注目の話題
現小6です。 遊びに行ってたら高校生ですか?と言われたのですがどう言う意味なんですかね🤔  褒めてくれてるのか…?
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続

どうしようもない自分…情けない

回答8 + お礼8 HIT数 1727 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
13/05/07 06:24(更新日時)

自分の性格に悩んでます


ネガティブでマイナスにしか考えられない
口下手 人前で話すのが苦手
すぐテンパる
絡みづらいようで 新しい友達も出来ない

自信が持てない 自分がない
人の反応気になってばかり
ウジウジ悩む

優柔不断
人前で話すの苦手だから、あがってカミカミ
全然うまく言えない

愛想良く出来ない 人見知り
自分を周りと比べてしまう

文才もない センスのかけらもない

何の取り柄もない

こんな私が二児の親
情けない親でごめんなさい

自分が嫌で嫌で変えたいと思い、そのきっかけとして幼稚園の役員を今年ひきうけた


でも、こんな私じゃ ムリだったかな…


タグ

No.1943822 13/04/29 21:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/04/29 21:29
通行人1 

日々出来る事を少しずつでも続けて行きましょう。
かわいいお子さんの為です。
ファイト!

No.2 13/04/29 21:37
お兄さん2 

あなたは気付いていないだけで、あなたのとりえは絶対にあります。ほんとです。☝
どうしても隣の芝は青く見えるので、自分で自分なりの可能な目標を設定して、
それができたら喜ぶようにしてください👍

No.3 13/04/29 22:42
通行人3 

頑張り屋な主さん
そういう所、とても素敵です✨
卑下しないで下さい

でも周囲の人にもこういう事を多少こぼせると、主さんのイメージが変わって少しやりやすくなったり、良い事があると思います

No.4 13/04/30 00:29
通行人4 


そんなに、自分を責めなくていいと思いますよ
そういった部分はだれもが持っているし、悩んでいる人多いです😷
変えたいと思って行動できるなら全然大丈夫ですよ

No.5 13/04/30 02:13
通行人5 ( ♀ )

私も自分に自信がなくて自分の意見も言えないし、悩むのだけは得意。被害妄想もあるし、自分大嫌いです。
人前とかなおさら何も話せなくなる。
絡みずらいと思われてます。

私もうすぐ3児の母になります…こんなんで情けない…
幸い、長男は超前向きに成長しています。笑

役員お疲れ様です!
すごいですよぉ!
自分を変えたいから行動、それしかないんですよね。ウジウジ悩んでても変わらない!
わかってるけどなかなか行動できない…
だから主さんはきっとネガティブな自分から一歩抜け出せますよ(^o^)
私も見習わなきゃー!
頑張ってくださいね☆

No.6 13/04/30 23:59
通行人6 

私もネガティブ全快で重たいので気持ちが伝わって共感してしまいました。

役員を進んでやるなんてすんごい勇気がいることですよ!
一年が充実するはずですよ👊

No.7 13/05/01 23:32
ゆるり ( 40代 ♀ V4QLCd )

そんなことない!私だって挙げたら主さんより多いし!
変えようと思って役員引き受けたなら、とりあえずやってみよう!あまり重苦し考えないで、とりあえず!!感覚で。
そんな主さんを、助けてくれたり、フォローしてくれる人っているもんですよ!
また落ち込んだら教えてね!

No.8 13/05/02 00:43
aisu ( ♂ 1XQLCd )

主さんのような人は何処にでもいます
私だってそうです、何をしても人並み以下な結果を出してしまいますし、それに口下手なので友達も多くはありません、いじめにだって遭いました
何時でも悩んでます
それでも自分の心に信念をもって自信をもって生きていけば良いと思います
それでも、苦しくて押しつぶさせれそうなら信頼出来る友人、家族に思いのたけを打ち明ければ良いと思います。自分が真剣に話せば相手も真剣に聞いてくれるはずです
家族、友人が味方ならば最強です

No.9 13/05/02 13:48
お礼

ありがとうございます

私にできることを少しずつ…
それならできそうです

No.10 13/05/06 21:33
お礼

遅くなってすみません

レスありがとうございます

自分で気づいてないだけなんですかね

早速、目標立てて達成できたら喜ぶというのをしてみます

No.11 13/05/06 21:39
お礼

遅くなってすみません

レスありがとうございます

周りの人には なんか怖くて言えないですね…
とにかく、少しずつでも変われるように自分なりに頑張ってみようと思います

No.12 13/05/06 21:45
お礼

遅くなってすみません

レスありがとうございます

行動できるなら大丈夫なんですね
そう言っていただけて嬉しいです
少し心が軽くなりました

No.13 13/05/07 06:05
お礼

遅くなってすみません

レスありがとうございます

同じような方からのレス 嬉しいです

変わるためには、何か行動起こさないとダメですよね

今のところ、まだまだ前と同じ自分ですが、少しずつでも変われるように頑張ってみます

こんな親でも、我が家も娘は前向きに育ってくれていて、多分 悩むことを知らなさそう(笑)

子供を見て よくうらやましくなっちゃいます

もうすぐ、3人目の赤ちゃんが産まれる予定なんですね
おめでとうございます!
お身体 大事にされて、元気な赤ちゃんを産んでくださいね

No.14 13/05/07 06:12
お礼

遅くなってすみません

レスありがとうございます

同じような方からのレス 嬉しいです
自分だけじゃないんだ~と少し心が軽くなりました

役員に立候補…ものすごい勇気が要りました
でも、これぐらいのことをしないと自分は変われないと思って、思い切って決断して立候補しました

まだ、役員の仕事がよく分かっておらず、よくわからないままやっているので、充実感とかはわいてないですが、この1年は去年より充実できたらいいなぁと思っています

No.15 13/05/07 06:14
お礼

遅くなってすみません

レスありがとうございます

そう言っていただけて嬉しいです 

とりあえず、構えすぎないように 頑張って役員の仕事をこなしていきたいと思います

No.16 13/05/07 06:24
お礼

遅くなってすみません

レスありがとうございます

そう言っていただけて嬉しいです
私のように悩んでいる方って多いんですね
自分だけじゃないと安心しました

私も何をやっても人並み以下、要領なんて全然良くないし、バカにもよくされ、陰でヒソヒソ悪口…なんて、いまだにしょっちゅうです

言われる私に原因があるんですが


家族と信頼できる友人ですか

家族には相談できます
友人は…そこまで深い関係の友人がいないんです…


でも、家族に何でも相談しながら、この1年 頑張りますねん

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧