注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

誰でもいいので話を聞いてもらえませんか

回答3 + お礼3 HIT数 1268 あ+ あ-

名無し( 22 ♂ XfMLCd )
13/04/17 18:40(更新日時)

もし、読んでいただけると幸いです。
私は3月に大学を卒業し、この春から社会人となりました。
就職活動ではなかなか上手くいかず、結局決まったのは父と同じ会社でした。
そうして就職活動を終え、後は卒業するだけとなったある日、下半身に痛みがでるようになりました。
日に日に痛みはまし病院へ行くと、ヘルニアだと診断されました。どうやら私の神経は普通の人より細いらしく、生まれつきとのこでした。最初は椅子に座ることが出来ない程の痛みでしたが、入社し我慢しながら仕事が出来るようにはなりました。
そして今日食事中、ほんの一瞬でしたが身体に激痛が走りました。その時父に
「お前は身体が弱い、普段の生活がだらしないからだ、この仕事はお前には無理。さっさと辞めてしまえ」と言われました。
その時もの凄く頭にきましたが、実際その通りです。今は試用期間なので内勤ですがそれが過ぎれば営業で外にでなくてはなりません。私自身ほんとに回れるのか不安です。
また私のところでは運動部に全員入らなければなりません。私は今激しい運動は出来ないので実質マネージャーのような立場です。周囲の方々には仕方ないから気にしないでと言われました。しかし、全員父の息子だということを知っています。口でそう言われても特別待遇などと言われてないだろうかと考えてしまいます。
仕事上でも間違ったことをしたら他の新人と同じように叱ってくださりますし、アドバイスもくれます。それでも腰が悪いのにどうして入ったのだろうかと思われていないかと考えてしまいます。
身体の事も不安です。調べたところほとんどの人が自然治療で治ると書いてありましたが、ほんとに治るのか、もしかしたら一生この痛みを我慢して生きていかなくてはなならないのではと毎日悩んでいます。
実際辞めた方がいいかもしれませんが、辞めたくありません。でもどうすればいいのかもわかりません。
誰かに相談も出来ず、ずっと悩んでいて今回長々と書かせていただきました。
どうしようもない悩みかもしれませんが、それでも誰かに聞いてほしかったんです。どんな些細な言葉でもお叱りでも構いません。こんな私に何かアドバイスいただけませんか?

No.1938942 13/04/16 22:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/04/16 22:34
働く主婦さん1 ( 30代 ♀ )

ヘルニアは長い付き合いになるから
大変だねぇ…。

全員が運動部って…今時珍しいですね。
厳しい話をさせて頂くと、今の会社は
お辞めになった方が良いかも。
お父様も周りに気をつかわれるでしょうし、
ましてや、営業で外回りとなると
身体にも精神的にも大きな負担がかかって
思うようにお仕事も出来ないはず。
結局、主さんが追い込まれてしまう
可能性が高いと思いますよ。

大学中退、バツイチ子持ちの私でも
ちゃんと仕事は見つけました。
主さんはお若いのですから
まず充分ご自愛下さいな。
完治とまではいかなくても、少しでも
ヘルニアの状態を良くすることです。
やろうと思えば仕事なんて
何だって出来ます!!
親御さんもあなたのことが心配なのですよ。
よーく考えて、決断なさって下さいな。
色々悩むってのは、主さんがそれだけ
真面目だってことですよ。
元気出してね。

No.2 13/04/17 06:09
お礼

>> 1 厳しいご意見ありがとうございます。

確かにその通りかしれませんね。
しかし辞めてもヘルニアがよくなる
という保証もありません。

それならばやれるだけ頑張ってみたいと思っています。どうしても限界だとなった時に、辞めたいと思います。それまでは治るという可能性に賭けます。
わざわざご意見下さったのにすみません。

No.3 13/04/17 09:25
通行人3 


かなり体育会系の会社なんですねえ
お父さんは関係ないと思っても周りはやはりそういった目で見てしまうでしょうし、
無理はしないほうがいいと思うなあ😔

No.4 13/04/17 12:18
悩める人4 

ヘルニアについて良く知らないのですが、安静にする必要はないのでしょうか。

悪化して取り返しのつかない事態になる危険はありませんか❓

No.5 13/04/17 12:22
お礼

>> 3 かなり体育会系の会社なんですねえ お父さんは関係ないと思っても周りはやはりそういった目で見てしまうでしょうし、 無理はしないほうがい… ありがとうございます。

今の所仕事中に激しい痛みが走ったことはないので、まだ頑張りたいと思っています。

No.6 13/04/17 18:40
お礼

>> 4 ヘルニアについて良く知らないのですが、安静にする必要はないのでしょうか。 悪化して取り返しのつかない事態になる危険はありませんか❓ ありがとうございます。
医者には安静にと言われましたが、私が調べたところによると安静にして動かないのはもっとよくないようです。
実際仕事している間の方が、休日家でゆっくりしてるよりも痛みはだいぶ軽いです。

なのでその可能性はないとは言えませんが、急激に悪くなることもないと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧