注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

友達いないって思われてた

回答2 + お礼1 HIT数 1047 あ+ あ-

みゆく( 17 ♀ JROLCd )
13/04/27 13:40(更新日時)


高1の頃は基本は女の子と行動していたけれど、高2のクラス替えをしてから男友達と話したり遊ぶようになりました。もちろん女の子の友達もたくさんいるしグループにも属してます。相談だってされるしお互いに友達だと思っています。
それで、お昼とか朝会前の時間になると男友達が私のクラスに遊びにきて、話をするんです。男友達と話してる所ばかり先生に見られているようです。
今日具合が悪くて休みを取るのに学校に電話をしました。今日は今度行く旅行の行動班を決める日でした。それで一緒に行動する子を聞かれたので女子数名と男子1人の名前を言ったらまるで私が『女の子の友達居ないから男友達に媚びてる』みたいな言い方をされました。他にも『あの子たち(大人しい女の子)の班の中にいれてもらうのね。』とか。その子達は引っ込み思案な子達で高1の頃から私の後についてくるような子達でした。だから少しいたたまれないです。
その先生は高1の頃は優しくしてくれたけど高2になって男友達と話すようになってから嫌な目でみてきます。
先生を見返す方法とかあるんでしょうか?

タグ

No.1942205 13/04/25 15:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
ハンドル名必須
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/04/25 18:57
通行人 ( 10代 ♂ dSHLCd )

登録し間違えて男になっているだけで女です!

先生を見返す方法とは違うかもしれませんが、自分が楽しそうにしていたら、自然と先生も勘違いだったと、分かってくれるのではないでしょうか?

No.2 13/04/25 19:44
お礼

>> 1
そうですね^ ^見返すとかじゃなくて自分が楽しく過ごすのが1番幸せですもんね(´・◡・`)
アドバイスありがとうございました!

No.3 13/04/27 13:40
通行人 ( 40代 ♂ 7Z85Cd )

最近の先生は、よくわからない。先生だから、嫌がらせなどはしてこないでしょうから、気にしないことです。見返すとしたら、何も言わせないほどの良い成績を取るのが一番。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧