注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

モバオクの出品者の方、意見聞かせて下さい!!

回答6 + お礼3 HIT数 3078 あ+ あ-

水原希子( 22 ♀ gTELCd )
13/04/28 14:32(更新日時)

モバオクにて2か月前にブラックリストに入れた悪質な転売屋の方に違う携帯から今日落札されました。
住所が特徴的なので覚えていたのと、2か月前の通帳記入を確認したらやはり名字が同じで下の名前だけ変えてモバオク登録してました。

ブラックリストに入れられてるのに違う携帯から私に入札してくる神経が全く分かりません。
私は銭ゲバの転売屋が嫌いなので今回複数落札されたのを物凄く腹が立ってます。

皆さんなら『あなた●●さんよね?申し訳ないけれどブラックリストに入れてるのに落札されるなんて神経疑う、取引したくない』
等のもう少し柔らかい言い回しで相手に伝えますか?それとも気付いてないふりして今回は取引して45日経ったらまたブラックリストに入れますか?

物凄くイライラしてます。
皆さんならどうするか助言お願いいたします。

No.1939752 13/04/18 23:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/04/18 23:36
経験者さん1 

どうしてその人はブラックリストになったのかな?
前回悪い取引で、今回も同じとは限らないけど・・・
今回の取引終了後にリストへ入れた方がいいと思います。
・・・でも、よほど縁があるんですね😂

No.2 13/04/18 23:46
通行人2 

相手に、ブラックリスト💣に入った理由を
しっかりと伝えるべきです。

別の携帯から落札しているところから見て
相手は確信犯💀💀ですよね。

モバオクで商売している人であれば仕方ないですが、
そうでないのであれば、
イライラ🙅する相手と取引する必要はないのでは?

No.3 13/04/18 23:56
お礼

>> 1 どうしてその人はブラックリストになったのかな? 前回悪い取引で、今回も同じとは限らないけど・・・ 今回の取引終了後にリストへ入れた方がい… 悪質な転売屋なんです。
私はヤフオクでも出品してるんですがモバオクで値切りや、現在価格送料込みなどをしつこく出品者にせまり安く買い叩いて何倍もの値段でヤフオクに出品してます。
(ヤフオクでは身元がバレないようにしてます。バレバレですが(笑))
モバオクもヤフオクも全く同じ写真と商品説明なのでバレバレです

私は本当に使ってくれる方に落札してほしいのでこのような転売屋に落札されるのは一番イヤなんです。

あんたバレバレだよと通告しようか今物凄く迷ってます

No.4 13/04/19 00:03
お礼

>> 2 相手に、ブラックリスト💣に入った理由を しっかりと伝えるべきです。 別の携帯から落札しているところから見て 相手は確信犯💀💀ですよ… 相手は主婦です。
小遣い稼ぎか生活費の足しにしてるんだとは思いますが、なんせ買う時は値切りまくって安く買い叩いてソッコーヤフオクで転売するんですよ!ぼったくりの値段を付けて。

恐らくブラックリストに入れられてると気付いたから娘か誰かの携帯で落札したんだと思います。

2か月前に取引したばかりなのに私が忘れてると思ったのでしょうね
嫌がられてる出品者の商品を携帯変えてまで落札するなんて気持ち悪いです。
私なら絶対入札しません

転売屋が個人的に嫌いだからとハッキリ伝えるべきですか?
絶対報復評価されそうですけど、、、、

No.5 13/04/19 01:09
お助け人5 ( 40代 ♀ )

私は、入札してすぐ削除された事有ります。でも初めての相手で、理由が分かりません。悔しかったですが、絡むのもどうかとあきらめました。だから、あなたも、理由無く削除すれば良い!特に吠える方用に自己紹介には、「不安を感じた方は削除しますってたまに書いてあるのを真似すりゃ良い!

No.6 13/04/19 01:19
お礼

>> 5 モバオクには落札者都合の削除はありません。
ヤフオクもモバオクもですが違うIDで落札されたらいざ個人情報開示するまでは、同一人物だと分かりませんので非常に厄介です。

ブラックリストに入れられてるのに故意に違う携帯から他人のフリをして落札してくる時点でとても粘着質、執着が強いですよね?
ちょっと普通の方の思考回路とは違いますよね?

まだ相手には言ってませんが、そんな粘着質ぽい落札者にどんなソフトな言い回しで伝えても
穏便には済まなさそうで不安です。

不安なら黙って取引するしかないんですかね

ほんとにストレス溜まります

No.7 13/04/19 05:12
通行人7 

今回はこちらのミスで品物を破損したので売れなくなりました。

と言って取引をやめて忘れた頃に出品する。

とか。

No.8 13/04/28 14:14
経験者さん8 ( ♀ )

何故入札削減をしないのですか?モバオク内なら転売はOKですが、画像商品説明なのど全くいっしょなら著作権等で通報出来ます。まずは、通報から入りヤフオクの事を細かく具体的に書き送る→モバオクスタッフ調べてくれます。これは、泥棒と同じ行為ですから!

頑張って💡

No.9 13/04/28 14:32
経験者さん8 ( ♀ )

字間違えちゃた🙅

ごめんなさい!!
でも、頑張って💡
今モバオクかなり厳しいく取り締まってます!
私同じ内容で通報したら、処分受けてました。mixi全く同じにぱくるから相当馬鹿な人達でした


さらばじゃ👮

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧