注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

愛情はないけど…

回答3 + お礼0 HIT数 912 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
06/01/26 14:16(更新日時)

18で結婚。19歳で出産。22歳で旦那が女と逃げて離婚…。以来ずっと母子家庭できたのですが、8年前に観光地のホテルのシェフに猛烈に口説かれて女の子を出産しましたが、以来セックスレスで愛情も無く、ただいるだけという感じ。入籍もしたくなくて…ただ子供が可哀相かなと云う想いで一緒にいるだけなんだけど、今更籍なんか入れたくないし、かと言ってこのままじゃいけないなとも思うし。別れる理由も取り立ててある訳でもなくて…どうしたらいいものかと悩んでいます
ちなみに長女は26歳で、次女は7歳です。上の子はお父さんとは呼べないと言います…。

タグ

No.19419 06/01/25 06:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/01/25 07:21
匿名希望 ( 30代 ♀ )

同じ母として…
軽率すぎじゃありませんか?

No.2 06/01/25 07:37
通行人 ( 30代 ♀ )

別れた後のお金や生活面が不安なの?だんなさんがあなたに対して愛情注いでくれてるなら、同情でも良いから答えてあげたら?上の娘さんには無理にお父さんと呼ばせる必要は無いよ。出会った時すでに大きかったんでしょ?それは仕方ない…

No.3 06/01/26 14:16
れっこ ( 40代 ♀ 2zho )

私も17歳で結婚し、26歳の時に長女5歳、長男3歳で離婚し、また同じ相手と結婚しましたが5年で離婚になりその後、母子家庭で頑張って来ました。再婚はしていませんが以前は彼氏も出来て一緒に暮らしましたが彼氏の事を父親とは子供達は思わず「おっちゃん」と呼んでいましたよ。今は彼氏共、別れて長女も27歳、長男は25歳になりました。皆、それぞれに苦労はあると思います。ただ愛してる人の子供を産んだのなら最後まで頑張ってほしいと思います。V(^-^)V私も今では息子の事で悩みが一杯あり投稿していますが…。色々な人達の投稿を見て頑張らなければと言う気持ちになって来ています。私もまだ女です、セックスもしたいと思う時は正直いってありますが、本当に相手の方を愛してるならば、離れたいと言う気持ちにはならないと思います。キツイ言葉になりますがごめんなさいね。迷う事は人生の中で一杯あり、これからもあります。子供さん達と貴方が話合うのも良いのではないですか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧