいはい、またですか』程度であ… 親のケンカが並みじゃなかったですからね。はいはい では済ませられなかったです。考え方は人それぞれだし、その時の状況、親の子供に対する対応や、自分自身の気の持ち用ですよね…。

No.7 06/10/27 02:33
通行人7 ( 30代 ♀ )

あなたのレスを読んで、私も過去をふり返ってみました。私も昔、ヤンキーでした。親が自分の不倫を隠してても、子どもは気づいています。不倫をしていても、きちんと離婚して新たな恋人ができても子どもっていい気がしないものです。不倫がいけないと言いたい気持ち、とてもわかります。しかし、第三者が何を言っても不倫をしている人が痛い目に遭わないとやめることができない気がします。主さんも私も大人になった今、自分たちがしなければいいのではないでしょうか。私は母が反面教師。だから私は不倫なんてしません。

No.8 06/10/27 02:36
匿名希望8 ( ♀ )

私が小学6年生のときに父が不倫していることを母から聞かされました。でも親から受ける教育って恐いほど強烈なもので。浮気程度で離婚はしちゃいけないと言われそれが当たり前だと思ってました。けれど、それとは別に夫婦喧嘩が耐えず朝の5時から窓硝子が割れる音や、悲鳴や怒鳴り声で目覚めることが多くなり私の口から母に離婚した方がいいんじゃないかと相談しました。母はすんなりその言葉を受け止めたのか、決心がついたのか離婚に踏み切りました。
今、幸せなのか何なのかわからない状態ですが。この出来事のせいで浮気や不倫に対する心配は異常なほど、また男性に依存する傾向が見えます。そのことに私は周りの子とは違う、おかしいと悩む時期もありましたが、みんな一人一人大きさ形は違っていても悩みは抱えているんだなと、ようやく思えるようになりました★☆
って、なんだか話ずれてるし何がいいたかったのかまとまらずすみません↓

No.9 06/10/27 02:50
お礼

>> 7 あなたのレスを読んで、私も過去をふり返ってみました。私も昔、ヤンキーでした。親が自分の不倫を隠してても、子どもは気づいています。不倫をしてい… 不思議と、わかりますよね、親の様子って。私も母から実際不倫相手だなんて事は告げられませんでしたがわかってました。もう母の目ではなく、女の目になってましたから。グレたのも親のせいでではなく、結局は自分を責めて、自分の居場所を探してたんですよね。

No.10 06/10/27 02:56
お礼

>> 8 私が小学6年生のときに父が不倫していることを母から聞かされました。でも親から受ける教育って恐いほど強烈なもので。浮気程度で離婚はしちゃいけな… 親は 子供の為だと離婚しないでいるのが正解だと思ってたようですが…毎日そんな修羅場を見せたり聞かせたりするのが『子供の為』?ずっと疑問でした。私の場合、弟が8つ離れてたので、弟がちゃんと話しの内容を理解し、納得するまで待ってから離婚をお願いしました。
私も不倫や浮気には異常ですよ。相当重たい女らしいですけど…今は子供もいますので子供最優先ですね。

No.11 06/10/27 03:01
通行人7 ( ♀ )

⑦です。けっして親のせいにして非行に走ったわけではありませんよ主さんも私も。母は男で寂しさを埋め、私たち子どもは母に愛を求めても目を向けくれないと感じたから、同じような仲間たちと終結し、寂しさを紛らせてた。今、二人の子どもを育ててますが、「子どもは母が誰に一番目を向けてるかによって子の人生が左右されるんだな」って、ひしひしと感じています。恋は老いてからもできる。子育ては今しかできない!!!!よね😉

No.12 06/10/27 12:55
梓 ( ♀ 5BMpc )

皆さん、大変でしたね…。『非行に走ったのを親のせいにするな』とのレスもありましたが、私は、子供の育つ環境は、とても大切だと思っています。

『子供の為』と言うのであれば、夫婦仲が悪いところを子供に見せたらいけないですよね…。演技出来ないのであれば、離婚した方が絶対に良い。

『子供が一番大切』と言いながら、不倫相手と上手くいかなくなると育児が出来なくなる女性もいます。やっぱり、一番犠牲になるのは、子供ですね(;_;)

No.13 06/10/27 16:21
馨 ( 20代 ♀ mubpc )

私は両親どちらかが不倫しててもOKです。むしろ『離婚したくなったらしてもいいよ~』と言ってるくらいです💧と言っても両親はラブラブだし家族全体はどこの家族にも負けないぞ☝ってくらい仲良しですが😥他に愛する人が出来たならそちらと一緒になってほしい。父と母には変わりないし、本当にそうなったとしても今までと何も変わらぬ態度で接すると思います😺

No.14 06/10/27 21:56
通行人14 ( 30代 ♀ )

13番さんは本当に浮気&不倫された時の感情、修羅場を知らないからそんなことが言えるのでは。裏切りは人を変えますよ。

No.15 06/10/27 22:33
お礼

>> 12 皆さん、大変でしたね…。『非行に走ったのを親のせいにするな』とのレスもありましたが、私は、子供の育つ環境は、とても大切だと思っています。 … そうです、犠牲になるのは子供です。子供が何も知らないと思ってたら大間違いです。子供は素直で感受性が豊かです。理由は解らずとも親の様子を見て家族が崩壊している事を感じとります。成人し、いろんな経験を積み重ね、汚れた世界を知ろうとも、親のケンカは受け止めたくありません。ただ、今だからこそ少しばかり理解してあげようと思えたり、開きなおれる自分がいたりもします。

No.16 06/10/27 22:37
お礼

>> 13 私は両親どちらかが不倫しててもOKです。むしろ『離婚したくなったらしてもいいよ~』と言ってるくらいです💧と言っても両親はラブラブだし家族全体… 実際、不倫されたら今の気持ちも考え方も変わると思います。
ただ、何も解らない幼い子供ではないので、それを理解してあげようとはできるかもしれないですね。

No.17 06/10/27 22:40
お礼

>> 14 13番さんは本当に浮気&不倫された時の感情、修羅場を知らないからそんなことが言えるのでは。裏切りは人を変えますよ。 裏切りは本当に人を変えます…
裏切られても平気でいられる人が理解できません…よね。

No.18 06/10/27 22:49
お礼

>> 11 ⑦です。けっして親のせいにして非行に走ったわけではありませんよ主さんも私も。母は男で寂しさを埋め、私たち子どもは母に愛を求めても目を向けくれ… 7さん再レスありがとぅございます。そんな経験をしてきたからこそ、今、親として自分が子供にすべき事をしっかりしてあげようと、目を見て話す事ができます。子供が自分でしっかり歩いていけるように、親としてしっかり見守りましょうね😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧