注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

携帯依存症を克服したい

回答5 + お礼1 HIT数 4712 あ+ あ-

むなこ( 16 ♀ 8VPLCd )
13/04/29 07:37(更新日時)


わたしは携帯依存症です。
常に携帯が気になってしまい、20分さわらないと不安になります。

携帯で特に利用するのはLINEです。
タイムラインは常にチェックしてしまい、さらには他人のアイコン、ひとことまでも何度も確認してしまいます。
ある友達のタイムラインのいいねが、自分よりも多いと、そわそわとします。
わたしだけが取り残されているような気がします。
彼氏がタイムラインで、他の女の子と絡んでいるのをみると、辛くなるし、耐えられません。
クラスのLINEでも、一回でも自分のトークが無視されると、学校に行くのがいやになります。
すべてはLINEを見なければいいだけなのですが、それができないんです。
携帯ばかりをみて、自分のことがおろそかになります。
夜寝るのも遅くなるし、学校の課題はやらないまま終わってしまいます。
どうしたら、携帯依存症を治せるのでしょうか?

No.1943452 13/04/28 23:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/04/28 23:06
お兄さん1 

けっこう依存しておられますね😥
携帯以外になにか、自分が熱中できるものを見つけてはどうでしょうか?
新しい趣味を始めてみるとか…😃

No.2 13/04/28 23:09
お礼

>> 1 レスありがとうございます。
いちよう趣味はあるのですが、
その時間も携帯のことを考えてしまいます。

No.3 13/04/28 23:57
通行人3 

家に携帯置いて出かけたら✋

No.4 13/04/29 00:39
通行人4 


かなりの依存ですね
でも最近の若い人見てるとみんなそんな感じに見えますけどね😱
携帯って言うか他人に依存してるんでしょうね

No.5 13/04/29 07:07
.com+:) ( 06OqCd )

解約するしかない、本気で変わりたいならね。


持ってるかぎり行動は変わらないから

No.6 13/04/29 07:37
通行人6 ( 20代 ♀ )

学校に携帯持っていかない

1日何時間だけ触ると決める

ラクラクホンにする

いっそ携帯なんか解約しちゃう


本気で直したいならできるよね

でも~
とか言い訳すんなら一生そのままでいいと思う

一生携帯にビクビクしてつまらない人生送ればいい。

私はぶっちゃけ高3まで携帯なんか持たせてもらえなかったし、スマホもましてやSNSサイトなんかぜーん然流行ってなかったですが、人間関係なんてどうとでもなってましたよ。

今の若い子はコミュニケーションを携帯に頼りすぎてるね。

だから依存なんかするんだよ。
早くそんな関係が下らないと思えればいいね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧