注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

自分がわからない

回答3 + お礼3 HIT数 779 あ+ あ-

あん( 17 ♀ jr4rc )
06/11/25 13:12(更新日時)

初めまして。長文ですが、悩みを聞いてほしくて投稿しました
私は最近になって自分がわからなくなってきました。いつもどこか違うところから自分を見て、計算している自分がいるような気がします。

体がどうしてもダルくて学校もちょくちょく休んでしまいます…熱もあったりなかったりで精神的なものなのか、風邪なのかさえ自分でもわかりません。
それでもクラブは楽しいのでそのときは楽しんでいます。
ただ、楽しいだけなら良いのですが、たまに精神的に追い詰められるときがある厳しいクラブです。
学校を休んだら必然的にクラブも休むことになるので周りの目も心配で気になります。
ズル休みと言われたこともあって自分でもズルなのかもしれないと思ってすごく自分が嫌です。
友達に嫌われたくないから合わせています。
すごく恥ずかしい話ですが、最近で二回もおねしょしてしまいました…小さいころでもおねしょなんかしない子だったのでショックでした…
やっぱりおねしょなんておかしいでしょうか?

友達も普通にいるので、こんな悩みなんて小さくて贅沢な悩みかもしれませんが、真剣に悩んでいます…

タグ

No.194006 06/11/25 00:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/25 01:01
匿名希望1 ( ♀ )

辛いですね。今は人の目が気になる時期ですよ。だから成長してるんですよ。思うほど悪い方向にいってないですよ。
自分の好きな人にだけ好きになってもらえればいいという考え方はどうです?今は好かれたいとか自分は良い子でなければとか思ってません?違ってたらすみません。

No.2 06/11/25 01:45
通行人2 ( 10代 ♂ )

僕も高校卒業までずっと主さんと似たような状態でした。体がダルく、いつも何かに振り回されているような気がしていました…。

参考になるかはわかりませんが、僕は「もっと精神的、身体的に健康になる必要がある」と思い、何か一生懸命努力することと、しっかりした生活を送るようにしました。

今は昔と比べるといい調子です。長文すいません。悩みが解決できるよう頑張って下さい。

No.3 06/11/25 04:01
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

辛いでしょうね😢
症状も精神的なものから来てそうですね😔

私も高校のとき主サンみたいなカンジでしたよ~😔💦
嫌われたくないし皆仲良くしてたいから、苦手な子とかとも話してたな~💧あんた会う人会う人知り合いで、友達多くていいよね~って言われたりしてました😃
でも広く浅くってカンジの付き合いで。結局今高校時代の友達で連絡取ってる人少ないデス😢
周りを気にしてしまうのはスゴィわかります😣でも皆に嫌われないように‥じゃなくて、自分が好きな人と深く付き合っていけるように頑張ってみるといいと思います😃

No.4 06/11/25 13:02
お礼

>> 1 辛いですね。今は人の目が気になる時期ですよ。だから成長してるんですよ。思うほど悪い方向にいってないですよ。 自分の好きな人にだけ好きになって… レスありがとうございます。
悪い方向に行ってないと言ってもらえてなんだか安心しました。
確かに私は周りに好かれたいって良い子になってるような気がします。
もう少し気楽に生活してみようかな、と思います。
ありがとうございました!!

No.5 06/11/25 13:07
お礼

>> 2 僕も高校卒業までずっと主さんと似たような状態でした。体がダルく、いつも何かに振り回されているような気がしていました…。 参考になるかはわか… レスありがとうございます。

私は今クラブよりも好きなことがあって前からやりたかったことがあるので、
一回それに挑戦してみようかな、と思います。
周りに左右されてばかりでは、このままですよね。
何かもっと自分のためにやりたいと思いました。

とても参考になりました!
ありがとうございました!!

No.6 06/11/25 13:12
お礼

>> 3 辛いでしょうね😢 症状も精神的なものから来てそうですね😔 私も高校のとき主サンみたいなカンジでしたよ~😔💦 嫌われたくないし皆仲良くして… レスありがとうございます。

私も今そうゆう感じです。
グループであまり合わない子がいますが、でも仲良くしなきゃいけないって感じで…
話した後は緊張してしんどくなることもあったりします。

そうですね。もっと好きな友達と深い付き合いができるように、
もっとそういう風に前向きに考えていきます。

アドバイスありがとうございました!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧