注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

自動車教習所の仕事したい

回答2 + お礼2 HIT数 784 あ+ あ-

悩める人( 39 ♂ )
06/10/29 18:05(更新日時)

自動車教習所で教習員になるにはどうしたらいいんでしょう❓免許が必要なんでしょうか❓簡単にはなれないんでしょうか❓ご存知の方よろしくお願いします。

タグ

No.194169 06/10/28 09:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/28 15:04
通行人1 ( 20代 ♀ )

前つきあっていた人が知り合いから教習所の先生にならないか?と誘いがあったみたいで迷っていたことがありました。

確か 普通免許じゃなく違う種類の免許をとらなきゃだめだといっていたとおもいます。
あと 入っても研修期間みたいな感じで暫くは給料が安いとききました。

もしかしたら地域で違うかもしれませんが。参考にしてください!

No.2 06/10/28 20:06
お礼

>> 1 教えていただいてありがとうございます。またなにか新しい情報ありましたら教えて下さい。今の仕事に未来が無いと感じて転職を考えてます 車が大好きな事と人と対話したり教えたりする事が楽しいと感じるので教習所の仕事は私に合ってると感じてるんです。募集なんて求人誌にないみたいなんですよ😭

No.3 06/10/28 22:13
通行人3 ( ♀ )

住んでいる地域にもよりますが、始めは生徒の送迎ををしながら主さんがまだ取得していない免許(大型自動二輪や第二種など)を取ります。もちろん免許代金も自身で出して受けます(いくらかは割り引いてもらえると思います)
あと、運転免許を取得して3年経ってること。
運転に関する法律などをさらに詳しく勉強し、茨城県の研修所に約1ヶ月間みっちり勉強します。
研修所で合格し、また地元で試験を受け、それに合格すれば晴れて教官として生徒に教えられます。
1さんも言ってるとおり給料はあまりいいとは言えません。生徒が多い時期なら給料良くなりますが…。
求人は知人からの紹介が多いかもしれないです。求人誌も一応出てると思いますが。

No.4 06/10/29 18:05
お礼

教えていただいてありがとうございます。給料は一般的なサラリーマンのものより安いんですかぁ💧現実を知ると悩みますね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧