注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

進路相談2

回答2 + お礼0 HIT数 774 あ+ あ-

西遊記の孫悟空( 23 ♀ Ur0JCd )
13/04/18 16:03(更新日時)

進路相談というスレッドをこの前立てた者です。そこのレスに、今のあなたでは、両方、何しても、無理とコメントくださった方、良かったら、理由をお聞かせ願えませんか。

「No.8 13/04/16 21:09
おじさん ( 52 ♂ 37NPw )あ-あ+

ハッキリ言って、どちらを選んでも無理だと思います。
それどころか、今何かのバイトをしても続かないと思います。

キツイ事言ってすみませんでした。」

それと、
「No.13 13/04/17 01:03
お礼 ( 23 ♀ 匿名 )

≫12
「厩務員?
サッカー関係?
靴職人?
大工?
庭師?
アンティークショップの店員?

いやいや…………幼稚園児の『おおきくなってらなにになりたい?』という話だって、もう少し根拠というか統一性があるのでは?」

そうですか。自分では、どれも、いいなって思うんですけど。あんまり、キラっとしてなくて。分からないです。
「『小さい頃からサッカーをやってきていれば、私だってプロになれた』…………?
いやいや…………実際やってきていないんだから、23才の今になってそんなこと言ったって単なる妄想でしょう」

今は思ってないです。15のときに思いました。で、いまもそのときの気持ちは変わらないと。ん?プロサッカー選手になれるくらい体力自慢がしたかったのかな。そんな力があるんだって思ってた。もう15だから、変換は出来ないけど。変ですかね。やる気みたいな感じだったんですけど。まあ、それで実際サッカーしたら、難しくて、ハードで、自分アホだなって思いましたけど、けど、子どもの頃からやってたら、それは、誰にも分からない、皆に可能性がある事でしょ?そういう事です。

「第一、サッカーは、昨年始めたばかりの趣味レベルなんだよね…………それで、自分の力が職業として通用すると思っておられる??? 」

それは、思ってないです。今から本気でやったらどこまでいけるかのチャレンジであって、プロを目指すというか、目指しはするんですが、到達点はプロでは終わらないという意味です。今から、ただ、単にサッカーがやりたいという事です。自分がどこまでいけるのかは、自分でも分からないです。ただ、プロにはなれないです。

「あと、主さん、大学では、何を専攻してたの?」

あんまり、言いたくないです。役に立たないので。人文学部の日本語日本文化学科です。あんまり、面白くなかったし。けど、学科は最初からやりたい事なかったので、将来の職業も大学で学ぶものにピンと来なかったので、楽そうなのという、理由だったので、仕方ないです。」

この人も何もかあれば、書いてもらいたいです。耳に痛い言葉が聞きたいです。


No.1939566 13/04/18 14:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/04/18 14:34
通行人1 

前のレスは見ませんでしたがどんな進路でもあなたの努力次第で
可能になります。😤
他の人のレスできついこと言われたとしてもこのやろーと
思って進路が決まったときにまたレスをたてると言いと思います。☝
結果かでないでこのようなレスをたてても説得力がなく叩かれる
可能性もあります。

No.2 13/04/18 16:03
通行人2 

このスレ立ての目的は何ですか❓
以前のスレで回答した同じ方々が、またこちらへ回答するとは限りませんよ💀
というか、しないでしょう・・・
長々と文章書いても時間の無駄です🙅

主さんは進路で何か悩みがあるのですか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧