誰か助けて。

回答13 + お礼7 HIT数 4890 あ+ あ-

どもじ( 15 ♀ IJKLCd )
13/04/27 21:51(更新日時)

臆病者。自分に自信がない。他人の目を気にする。ネガティブ。嬉しいという感情がない。傷つかないための予防線を張ってしまう。極度の寂しがりや。自分の意見がない。コミュニケーション能力がない。挙動不審。相手の顔色をうかがう。人に合わせてしまう。プライドが高い。自己表現ができない。人の話が聞けない。メンタルが弱い。ナルシスト。記憶力がない。しっかりしてない。気がきかない。先の事を考えて行動できない。テンション低い。声ちっさい。滑舌悪い。無知。空気読めない。我慢できない。恋心がない。友達と話したい、でも話したら面白くない。高校生だから部活したい、でもしたらきつい、早く帰りたいと思う。いつも、自分の行動に納得いきません。思い出したら自己嫌悪になります。自分が何をしたいのかわかりません。どうしたら人生楽しめる?誰か助けて。

タグ

No.1941892 13/04/24 19:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/04/24 19:35
通行人1 

まずは、あなた自身の欠点に気づいてますからこのレスをコピーして
一つずつ解消できるように努力をしてクリアしたら消していきましょう。
どんなに裕福に見える人でも何かしら悩んでいるもので
完璧な人間はいません。🐱

No.2 13/04/24 19:35
通行人2 ( 30代 ♂ )

自分の短所探しをやめて、長所探しをしたら?

主が書いた短所を見ると矛盾してる所もあるし…

短所探して自己嫌悪になってる暇あれば長所探してそれを伸ばせよ。

No.3 13/04/24 20:12
通行人3 ( ♀ )

その短所を一つずつ直していけばいい。
まず臆病から。

No.4 13/04/24 20:23
通行人4 


それだけ自分の短所が挙げられるなら大丈夫じゃないかな
ひとつずつ解決すればいいよ
完璧になるのは誰だってむりだけどね👼

No.5 13/04/24 20:46
悪魔ノ涙 ( 20代 ♂ InCLCd )

なんというか
ただ悩みの話しって面白い奴だなあって感じです
自分の気持ちが皆に伝えることが苦手かなあ...言うことすることいつも考えることと違って.自身も抑えられません.ついにしましたかなあ
まず..心が落ち着いて.皆の行為が観察して...皆できるなら....すること必ず社交能力が上手です....少し参考してもいいですか

No.6 13/04/24 21:53
悩める人6 ( 10代 ♀ )

私もおんなじことで今悩んでる。大学一年生ですが。
しかも私は声がキモイ低い&雑音のなかだと消える、というのと、太ってる(デブーってほどじゃないけど、というのが入ります。
高校生ですか、高校生のときも私は悩んでたけど、二学期になって文化祭のあたりからやっとふっきれて楽しくなったな

でもまた新しい環境にはいったら受験で太ってさらにコミュニケーション能力さがってた。大学になると、コミュニケーション能力が低いと生きていくのが高校生以上に大変です。自分から声かけたり、仲良くなっていかないと、気づけばひとりぼっち。人並みにおしゃれしてても、中身がないと、置いてけぼり。
今のうち、まだ時間のあるうち、大学に入る前までに、コミュニケーション能力をあげるために、というかせめて知識や自分の意見がもてるように本を読むとか、したほうがいいと、思います^ ^って言ってる私はもうそんな気力ありませんが…

No.7 13/04/25 11:36
学生さん7 

あんま考えすぎないほうがいいんじゃないかな。その年で完璧な人なんていないし、今は沢山失敗して失敗から学ぶ時期だと思うよ。人に多少の迷惑かけたりしてもあんま気にし過ぎずに微調整しながら色々トライしてみればいいんだよ。
ハッキリ言って高校生のコミュニケーションスキルなんてみんなたかが知れてるし、何かのきっかけで自信がつけばそれだけで一気に解決するようなものだったりするよ。
もとから気を使える人は自分の日々の行動を後悔して次からしないようにできるけど、正直もとから気を使えない人がいくら日々自己嫌悪しても次の日も大抵同じことしちゃうんだから、後悔するだけ時間の無駄。
今年は部活でも遊びでもいいから目一杯人と関わる予定を入れて、行動の年にしてみれば?受験勉強は二年生から本気で取り組めば大抵の大学の受験には間に合うからさ。

No.8 13/04/25 19:37
お礼

>> 2 自分の短所探しをやめて、長所探しをしたら? 主が書いた短所を見ると矛盾してる所もあるし… 短所探して自己嫌悪になってる暇あれば長所探して… ありがとうございます。
そうですね。がんばって自分の長所を見つけたいと思います。

あの、よければ、矛盾してる点というのを教えてもらえませんか?

No.9 13/04/25 19:38
お礼

>> 1 まずは、あなた自身の欠点に気づいてますからこのレスをコピーして 一つずつ解消できるように努力をしてクリアしたら消していきましょう。 どん… そうですね。完璧な人間なんていませんもんね。もう少しポジティブに考えてみようと思います。ありがとうございます。

No.10 13/04/25 19:40
お礼

>> 3 その短所を一つずつ直していけばいい。 まず臆病から。 そうですね。ありがとうございます。一つずつ、なおしたいと思います。

No.11 13/04/25 19:40
お礼

>> 4 それだけ自分の短所が挙げられるなら大丈夫じゃないかな ひとつずつ解決すればいいよ 完璧になるのは誰だってむりだけどね👼 ありがとうございます。そうですね。できるところからなおしたいです。

No.12 13/04/25 19:41
通行人12 

あきらめる

No.13 13/04/25 19:42
お礼

>> 6 私もおんなじことで今悩んでる。大学一年生ですが。 しかも私は声がキモイ低い&雑音のなかだと消える、というのと、太ってる(デブーってほどじゃ… 本を読むですか!それは発想になかったです。ありがとうございます。お互いがんばりましょう。

No.14 13/04/25 19:43
お礼

>> 7 あんま考えすぎないほうがいいんじゃないかな。その年で完璧な人なんていないし、今は沢山失敗して失敗から学ぶ時期だと思うよ。人に多少の迷惑かけた… そうですね。失敗から学ぶですね。がんばります。ありがとうございます。

No.15 13/04/26 11:31
通行人15 ( ♀ )

この中で短時間で直せるのは滑舌と声の大きさ。
演劇部に入ったらいいかも。
これで部活に入るっていうのも○
とにかくやってみ!😃

No.16 13/04/26 20:39
通行人2 ( 30代 ♂ )

矛盾点?ネガティブなのにナルシストでプライド高い。
ネガティブはマイナス思考なのでナルシストになりにくいしそもそもプライドも低い。

プライド高いのに自分の意見が無い。人の顔を伺う。

プライドが高い人間は自分の意見を通すし自分本意のはず…
等々…

No.17 13/04/26 22:19
通行人17 ( ♂ )

自分は、たいした事ないと思う事は大事です。しかし、その裏で他人様に気遣いをして、自分自身の誇りの為に努力する。それを続いていれば、必ず道は開けます。

No.18 13/04/26 23:01
通行人18 ( ♂ )


なんかのアーティストになればよい。


No.19 13/04/27 04:32
通行人19 ( 20代 ♀ )

自己表現出来ないと書いてるわりには、かなり自分のこと書き出してますよ主さん。

嬉しい感情がないというのは病気でない限り顔に出ずともあります。
プライド高いのに人に合わせちゃうんですか?
空気読めないのと気がきかないのはほとんど同じ意味のことを書き出してるかと思います。

厳しい発言になってしまいますが、中二病をこじらす人たちがよく使う言葉が多いです。
感情がない。寂しがり屋だけど友達と話しても面白くない。テンション低い。
ナルシストでプライド高い。傷付きたくない。メンタル弱い。などなど。
意味わからなかったらウィキペディアとかで中二病って調べてみてください。

大袈裟に細かく書き出してるだけで、あなたの短所は少ないと思います。
まだ15なんだから、そのうち恋もしますし楽しい事も見つけられます。頑張ってください。

No.20 13/04/27 21:51
お礼

>> 15 この中で短時間で直せるのは滑舌と声の大きさ。 演劇部に入ったらいいかも。 これで部活に入るっていうのも○ とにかくやってみ!😃 演劇部ではないですが、はっきり話すように心がけてみます。回答ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧