注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

生き方について

回答4 + お礼1 HIT数 703 あ+ あ-

wert( 27 ♂ a4LLCd )
13/04/24 22:51(更新日時)

精神的にしんどい日々が続いています。
4月から新しく就職して働いてますが、中々友人が作れずに困ってます。
ほとんど話かけられないし、こっちから話かけても嫌な顔をされる事が多いです。
最初の会話をした時の反応としばらく話かけてからの反応がだいぶ変わってくるので、こっちから話かけるのも段々と億劫になってきます。
職場では完璧に一人孤立してしまい、かといって家に帰っても親とすら会話を楽しめる事が出来ず、学生の時の友達からも全く連絡はきません。
一人になっても人間関係の悩みを思いだし気の休む暇すらほとんどなく洗濯等の日常生活を行う事にも支障が出てきました。
この記事を読んで下さった方。私の治した方がいいという所、気の許せる友達の作り方、日常的に支障をきたさない為の悩まなくていい気の紛らわし方などがあれば、良いアドバイスをお願いします。

タグ

No.1940679 13/04/21 13:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/04/21 13:14
お助け人1 

友達を無理に作ろうとするより、一人でいる時間を充実する方向に考え方を少しスライドさせてみたらどうだろう。読書📗やスポーツジム💪通いとか、一人で出来る事だっていろいろある。

No.2 13/04/21 13:32
お助け人2 

新人ですからあなたが仕事続くのかとかどんな性格なのか見ていますから
後3ヶ月ほどしたら真面目に働いていれば話しかけてくるようになります。🐱
仕事場は友達作るところではないということです。👀

No.3 13/04/21 15:15
通行人3 ( ♀ )

4月からならまだ20日くらいしか経ってませんよ。まだまだこれからです。

仕事は覚えましたか?
何よりまず仕事です。
仕事を覚えていけば自然に会話も増えるし、そのうち気の合う人も出てきますよ。

主さんは急に環境が変わって寂しいのかもしれませんね。それか仕事に行き詰まって落ち込んでいるように思えました。

仕事に熱中していれば周りの目は気になりませんよ。仕事に自信がついた頃には、周りと自然に会話しているようになりますよ。

No.4 13/04/21 15:33
先輩4 

良い事だと思います。若い時に悩めるのは…。自分は50まで挫折せずきてしまい、悩みに耐えられず うつ病… 若い時の失敗は必ず自分の為になるはずです

No.5 13/04/24 22:51
お礼

色々と意見を有り難うございます。
友達は作ろうと思って作るものじゃないんですね。
まずは仕事を出来るようになってから。それから趣味とか色々作ってみて3ヶ月ぐらいは様子を見てみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧