注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

進路選択

回答4 + お礼0 HIT数 735 あ+ あ-

かな( 21 ♀ B6o6Cd )
13/04/23 11:00(更新日時)

こんばんは。進路のことで悩んでいます。私は大学4年生です。養護教諭を第一希望で今まで目指してきました。しかし、今年は私が教員採用試験を受験するどの自治体でも募集定員がかなり減ってしまい、正直受かる見込みはありません。養護教諭は狭き門であると実感しました。そこで、今から就活に切り替えようと思ったが一向にやる気がでません。きっと養護教諭になりたいという思いがあるからだと思います。しかし、受かる見込みも0に等しいので、勉強のやる気もなくなってしまいました。もうどうしたらよいのか分かりません。こんな弱い自分に何かアドバイスをいただけると嬉しいです。長々とありがとうございました。

タグ

No.1941221 13/04/22 22:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/04/22 22:07
お師匠さん1 

今の時点で、あなたの目標は何ですか?☺
それをもう一度しっかり考えてみてください。
そして、それを本当に達成したいのであれば、そのためにできることを一生懸命やるより他にないのではありませんか😊 もう一度ゆっくり考えてください。

No.2 13/04/22 22:19
OLさん2 

0に等しいかもしれないけど、挑戦するだけしたら⁉それでダメならもう一度来年にでも受験するとか、就活に切り替えるとか。自分で決めつけたらそこで終わりだよ。

No.3 13/04/22 22:26
通行人3 ( ♂ )

やりたい仕事なら狭き門でもチャレンジすべきと思いますよ。
併願で一般教員試験も受けれないのでしょうか?

No.4 13/04/23 11:00
学生さん4 

なりたい職業があるっていいことですね。
私ならあきらめず、受験すると思いますし、主さんにもそうして欲しいなあ。
見込み0に等しい=見込み0ではないってことでしょう❓
逆に何故、あきらめるのでしょうか❓

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧