注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

娘が🙈

回答12 + お礼12 HIT数 2220 あ+ あ-

アリス( 29 ♀ 3ecqc )
06/10/30 05:03(更新日時)

ご飯待ってる間に おぼんを紙芝居がわりにして語ってました。娘は保育園で紙芝居してくれるから真似したんだと思うが、旦那は ちょっとおかしいんちがう?と言ったんですが、おかしいですか?誰かに紙芝居きかせてるんではなかったんですけど。ひとりごとみたいで変ですか?

タグ

No.194197 06/10/28 09:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/28 09:42
通行人1 ( 20代 ♀ )

全然変じゃないですょ!保育園でしてもらったのをちゃんと覚えてるんだね。凄いね😁😁
確かにおぼんと紙芝居‥形は似てるワラ

No.2 06/10/28 09:43
通行人2 

【おかしい】の意味がわからない。何がおかしいんですか?

No.3 06/10/28 09:53
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

うちの子もやりますよ!おぼんじゃないケド。
絵本とかで、先生がやるように、一人でひそかに読み聞かせごっこ(?)してます。
見ていて面白いケド、(頭)おかしいとは思いませんよ。普通です。なんでもマネしますからね~。
実際、先生が読み聞かせしている所を見たことありますし、逆に子供は良く見てるなぁ!って思いますよ。

No.4 06/10/28 09:53
通行人4 ( ♀ )

子供の発想って大人では理解できないですよね!全然おかしくないですよo(^-^)oうちの子供達もそういった事よくしてます。想像力の豊かになるし良い事だと思うんですが…

No.5 06/10/28 09:54
通行人5 ( 30代 ♀ )

一人っ子だと誰か相手じゃなく、自分が相手で自分の世界で遊んじゃう事あるし変じゃないと思いますよ?

No.6 06/10/28 10:09
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

変じゃないです😃うちも子供4人居ますが子供はごっこ遊びが好きですし、空想したりしながら遊んだりするものです😉だから保育園でやってもらってる事を真似て遊んでるだけだと思いますよ😸
成長段階の一つだと私は思いますし、想像力豊かな事はいいと思いますよ☺

No.7 06/10/28 10:12
お礼

>> 1 全然変じゃないですょ!保育園でしてもらったのをちゃんと覚えてるんだね。凄いね😁😁 確かにおぼんと紙芝居‥形は似てるワラ よかったです。私は変な事ないと思って旦那と口論になったんで。ありがとうございました。安心しました。🙇

No.8 06/10/28 10:16
お礼

>> 2 【おかしい】の意味がわからない。何がおかしいんですか? 一人で紙芝居してる姿が 変じゃないかっと言うことです。

No.9 06/10/28 10:20
お礼

>> 3 うちの子もやりますよ!おぼんじゃないケド。 絵本とかで、先生がやるように、一人でひそかに読み聞かせごっこ(?)してます。 見ていて面白いケド… 真似したがる年齢ですよね~。安心しました。その他に先生の真似しますよ。出席とる先生の真似。よく観察してますよね。反対に考えたら母親の真似してそうで恥ずかしいです。ありがとうございました。🙇

No.10 06/10/28 10:31
お礼

>> 4 子供の発想って大人では理解できないですよね!全然おかしくないですよo(^-^)oうちの子供達もそういった事よくしてます。想像力の豊かになるし… 子供の観察ってすごいですよね。興味ある事も色々で、画用紙には 平仮名書いたりして してます。紙芝居の内容は めちゃくちゃですが、楽しんでます。旦那は機嫌悪かったからかもしれません。 ありがとうございました。🙇

No.11 06/10/28 10:34
匿名希望11 ( ♀ )

⑪サィ離れた妹いますが、ずっと一人でぶつぶつ喋ってましたょ笑 気にすることないです(^^ゞ

No.12 06/10/28 10:34
通行人2 

②ばんです😃そうですよ👍うちの息子なんて、ソフビ人形で一人で戦いとかやってるんですから💧ウチの子のほうがおかしいカモ⁉ですよ😊

No.13 06/10/28 10:40
お礼

>> 5 一人っ子だと誰か相手じゃなく、自分が相手で自分の世界で遊んじゃう事あるし変じゃないと思いますよ? なるほど。ありがとうございます。色んな事に興味あり どんな子に育つんだろう。今も娘は楽しそうに遊んで私にどう?っときいてます。この時期は可愛いです。親ばかで、ごめんなさい。

No.14 06/10/28 10:54
お礼

>> 6 変じゃないです😃うちも子供4人居ますが子供はごっこ遊びが好きですし、空想したりしながら遊んだりするものです😉だから保育園でやってもらってる事… ありがとうございます。🙇私の考え間違いなくよかったです。旦那は自己中心なとこあり困ってるとこあります。娘は父親がそんな事言われてるの知らず甘えてきますから。😢けど母親が一番好きらしいです。☺

No.15 06/10/28 11:01
お礼

>> 11 ⑪サィ離れた妹いますが、ずっと一人でぶつぶつ喋ってましたょ笑 気にすることないです(^^ゞ ありがとうございます🙇興味あるじきなんだと思ってますし。妹さん可愛いでしょう?喧嘩とかしないのでは。泣いて甘える娘ですが楽しい子です。じぃーっとしなさい!っと父親に怒られますけどね。😃

No.16 06/10/28 11:07
お礼

>> 12 ②ばんです😃そうですよ👍うちの息子なんて、ソフビ人形で一人で戦いとかやってるんですから💧ウチの子のほうがおかしいカモ⁉ですよ😊 そんな事ないですよ。人形と遊んでる時の お子さんの目は輝いてませんか?娘いきいきしてますよ。😃色んな事に興味あり 泣き虫で 甘えん坊の娘の今後が楽しみな母親です。ありがとうございました。🙇

No.17 06/10/28 11:53
匿名希望17 ( ♀ )

私も幼いときひとりで人形両手に持って物語つくってひとりでべらべらしゃべってました(笑)

娘さんちっともおかしくないですよ~ままごとと一緒ですから😊
成長の証だと思います❤

No.18 06/10/28 14:07
お礼

>> 17 ありがとうございます。🙇これからどう成長していくか 見守りたいと思います。😃

No.19 06/10/28 14:23
通行人19 ( 30代 ♀ )

うちのは、紙芝居おうちでも読んで寝たい💤と言い出したので、
買わずに私の手書きの紙芝居を作り、子供が先生の真似したり自分で紙芝居を楽しんでますよ😃
お子さんも、先生のやってる紙芝居に興味があり、自分でやってみたいのかも😃👍

No.20 06/10/28 18:48
お礼

>> 19 手作りの紙芝居すごいですね。😃私絵が苦手だから、書けないです。😣いつか手作りの本はプレゼントしたいですが、今話を考え中です。ありがとうございました。

No.21 06/10/28 23:41
通行人21 ( 30代 ♀ )

かわいい~💕一番かわいい時ですよ~
うちの子もぬいぐるみ並べて絵本きかせたり、お昼寝させたり、小さいぬいぐるみに布団が足りなかったたらティッシュ掛けてました💧
みんな面白いことするときで見て癒されるなきゃー
旦那さんがおかしー

No.22 06/10/29 12:34
お礼

>> 21 旦那は頑固だから😔娘には お父さんの前では気を付けるように言ってます。ありがとうございました🙇

No.23 06/10/29 22:14
匿名希望23 ( 20代 ♀ )

うちの娘なんて一人で踊ったり歌ったりしてますよ😁時々一人二役こなしてます💦心配しなくて大丈夫です!

No.24 06/10/30 05:03
お礼

>> 23 ありがとうございます。🙇今は色んな事に興味あるから 旦那は分かってもらえなくて悲しいです😢

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧