注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今

教えて下さい‼

回答6 + お礼2 HIT数 1398 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
06/11/25 03:30(更新日時)

履歴書などで『一身上の都合により退社』とよく書いてあるぢゃないですか❓
どぉゆー意味ですか❓
上京の為退社なんですが『一身上の都合』になるんですか❓

タグ

No.194105 06/11/25 01:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/25 01:12
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

自分の都合という意味ですけど、きちんと伝えられる内容ならそのまま上京の為と書いてもさしつかえないと思います。面接官も結構つっこんで聞いてくる人いるので💧

No.2 06/11/25 01:14
通行人2 ( 20代 ♀ )

自分都合で辞めた場合に一身上の都合って書くから主さんのも一身上の都合でいいと私は思いますが…。ちょっと自信ない😔

No.3 06/11/25 01:40
お礼

ありがとうございます‼
悪いことぢゃないので、はっきり上京の為って書いちゃいます‼ありがとうございました😃

No.4 06/11/25 01:42
通行人4 ( ♂ )

何のために上京したのですか?その理由が個人の都合であれば一身上の都合で構いません。

No.5 06/11/25 02:23
通行人5 ( 40代 ♂ )

一身上の都合はあまりおススメ出来ません。
『人に言えない特別な事情でも有るのか?』と、思われます。

出来るだけ理由を書きましょう

No.6 06/11/25 03:14
お礼

はい‼今度受ける職場の為に上京するので、『一身上の都合』よりちゃんと書いた方がよいかと😃

No.7 06/11/25 03:19
通行人5 ( 40代 ♂ )

o(^-^)o
ちゃんとした
理由ですから、書いた方が良ろしいと思いますよ。

No.8 06/11/25 03:30
通行人8 ( 20代 ♀ )

「一身上の都合」は書かずに、
○年××会社 退社
でいいですよ。
「一身上の都合」は退職願に書くものじゃないかな?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧