注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

精神病者って

回答11 + お礼11 HIT数 1564 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♂ )
06/10/28 19:35(更新日時)

結局普通の人から見たら邪魔者なんでしょうか?
僕が何か言っても、それがまともな(自分ではそう思ってる)事を言っても『あいつは頭オカシイから…』と思われ、変に優しくされたり、馬鹿にされたり…
もう人と付き合うのが嫌になりました。仕事も嫌だし…
僕は人格障害と気分変調症で精神科に通ってます。理解されないのはわかってるつもりでしたが、アカラサマに変なもの扱いされるとは思わなかったです。もう何もかも嫌になりました。
長文、乱文でごめんなさい。

タグ

No.193848 06/10/27 01:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/27 01:45
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

辛い気持ちわかります。私も社会不安障害 気分障害等で精神科に通ってカウンセリング受けたりしてます、初めての受診は2年前です。私の場合は付き合ってた人に、通ってることとか話したら「それって演技だろ?鬱流行ってるから鬱って言ってるだけだろ?」と失笑されながら言われて、もう…本当に辛くて死にたくなりました。 その彼と別れ半年くらいになりますが、馬鹿ですよね、まだひきずってます。

No.2 06/10/27 01:56
匿名希望2 ( 20代 ♂ )

おもさんはまともだよ!周りの人がどう思ってるかわかるから。ヤバい人はわかんないでしょ💧

No.3 06/10/27 01:58
お礼

>> 1 辛い気持ちわかります。私も社会不安障害 気分障害等で精神科に通ってカウンセリング受けたりしてます、初めての受診は2年前です。私の場合は付き合… レスありがとうございます。僕も昔の恋愛引きずって、自分は恋人を作っちゃいけないと思ってます。
僕も精神科に通って三年程です、でもいっこうに治る兆しは無いし…。もう疲れました。

No.4 06/10/27 02:04
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

1番の者です。今は携帯をいじれて書き込みできるけど以前は電源をOFFにしたまま何もせず食べず数日を過ごすことも多々ありました。精神面だけでなく不眠や、ホルモンバランスが崩れたり、卵胞っていうのがうまく形成されず、うまく排卵してないそうです。ストレスがいろいろな部分にあらわれてるって感じてます。

No.5 06/10/27 02:04
お礼

>> 2 おもさんはまともだよ!周りの人がどう思ってるかわかるから。ヤバい人はわかんないでしょ💧 ありがとうございます。自分はまともだと思いたい、でも周りの白い目や変な優しさ等を見ると…。
もう少し頑張ってみます。

No.6 06/10/27 02:08
匿名希望6 

なった者にしか苦しみ分らないからね…
なかなか理解されにくいのも現状。
私も鬱と診断され3年…実の親からも白い目で見られますからね。
今の彼にもキチガイとか言われたりホント辛いですね…

No.7 06/10/27 02:11
お礼

>> 4 1番の者です。今は携帯をいじれて書き込みできるけど以前は電源をOFFにしたまま何もせず食べず数日を過ごすことも多々ありました。精神面だけでな… 確に僕もストレスがいろんな面に出てる気がします。最近はイライラして、精神安定剤もらって何とか保ってる状態です。
生活もあるし、仕事も辞められない状態なので、もう少し頑張ってみます。ありがとうございます

No.8 06/10/27 02:22
お礼

>> 6 なった者にしか苦しみ分らないからね… なかなか理解されにくいのも現状。 私も鬱と診断され3年…実の親からも白い目で見られますからね。 今の彼… 確に僕の親も全く理解無いので辛いです。
恋人はいませんが、友人にもキチガイ扱いされ、その友人とは仕事も一緒なので、もう大変です。
でも、今辞められない状態なので。頑張らなきゃとは思っています。
レスありがとうございました。

No.9 06/10/27 02:24
匿名希望6 

6です。身近に理解してくれる人が全くいないのが1番辛いですよね…
お仕事辛いと思いますが、体には十分気を付けて主さんペースでゆっくりと頑張ってくださいね✨

No.10 06/10/27 02:29
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

4の者です。主さんは仕事頑張っててすごいって思います、私は不採用が15くらい続いて、もう…仕事のこと考えると、どこまでも気分が沈んでしまい現実逃避してしまいます。今は地元から離れた高校に通う弟と二人暮らしして、ご飯やお弁当作ったり家事してます。でも自分が家族の中で必要ない出来損ないなんだっていう思いにかられる日々です…。心身共に無理せず過ごして下さいね。

No.11 06/10/27 02:30
お礼

>> 9 6です。身近に理解してくれる人が全くいないのが1番辛いですよね… お仕事辛いと思いますが、体には十分気を付けて主さんペースでゆっくりと頑張… ありがとうございます。正直もう疲れて辞めたいのが本音ですが、まだ入社して三ヶ月なのでもう少し頑張ってみます。

No.12 06/10/27 02:33
お礼

>> 10 4の者です。主さんは仕事頑張っててすごいって思います、私は不採用が15くらい続いて、もう…仕事のこと考えると、どこまでも気分が沈んでしまい現… ありがとうございます。僕も入社したてで辞めるに辞められない状態で…、でも疲れたら休む等して頑張ろうとは思っています。

No.13 06/10/27 02:36
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

10の者です。私は元彼に酷い言われ方をしたため家族にも誰にも鬱や不眠などは話せてないので、会う度責められます。いつまで、そのままでいるつもり?等と、死に方ばかり考えてしまいます。でも、弟が卒業するまでは とりあえず頑張らなきゃ そう思い 頑張っています。

No.14 06/10/27 08:55
匿名希望14 ( 30代 ♀ )

私は狭心症から鬱になりました。うちの姉は精神病院勤務なので理解あるのですが、専門知識ある姉が説明しても私の母は「怠けてるだけやろ。鬱鬱って自分がデリケートって自慢してるの?頑張りが足りない」と毎日電話してきます。実の母に否定されますます悪化して先日自傷行為をしてしまいました。この時私の旦那と娘が「おばあちゃんが何言っても私達はお母さんが好き」と言ってくれました。姉からもとても憤慨して「あれだけわかりやすく説明してもわからないある意味かわいそうな人なんだから相手にするだけ時間の無駄。こんな人は自分中心で他人の事を思いやる余裕も優しさもない人なんだから。それより理解してくれる人を大切にしなさい」と言われた。鬱を経験した友達も「苦しくなったらいつでもいいから電話して。誰かに話すだけでも違うよ。私はいつでも受け入れるから」と言ってくれました。私の考えですが、否定する人がたくさんいても、一人でもそれが仮に身内でなくても自分をわかってくれる人がいればいいと思うよ。

No.15 06/10/27 09:19
通行人15 ( 10代 ♀ )

私は境界性人格障害です。「あいつは怖い」や「頭おかしい」とか陰口言われてます(>_<)彼氏さえも理解してくれず今は別れる寸前です。理解してくれる人がいないって本当に辛いですよね…早く差別が無くなってほしいです。

No.16 06/10/27 15:00
お礼

>> 13 10の者です。私は元彼に酷い言われ方をしたため家族にも誰にも鬱や不眠などは話せてないので、会う度責められます。いつまで、そのままでいるつもり… 弟さんがある意味生き甲斐(言い方悪かったかな)のようですね。僕は生活のため仕事をしなければならないのですが、その仕事すら嫌になってしまい辞めたい気持ちです。ここのサイトには理解して下さる方が多いので、ここで心を癒されながら頑張ってみます。

No.17 06/10/27 15:02
お礼

>> 14 私は狭心症から鬱になりました。うちの姉は精神病院勤務なので理解あるのですが、専門知識ある姉が説明しても私の母は「怠けてるだけやろ。鬱鬱って自… ありがとうございます。ここのサイトには理解して下さる方が多いので、友人や身内には理解者は居ませんが、ここのサイトで心を癒されながらもう少し頑張ってみます。

No.18 06/10/27 15:05
お礼

>> 15 私は境界性人格障害です。「あいつは怖い」や「頭おかしい」とか陰口言われてます(>_<)彼氏さえも理解してくれず今は別れる寸前です。理解してく… 確になんだかんだ言っても、まだ精神病に差別が有るのは事実ですね。早くこのような差別がなくなって欲しいと思います。

No.19 06/10/28 13:41
匿名希望19 ( 20代 ♀ )

私は境界性人格障害と6年付き合いました。私も治らないと思っていたし、生活の為に働くのが限界でした。
でも、今はほとんど治っていて、乖離することもなく、薬も寝る前だけに。だから主さんもあきらめないでください。いつかはよくなる時がきます。
私は休むことが一番の薬で、カウンセリングも有効だと思いますが、難しいんでしょうか

No.20 06/10/28 16:38
お礼

>> 19 確に仕事もたまに休みながら行ってます。病院は月1から2回行ってます。なかなか良くなってるという実感はありませんが、ゆっくり治して行くつもりです。

No.21 06/10/28 18:29
匿名希望21 ( 20代 ♀ )

一般の人でもおかしなこと言ってる人はいるし、その人の性格だと思います。   ですが、精神を病んでいる人のほうが、甘えの度合いが強すぎる人は強すぎると思います。   自分も1人の個人として見られたいなら、相手も同じです。そのへんを考えないところが私はおかしいと思います。

No.22 06/10/28 19:35
お礼

>> 21 ありがとうございます。確に僕が甘えてる部分も有ると思います。その部分は直して行かなきゃと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧