注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

保健室登校されている方へ

回答3 + お礼5 HIT数 878 あ+ あ-

匿名希望( 36 ♂ )
06/10/29 22:40(更新日時)

保健室登校していて学校の授業に出ていません。塾の先生も塾長も私が授業に出てない訳を知っているのにテストの点で愚痴愚痴言われますやっぱり私の実力がないからですか?皆さんはどうやって勉強されましたか?通信の勉強は私に向いていないので無理です。数学がかなり分からないですが、塾の先生も分からなければ飛ばします。塾をかえた方が良いでしょうか?因みにいじめで教室にいけなくなりました。 学校の教科先生も毎日イライラして職員室にいるのでわからないことがあっても顔色みると聞けません。担任に言われましたが一人だけ特別扱いは出来ないと言われました。サイトの年齢は親が登校した為すみません。

タグ

No.194180 06/10/28 09:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 06/10/28 19:41
お礼

塾はみんなと受けません。個別で部屋が区切られています。塾にはいじめっ子達はいません。進学塾なので。お礼遅くなってすみません。アドバイスありがとうございました。

No.4 06/10/29 14:41
お礼

家庭教師もつけていましたが、僻地に住んでいる為に電車が数本です。家庭教師の方も電車で通われて、電車に乗り遅れたらまた一時間待ち大変でやめました。どこで調べるのか学校の先生が生徒の成績や住んでいる場所を教えてしまうのか分かりませんが学校の成績があまり芳しくない生徒ばかりを狙って教材屋ジ●スト●ートや家庭教師の●●●来ます。 子供も授業を受けていなく保健室登校なのでちょっと神経質気味です。アドバイスありがとうございました。

No.5 06/10/29 15:05
お礼

3番さんすみません。子供が祖母のうちに泊まりに行っている為 代わりに親がお礼をいれました。サイト登録ときに親の年齢にした為にすみません🙇 あとで子供からお礼を入れさせます🙇

No.7 06/10/29 22:39
お礼

6番さん 回答ありがとうございます。学校で授業受けられないので子供は個別で教えてくれる塾へいかせています。 塾の先生に聞きましたが中学で休みが多くても高校受験は、私立でしたら偏差値さえあれば、受験出来ます。いじめの理由がある為授業にでられなく保健室登校してたと中学の校長に 書いた書類と願書を受験する高校に出せばOKらしいですよ。学校で教科の先生にどこまで授業が進んでいるか聞いて教科書にあった市販されているワークなどしたら良いです。でもテストは自力でテスト勉強しないといけないので家庭教師か壁で仕切られた個別の塾が良いですよ。一番良い方法は教育委員会に 子供さんとご両親で相談されたら良いです。校長も担任も 教育委員会が入れば何も出来ません。 校長も担任も教育委員会にさからえば、 首か僻地に飛ばされますから、因みに転校ですが家族全員が引っ越しして県外の中学じゃないと転校は認められないらしいです。同じ県でしたら、また★いじめにあって同じことの繰り返しと言われました。 大変ですが頑張って下さいね。

No.8 06/10/29 22:40
お礼

皆さんアドバイスありがとう!頑張ります。悩みの子供より

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧