注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

ケーキ屋さんでバイトしてます

回答5 + お礼0 HIT数 1534 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ )
06/10/29 05:04(更新日時)

昨日ケーキを1つ落として店長に怒られました。2回目だったから。今日バイト行くのが怖いです、またやったらどうしよう。でも休む訳にもいかない。皆さん応援してください。

タグ

No.194097 06/10/28 08:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/10/28 09:04
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

ハンバーガー店でバイトしていた時、一度だけ、その店で1番高い260円のハンバーガーを落としたことあります💧 隣にいた責任者にすぐ謝ると、笑ってました💦 気にしないで今日からまた、頑張ったら大丈夫だよ🌠 頑張れ!

No.2 06/10/28 14:21
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私も🍰屋で働いてます。落としてしまった🍰は、自費で払うことになってます。それも、辛いんですが。まだ怒られるほうがマシですよ。

No.3 06/10/28 14:59
匿名希望3 ( 10代 ♀ )

前にケーキ屋で製造補助してました✋ケーキがつぶれたら、やっぱりみんなムッとしてましたね💦でもその時だけで根には持ってなかったです😁わざとじゃないんだし‼私も何度かやっちゃって怒られたことありますよぉ💧特注の作りかけを落としちゃったのや、一気に四個吹っ飛んだのも見たことあります💧💧気を取り直して頑張って下さい⤴⤴

No.4 06/10/29 02:09
お助け人4 

私も飲食店で働いてますがバイト2日目でお茶碗わっちゃいましたょ💧その時は心臓がバクバクいってたけどすぐに社長と店長に謝りまくったので笑って流してくれました😃誰でも最初は失敗するからその失敗を次に生かすことが一番大事って言われました😃
つまり同じ失敗をしないように心がければいいのです😃私もがんばりますので主さんもがんばってくださぃ😃

No.5 06/10/29 05:04
お助け人5 ( ♂ )

自分の行動より気持ちが先に行ってしまうと失敗をします。テンパった時ほど 深呼吸(鼻から大きく吸って口からゆっくり吐く)を2~3回して いつでもリラックス状態を保つ事ね‼ 肩の力を抜いて自分の能力を超える動きをしない事だね 失敗を気にしながらやると同じ事を必ずやるよ‼リセットして明るく頑張って👍

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧