注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

遺産で借金を返したい!ダメですか?

回答20 + お礼18 HIT数 5548 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
13/05/06 20:04(更新日時)

お金の事で困っています。

まず、フリーターです。
貯金はありません。
実家暮らしで、結婚したいと思っています。

ただ、私のお金のルーズさ、彼には言っていません。

アルバイトは色々替え、現在は手取りが18万円ですが、6月の給与から社会保険料が引かれるため、16万円になりそうです。

現状の支出
・貯蓄(今月始めた)5万円
・奨学金 1万円
・共済 4千円
・純金積立(6月から)1万円
・交通費 2万円
・母 2万円
・リボ 7万円


ただ、親戚の遺産で65万円がいただけるみたいです。
母はそのお金で一人暮しを勧めてきます。

私はリボの借金と未納の国民年金が合わせて70万円あります。
現在はお金の管理が出来ず、一定収入じゃないのでお金が足らない月は2万円くらいキャッシングをするようになりました。
なのでリボ残高が減りません。
しかもこの状態を2年は続けています。

出来ることならクレジットカードを手放したいです。
未納分の国民年金は自分の力で払うとして、リボの45万円を遺産で返して、残りの20万円で一人暮しをしても構わないでしょうか?

現在は中途採用を受けてみようとハローワークへ通っています。
家賃5~6万円の家に住み、就職が決まったら、彼と結婚。

そんなに上手く行きっこないでしょうか。

彼はかなり年が離れています。
持ち家も車もあるし、安定した収入があります。
私は彼の稼ぎに頼りきらず、自分で収入を増やして行きたいです。
この人と生涯を共にしたい。


でもこれまでずっとお金に悩まされ、アルバイトで稼ぐ生活。心にも余裕がありませんでした。

借金を返したら、年金のことを彼に打ち明けるのはムシの良い話ですか?
綺麗になりたくて、褒められたくて服や美容や化粧品に使った自業自得の借金なんて、恥ずかしくて言えません。


貯蓄は毎月5万円、純金積立も今後続けたいです。
就職が決まったら、手取りは18万円と変わりませんが、リボを返したらだいぶ楽になります。

自分のこともちゃんと出来ないのに結婚なんてと悩みましたが、彼と生涯を共にしたいです。
ご意見聞かせてください。


また、なぜすぐに嫁に行かないかと言いますと、彼が一人暮らしの経験をしてほしいと言うのと、私自身、生活に必要なお金を勉強したいからです。彼と私の母が良いと言うなら、嫁に行きたいです。

No.1944191 13/04/30 19:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/04/30 20:10
通行人1 ( 30代 ♀ )

もらえる遺産で借金返済が完了し、
なおかつ、
自分の手取りで一人暮らしできる計算で、
さらに
これ以降、借金したり、リボ払いで買い物しない覚悟ができていれば、
自活可能だと思います。


過去は、過ぎたこと。
反省し、くりかえさねば、
どんな未来も築けるはず。
どうか、お幸せに

No.2 13/04/30 20:12
通行人2 ( 30代 ♂ )

実家暮らしで、お金が足りないとか理解できないので、男性目線から言わせて貰うと、黙って結婚は止めて欲しい。ルーズさを知らない彼が可哀相。

貯金の前にまず借金を返すべき、遺産でも何でも。
そして、自分の財力を越えて見栄えに固執する性格を治さないと、不幸になると思います。
今日これからで、区切りをつけて生まれ変わって下さい。

No.3 13/04/30 20:18
通行人3 ( 30代 ♀ )

貯金の前に支払いを済ませて下さいね。
遺産でまずは借金返済を!

No.4 13/04/30 20:24
通行人4 ( 20代 ♂ )

嫁にはいらないな~💧

とりあえず結婚よりも全ての借金を完済させな

遺産は税金引かれての金額?
それは母親に預かって貰って自分自身で完済させるような計画性がないと とてもじゃないが要らない

No.5 13/04/30 20:48
お礼

>>1さん
その覚悟はあります。

No.6 13/04/30 20:53
お礼

>>2さん
まったくその通りです。
見栄っ張りで、本当の自分を見られるのが怖い。お金を使って周りを固めて、返せず仕舞い。
本当のことを言って「やっぱりね」と呆れられるのも怖い。
だから隠す。
私は最悪な女になったんです。

No.7 13/04/30 20:53
お礼

>>3さん
今からスタートって可能ですか?

No.8 13/04/30 21:01
お礼

>>4さん
ショックです。ありがたいです。
彼が事実を知ったらこんなショックじゃ足りないと思います。。
何度も自律しようとしました。
でも無理でした。
別れるのも怖い。私は疫病神だな、と感じました。

No.9 13/04/30 21:10
赤っぽい彗星 ( 30代 ♂ 82X0w )

一人暮らしを勧める男の真意をよく見極めることだ。

安易な行動は身を滅ぼすぞ。

No.10 13/04/30 21:26
通行人4 ( 20代 ♂ )

まずは母親にも協力してもらいお金の管理をして貰いなさい
カードを預け返済時に一緒に来て貰いその月分を返したらすぐカードを渡す
自分が現在一人暮らしができるような状況でない事も話す

No.11 13/04/30 21:29
お礼

>>5さん
私は料理が出来ません。
彼氏は私に料理と就職と一人暮しを所望しています。
それは、何も魅力を持たない私でも、ずっと一緒に居たいからということですか?
それとも、彼は年上で年頃の子供がいても良いくらいです。だから焦りもあり、とにかく家事をこなせるだけの人になって欲しいと願っているのでしょうか。

いずれにしても必ず必要な能力と経験ですよね💦

私は母と喋るのも緊張します。
でも遺産を受け取ったら、母に借金のこと言ってみようと思います。
ちなみに母も浪費家で、亡くなったお金持ちの親戚から何百万と貰うたび、旅行や外食に遊んできた人です。
今も韓国にハマり父の遺産と遺族年金で毎月10万円以上使っています。

私は友達にも、一人暮しをした方が良いと言われました。
彼が待ってくれるなら、頑張りたいです。

No.12 13/04/30 21:31
お礼

すみません、上は5ではなく9さん宛です。

No.13 13/04/30 21:36
通行人3 ( 30代 ♀ )

今からでも充分間に合うよ。

返済の前に貯蓄してるってアベコベだってわかってなさそうだよね?

借金=利子が付いてる訳でしょ。

先伸ばしにするとかなり損です。

貯蓄出きる余裕あるなら、税金やら奨学金を全て返済して下さい。

No.14 13/04/30 21:37
お礼

>>10さん
母とは自分のことを何も言ったことがなく、受け入れてもらえるか不安です😢
料理を勉強しても、「馬鹿」
彼氏のことを言っても「気持ち悪い」

以前に何度か通帳とカードを預かってほしいと言ったことがあるのですが、「なくすから無理」の一点張りです。

また、お金に関しては、姉と妹にお金が掛かったので、これまでお願いしたことがありません。
正直に言って、「馬鹿」と言われるのが怖いです。
ただでさえ、お金が無いから出ていって欲しいと言われているのに。

No.15 13/04/30 21:43
お礼

>>13さん
貯蓄にしてまとまったお金を貯めないと、私は抜け出せないという切迫感から、少しでも安心が欲しくて貯蓄を選びました。
22歳で再スタートなんて情けない。
10月に一旦解約になります。
それまでに解約するか考えます。

貯金より、利子が高いことは知っていました。
私のリボ残高は全て利子だと思います。新しいショッピングと全てのキャッシングは一括で返していますから。
ショッピングと言っても、多くて月に2000円。使わない月もあります。
利子に利子が付いているのでしょうか。そう考えて怖くなり、解約したい思いでいっぱいです。
自分の子供には絶対にカードは持たせたくない。

No.16 13/04/30 21:53
お姉さん16 ( ♀ )

主さんはいま、とても前向きに問題に取り組もうとしていて、素晴らしいと思います。

先ずは借金を無くすことに、私も賛成です。
借金を綺麗にして、残りで一人暮らしを経験して、上手に遣り繰りできるようになってください。

、彼と一緒になれるといいですね。
応援していますよ。

No.17 13/04/30 22:11
お礼

>>16さん
どうもありがとうございます。
こんな女に、応援をしてくださるなんて、ありがたいことです。
私は彼が定年したら、二人で世界一周したい夢があります。
そして彼と同じお墓に入りたい。
かなり先の話ですが、結婚より、一緒に居て良かったねって言えることが夢で。
こんな人と出会えたのに、私はメチャクチャにしてしまって…

私は色々な別れを経験してきました(家族や親戚や友達)。
今生きている人と別れる理由が、ありません。もしそれが自業自得の借金なら、私は彼を苦しめたことになります。

愛されたいです。
彼を幸せにしたいです。後悔させたくないです。

頑張ります。
そして身勝手に遺産を使おうとして、心が汚くてごめんなさい。

No.18 13/04/30 22:34
通行人4 ( 20代 ♂ )

まあ、まず一人で暮らししたとしても今の状況では家賃滞納で追い出されるよ
60万なんて引っ越したら消えるしね

No.19 13/04/30 22:41
お礼

>> 18 >>18さん
貯金と積立をやめて、返済に充てて、完済することが普通ですか?

別れる→返済しながら就職→完済後に貯金→貯まったら一人暮らし

No.20 13/04/30 23:26
お姉さん16 ( ♀ )

再です。

お金は、生きた使い方をしなければね。

遺産で借金を綺麗にして主さんが再スタートを切れるなら、それは生きたお金の使い方だと思います。
それで主さんが幸せになれるなら、きっと遺産をくださった方も
草葉の陰で喜ばれることでしょう。

遺産をくださった方のためにも、幸せにならなければいけませんよ。

No.21 13/04/30 23:46
お礼

>>20さん
ありがとうございます。
その親戚の人には昔からお世話になりました。
本当に感謝の気持ちがあるなら、遺産は式を挙げる費用や、幸せのために使おうと思います。
朝の時間帯にバイトを掛け持ちして、なんとか返済しようと思います。
母には借金のことを告げて、完済するまで65万円は銀行に預けるなり、母に管理してもらうなりします。

それで完済したら、きっと楽な気持ちで彼と付き合えます。

私の心が荒んで、甘いことがよく分かりました。

No.22 13/04/30 23:49
通行人4 ( 20代 ♂ )

普通に考えて貯金や積み立てしてる場合ではないでしょう💧
積み立てや貯金分を返済にまわして少しでも早く借金を完済するのが先ではないの?
積み立てや貯金は勝手に増える事はないが借金は確実に増える
借金返済したら結婚 結婚って言ってるけど
料理もなにもできない金もマイナスの人を欲しがってくれる人はいないです

No.23 13/05/01 00:15
お礼

>> 22 >>22さん


欲しくないならそれで構いません。彼にはもっと良い人はいるし、最後のチャンスだと思って必死なら、それは違う。あなたには魅力があるよと言いたい。
これまで何年も無駄にした重みを感じたから、もう無駄にしたくない。

No.24 13/05/01 02:03
たーた ( 30代 ♂ 7GOLCd )

気持ちはわかります。

先ずは、自分を必ず責めないでください。

65万の内、30万をリボ返済し、35万は手元に残しておいてください。

そこから月の貯金額が3ケ月持つと「確信」する貯金額になってから、徐々に返済額を上げていってください。

生活ができる→何かトラブルがあっても切り札はある→借金を返す→純粋な貯金がある

これが真の順番です。

No.25 13/05/01 02:11
通行人25 

本当に、バイトを掛け持ちして返済できますか?
まずは、借金完済が先です。中途半端な貯金より、借金0円の方が、安心出来ますよ。

No.26 13/05/01 08:23
通行人2 ( 30代 ♂ )

金遣いの荒い母親に金を管理して貰うとか大丈夫ですか?
形を気にして中身スッカラカンの計画のような感じを受けますが、本当に変わる気あります?


貯金100万の人が100万の物を買うときに、貯金100万使って買うのが普通で。
主さんのように貯金を残して借金する人は、お金を管理出来ない性格って聞いたことあります。
不意にお金が必要になる生活が当たり前の人には理解できないかも知れませんが、借金返すのが先だと思います。

バイトも無理すぎると体持ちませんよ。
お金と一緒で管理する力を育てて下さい

No.27 13/05/01 12:58
お礼

>>24さん

純粋な貯金、欲しいです。
後ろめたい借金の存在もなくしたいです。
はやくまともになりたいです。
分かりやすく順番を教えて下さってありがとうございます。

No.28 13/05/01 13:06
お礼

>>25さん

掛け持ちは不安です。
現在は昼から実働で8時間働いています。16時間働いたこともありましたが、当然ですが失敗に終わりました。

今考えているのは、朝に4時間働いてから昼のバイトへ行くことです。
シフトに無理はありませんが、ハローワークへ行く時間がなくなるので不安です。
そもそも借金があるのに就職も…なんて欲張るから何も両立出来ず、
借金があるけど彼氏も…と欲張るからこちらも両立出来ず。
中途半端なんだよと指摘を受けたこともあります。

既卒2年経ち、3年目に入りましたが、9月の中途採用を頑張ると目標を付け、今は9月までにクレジットカードを断ち切ることを目標にした方が私の場合無難でしょうか。

No.29 13/05/01 13:21
お礼

>> 26 金遣いの荒い母親に金を管理して貰うとか大丈夫ですか? 形を気にして中身スッカラカンの計画のような感じを受けますが、本当に変わる気あります? … >>26さん

金遣い荒いけど、ちゃんと話をしようと思ったんです。
一人でやるけど、知っていてくれたら安心です。
だから65万円の使い道も、彼氏のことも母と話し合う必要があって、今その機会が来たと感じます。
お母さん、私のこと好きか分からないし、色々なことを思い出して辛くなるけど、お母さんといっぱい喋りたいし、お母さんに苦労を掛けた分を、返さなきゃいけない。
心に全部しまって、考えだけで行動しないで、周りを信じないで、人のせいにして…そんなことしちゃいけないと思ったんです。
知らないのに知ってるふりして、意地と見栄で背伸びして生きて。
もう辛いのから解放されたい。
これは借金だけの問題じゃない。今しかないと思うんです。


26さんのおっしゃること、その通りだと思います。
私は自分のお金は手を着けず、借金をします。借金の怖さを知ったから、もう手を着けたくありません。
カードは折って捨て、堅実に貯金をして、生きたいと感じます。
ここの回答者さんの素直な意見が厳しく感じるし、やらなきゃと痛感します。

No.30 13/05/01 22:45
経験者さん30 ( ♀ )

主さんは本当に変わろうとしてるんだよね…
私も主さんみたいな生き方をしてきた経験者です。
見栄ばっかり張って、苦しいのを隠して…
でもそういうボロはいつかバレます。
私も今、痛い目をみてのたうち回ってる真っ最中…😢

主さんみたいに若くないのでやり直せるかわからないけど、主さんは若いんだから…まだ時間はたくさんあるんだから大丈夫。

変わろうと気づくことが大切で皆さんのレスを参考に幸せになってください。

私は今大好きな人も失うかもしれない状況です。
主さんには幸せになってほしいです。

アドバイスになってなくてごめんね。

No.31 13/05/01 22:50
通行人2 ( 30代 ♂ )

話し合いのきっかけとしては良いかも知れませんね。頑張ってください。


ただ、貴方の金遣いの荒さとは別に。
○○でないとでないと愛されない(綺麗でないと愛される価値がない)とか、彼への依存性とかが垣間見えるのですが。
「愛されない不安」が原因なら、頑張る方法を間違えると悲惨ですよ。


憶測に、更に憶測しますが
子を愛せない病気の親との対話で失敗しても心が潰れないだけの環境になったから、母親に気持ちをぶつけてみたいと、貴方の心が判断した部分があって、その柱が彼の存在なら危険な気がします。
自己愛の評価はなるべく早く、他人に依存しない方へシフトしましょう。
今は簡単にインターネットや本などで、セルフモニタリングなど認知療法やセルフカウンセリングの方法も知れべられるし、

No.32 13/05/03 11:31
お礼

>>30さん

本気で変わりたいと思います。
選択をする必要を迫られています。
親には言おうと思っても、彼氏に言うことは辛いです。
結婚を考えているなら言わなければなりません。

経験者さんは言わずに自分でなんとかしようとしたのですね?
多額なのですか?

No.33 13/05/03 11:54
お礼

>> 31 話し合いのきっかけとしては良いかも知れませんね。頑張ってください。 ただ、貴方の金遣いの荒さとは別に。 ○○でないとでないと愛さ… >>31さんへ

状況は殆ど当たっていますが、母は病気ではありません。母は中学生の頃に両親を失っているせいか、幼く自覚に欠けた部分があります。
私は多少それで振り回されたと感じています。人から見て私は被害者じゃないかもしれません。
そうやって生きていたら、何やら神経症やストレス性の症状が出始め…
それで過去のせいにしても。
そう思っていました。
でも、それが間違った解釈でした。
疑問に思ったことは、ぶつける必要があった。それで叫んだとき、はじめて正しいか正しくないか実感できるのに。
その時は母が兄弟に手が掛かっていて、いっぱいいっぱいだから、何も言わずに「良い子ちゃん」していたんです。
こっち見てもらえないし、寂しかった記憶はあります。

通行人2さんの返信を見て、はっと思ったのは、彼氏の存在でした。
私は兄弟に執拗に容姿の事を言われ、成績が上がれば「お前は誰にも必要とされない」とか、変なこと言われてヘコんだ覚えがあります。
母にもっと甘えたかったし。
私の心は、隙間だらけなんです。

そこでまた間違った解釈なのが、
彼から褒めてもらうこと。
私が自分で克服しなきゃならない問題を、彼に褒めてもらうことで解決済みにしようとしました。
全然、可愛いとか言ってくれなかったけど。
それで意地でも言わせてやろうと、驚かしてやろうと綺麗になりたくて💧
彼氏を苦しめたと思います。
彼氏が柱って、こういうことでしょうか。

だからもう4年は一緒に居るのに、私は何も変わっていない。
彼氏は子供が欲しいと言うけれど、私は親になれないと思っています。
でも、それを乗り越えたら強くなれるんじゃないかとワクワクして、
彼氏のことを大切にしたくて。

ほんと馬鹿ですね。
全部間違った解釈、シフトしてます。
小学生の頃から、誰にも相談をしなかったし、誰も信じませんでした。
それが過ちでした。

私が母と話すことで解決できると思ったことは、過去に甘えられなかった問題です。
これから母に何でも話せると思えば、心の隙間くらいチャラになると感じていました。

でもここで相談をして、彼氏と居てはいけないと感じました。

No.34 13/05/03 14:11
経験者さん30 ( ♀ )

>>32

私の生まれた家は貧乏で、でもプライドが高かった私は貧乏だってことが言えませんでした。

大人になってからも同じでお金もないのに無理ばっかりしていい人の仮面をかぶっては身だしなみに金を使い、それなりの車を乗り回し・・・
でもぜ~んぶウソ!!
いつもカツカツでその日食べる物にも困る生活で…


今つき合ってる彼は私がそこそこ良い家庭の娘だと思っていてとても本当の事なんて言えません。


結婚したらやっぱりいろんな事がばれてしまうし…
自分のプライドが邪魔してとても言えなくて…

金額は自転車操業でマイナス85万くらい…
払う当ては今のところないのに会社をクビになりました。

もう終わりです。

No.35 13/05/03 18:38
通行人2 ( 30代 ♂ )

彼と一緒にいてはいけないですか・・・
考え方が感情的で極端で根拠の薄い決めつけなのは良くある思考パターンなので、治していくとして

母親が思春期に両親を失ったならストレスは大きいし、その後も大変だし。脳の機能に影響したとしても不思議ではないですね。うつ病などの脳機能障害も意外と簡単になったりしますし。
それに正しく子供を愛せないのは、それだけで不幸だし病気だと思いますよ。

母親とこれから話をするのは凄く良い事だと思うけど、ダメでも気にしないように。だって病気なんだから。



とにかく、金と感情の管理はこれから頑張って。
金なくても、インターネットや図書館使えば「正しい知識と計画」も低コストで出来るし。
きっと大丈夫、覚悟を決めて、幸せになって下さい。
変わりたいと思った貴方なら大丈夫。

No.36 13/05/03 19:11
お礼

>> 35 >>35さん

病気だの、感情的で根拠の無い軽率な決断をする人間だの、
誰かを否定するのは簡単だけど、
たぶん通行人2さんも問題だらけの人だと思います。
そこはこれから治していくとして、
色々相談に乗って下さってありがとうございました。カード解約するつもりです。
未納の年金は全て納めると決めています。
ゼロに戻して、今度はちゃんと就職して、貯金します。

No.37 13/05/06 19:23
通行人3 ( 30代 ♀ )

貯金より先に完済だよ。

貯金したいっていう思考が、借金癖のある人の思考。

完済してから、頑張って貯金したらどうにでもなる。

完済を先伸ばしにすると、完済額の倍はドブに捨てるよ。

No.38 13/05/06 20:04
通行人38 

そうだね、借金0にするのが先だね!私も結婚前に70万借金してしまいました。バカな事したと後悔しています。ですが、現在の旦那には伝え無かったし、借金完済して、100万貯めて結婚しました。

一人暮らしは後回しじゃないですか?学生の頃就職活動してて、アパート暮らしだったのですが、実家暮らしの方が就職はしやすいと言われました。
また、一人暮らしだとますます料理面倒になっちゃうから、実家で料理勉強して家族に食べてもらった方が良いですよ! 料理も出来ないのにいきなり一人暮らしは無謀かな?と思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧