注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

生きる意味がよう分からんのです。

回答14 + お礼9 HIT数 1294 あ+ あ-

学生さん( 12 ♀ )
13/04/26 10:35(更新日時)

生きる意味て何なんですか?

俺は勉強頑張っても何か出来へんし
運動神経も悪いし字も絵も下手やし

おまけに顔はブスやし
好きな人出来へんし


まぁアニメは大好きやけど
アニメ好きだから何?って感じなんですよね。

2次元やん?現実逃避してんやん。
現実に興味ないなら死ねばええ話やないの。

こんな事言われるんですよね。

勉強出来てアニメ好きなら
ええやん。
けど、俺の場合何も出来んで
ただアニメ好きなやけやし

正直最近
なんで、生きてんやろ
生きる意味って何やろな

と思うんです。


教えてくだはりまへか?
生きる意味など


出来ればキツく言うてほしないんです。
優しく言うてくれたらホンマ感謝です。






タグ

No.1942363 13/04/25 22:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/04/25 22:51
お姉さん1 

主さんはものすごい確率でこの世に生れてきたんです!😲
生きたくても生きられない人もたくさんいるんです!
今のスレよむとご両親泣いちゃいますよ😭

No.2 13/04/25 22:57
土竜 ( 40代 ♂ SpJ2w )

好きなもんがあるんなら、十分生きる意味あるんとちゃいますやろか?

食えれば十分と思ってる人も、世の中沢山いますよってに。

No.3 13/04/25 23:00
通行人3 

あたしも最近思いますよ
楽しい事もないし
希望もないし
イライラばっかするけど、
でも生まれて来たから
理由なくても生きなきゃいけないんだよ( ;´Д`)
なんでかはわかんないけど(笑)

どうせ生きなきゃいけないなら
楽しく生きてやろうとおもうけど
中々うまくいかないけどねー(´・_・`)

No.4 13/04/25 23:03
お礼

>> 1 主さんはものすごい確率でこの世に生れてきたんです!😲 生きたくても生きられない人もたくさんいるんです! 今のスレよむとご両親泣いちゃいま… 素敵な御回答ありがとうございます。

この世に何人いるかは分かりませんが
俺が生まれてきた確率がすごいのは、わかりました。

ありがとうございます。


ちなみに俺は両親いませんよ。
兄しかいません。

兄と仲もよくないので泣く人はいませんよ。


No.5 13/04/25 23:03
お姉さん5 ( ♀ )

生きる意味は、生きてみないと分かりません。

生きて、いろんなことをしてみて、いろいろ悩んで考えて感じて、
もがいてもがいて、やっと何となく分かるものだと思います。

だから、まずは生きてみましょう。

顔がどうでも、生きる意味には関係ありません。
勉強ができないのも、運動神経が鈍いのも、今の時点での事です。
この先、どうなるか分かりません。
アニメが好きなら、いろんなアニメを見て、いっぱいいろんなことを感じましょう。
アニメだけでなく、映画を見たり本を読んだり、旅行にも行きましょう。
いろんな人と会って、いっぱい話しましょう。

そんな経験を積むなかから、生きる意味はだんだんわかってくるものだと思います。

No.6 13/04/25 23:07
お礼

>> 2 好きなもんがあるんなら、十分生きる意味あるんとちゃいますやろか? 食えれば十分と思ってる人も、世の中沢山いますよってに。 けど同じクラスの人に言われました。

アニメ以外興味ないなら現実にいても仕方ないんちゃう?アニメ以外の楽しみないんやろ?
そんなら生きてもつまらん思うで

て、それがどうしても頭にのこって
その事がイヤで…


回答ありがとうございます。

No.7 13/04/25 23:11
お礼

>> 3 あたしも最近思いますよ 楽しい事もないし 希望もないし イライラばっかするけど、 でも生まれて来たから 理由なくても生きなきゃいけ… 理由ないなら…なんでか、わからんかったら

生きても楽しないと思います
俺、個人の意見としてなんですけどね

回答ありがとうございます。

No.8 13/04/25 23:16
お礼

>> 5 生きる意味は、生きてみないと分かりません。 生きて、いろんなことをしてみて、いろいろ悩んで考えて感じて、 もがいてもがいて、やっと何… 一人で旅行行けませんし
行く人がいない

映画も行けない


けどほんの少しですけど
頑張るきにはなれた思います。多分やけど

回答ありがとうございます。

No.9 13/04/25 23:22
通行人9 

生きる意味を探す為に生きている。
生きる意味を探しながら生きてみる。

😄

No.10 13/04/25 23:22
土竜 ( 40代 ♂ SpJ2w )

人の生きざまって他人が決めるもんやおまへん。

No.11 13/04/25 23:26
お礼

>> 9 生きる意味を探す為に生きている。 生きる意味を探しながら生きてみる。 😄 探す言われても
どうすればええんか分かりまへん

回答ありがとうございます。

No.12 13/04/25 23:26
通行人12 ( 40代 ♂ )

うちの娘も同じ様な事言ってたな😄
勉強嫌いだけど、毎週放送される、ハンターハンターとイナズマイレブンだけが楽しみでそれ以外に興味無いって
まあー、楽しい事が毎週有るだけでも良いんじゃないかな。

No.13 13/04/25 23:28
お礼

>> 10 人の生きざまって他人が決めるもんやおまへん。 けど、分からへんから

他人の、答え聞いても
自分のため、ならへんのですか?

自分で決められへんから
他人の答えを聞いてるんです、

何か、生意気ですみません

回答ありがとうございます。


No.14 13/04/25 23:31
お礼

>> 12 うちの娘も同じ様な事言ってたな😄 勉強嫌いだけど、毎週放送される、ハンターハンターとイナズマイレブンだけが楽しみでそれ以外に興味無いって … 勉強が、嫌いと言うわけやないんです。

勉強をしてるのに覚えようとしてるのに
頑張ってるのに忘れてしまうんですわ

頑張ってるのにその努力を認められない
頑張ってるのに勉強の、答えがかけへん


こんな、自分に、むかつきます。
何も出来ないなら生きても意味ない

思うたんです。

回答ありがとうございます。

No.15 13/04/25 23:34
通行人15 ( 30代 )

人生において生きる意味はあまりないです。


例えば、いい学校でていい会社入って、好きな人と結婚して、安定した老後を…
なんてことは人生においてまったく意味がありません。


でもこれだけはわかって下さい。
人生は意味があるから生きるのではなく
生き抜くことに意味があるんです。


どんな人生でもいいから
生き抜くことに意味があるんです。

No.16 13/04/25 23:34
経験者さん16 

仕事をすることで生きる意味は見えてくるもんだよ

仕事とは、何もお金を得る為だけの目的ですることでもない至極大事なことを学ぶよ

何年か先これからそれが待っているのだから気長に過ごしてや

やりたいことノートに一つや二つ書いたことがあるだろう

No.17 13/04/25 23:36
お礼

>> 15 人生において生きる意味はあまりないです。 例えば、いい学校でていい会社入って、好きな人と結婚して、安定した老後を… なんてことは人生にお… 素敵な回答ありがとうございますっ!!!

No.18 13/04/25 23:37
お礼

>> 16 仕事をすることで生きる意味は見えてくるもんだよ 仕事とは、何もお金を得る為だけの目的ですることでもない至極大事なことを学ぶよ 何年か先こ… やりたいことは特にない

何がしたいんか分からんから
けど、素敵な回答ありがとうございます。

No.19 13/04/25 23:48
通行人19 ( ♀ )

わかるな…きっと現実見て孤独になったんよね
頼れる人もいない
趣味なんて二次元だし
楽しくもない。何で生きてるの?

ってなったんよね。うちもそんな事ある…

人からそんな人生楽しい?って言われて
そう言われてみれば何が楽しくて生きてるんだろ…
って1人でたくさん考えた。
やっぱり答えなんか出てこんかった
だけどそのおかげで
趣味を見つけようとしたり
まずは見た目から自分に自信つけようと思ってイメチェンしてみたり…
新しい土地に行って全然違う自分作って人と触れ合ったり

平凡過ぎる自分に色々な出来事を自分から作ってみた
辛い事や苦しい事楽しい事や嬉しい事
人と接してたくさん学べた

その時、あの頃の自分は何もなかったんだなって思った
辛くてしにたい時に
何の為に生きてるんだろって思ってた自分がアホらしくなった。

生きてくうちに大切なものだって出来ていく。

生きてる意味は、生きてる事だから。意味がわからないなら生きたら良い

生きてる内かしぬ時かしんだ時か…いつかは絶対わかるんだから!
今はわからなくて当然。
せっかくなら自分を誇れる人生作っていきなよ
うちも頑張るから!主もファイトp(^^)q

No.20 13/04/26 00:51
江戸っ子でぃ! ( 40代 ♂ vmg4w )

端的に言えば“繁殖”。
それが終わってから、もう一度考えてみよう。
まだまだ10デコボコ生きといてみて。

No.21 13/04/26 01:09
通行人21 ( ♂ )

なんで生きる意味なんて考えるかなー。

意味を考えるということは自分の価値を考えているわけですよね?
順位をつけて他人と比べているのと同じ
それで満たされることもあるだろうけど
優れているから必ずしも楽しめるわけではない
下手でも何でも楽しむことが重要
そして自分が楽しめれば傍にいる人も幸せになれる

いつも怒っている人の傍なんか寄りたくないでしょ?
そんな理屈と同じ

あえて、生きる意味を探すなら、そーいうことになる

だから、死ぬまで人生を謳歌すればいいのさ。

No.22 13/04/26 01:48
通行人22 ( 20代 ♀ )

生きるのに意味なんかあんの?

そんなん一々考えよる暇があんなら一生懸命勉強して賢くなれや。

その内学校卒業して就職して結婚して子供生まれて、いつの間にかババアになるで。

若いのにもったいないわ~。

がんばりんさいや。

No.23 13/04/26 10:35
経験者さん23 ( 40代 ♂ )

じゃー 御飯食べる意味は 解りますか?
解らないけど、お腹は減ります。
そして、美味しく食べれば 満足感を感じます。また、美味しい御飯を 食べれたらなーって思いますよね。
その為には どうしたら良いか?
もっと 良い思いをするにはどうしたら 良いか?
答えは 解りますよね。

そこには 意味なんか有りません。しかし、その為に努力した自分がいます。
頑張った、自分に満足感が得られるでしょう。
生きる意味が有るとするならば、そんな頑張った自分に満足感が感じられた時でしょうね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧