注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

母とお酒…長文です

回答3 + お礼3 HIT数 1029 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
06/11/25 22:52(更新日時)

ぉ母さんは私がもの心ついたころから隠れてぉ酒をのんではくだをまき、昔から朝の母は好きで、夜の母は嫌いでした。2、3年前から特にひどくなり、朝晩みさかえなく飲むようになり、階段から落ちて入院、懲りたかと思っていましたがすぐ飲むようになり、1年前に同居の祖母が亡くなりいっきに気がぬけたのか、ベロン②に酔ったまま料理中に鍋で顔を煮てしまい顔半分は酷い火傷をおいました。今度こそ懲りたかと家族皆思っていましたがまた……私は責め立ててしまった事もありますが、今母を責めるつもりもありません肝臓も悪くして下痢がつづいたり…本当に体が心配です(T_T)父も姉もお酒は飲まず、責めらた事での罪悪感からか隠れて飲んでしまう…私は今家を出ていて心配だと気持ちは言っています。母も悩んで自分を追い詰めてるようで、辛い。父も姉ももう見てみぬふり…どうしたらよいのかわからないのです。お酒を取り上げる、心配する、何をしても…。誰が母の気持ち少しでもわかる方いらっしゃいませんか?家族でどうしていけば母は楽になれるのでしょう?お願いします

タグ

No.194444 06/11/25 02:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 06/11/25 03:17
お礼

1/ありがとうございます。お酒をたつと手が震えるほどではないのですが……。アルコール依存の治療はどういった事をしていただけるのでしょう…すみません。だいぶそこは避けていたのでm(__)m……検討します。

No.4 06/11/25 04:59
お礼

2/ありがとうございますm(__)mすぐ見てみようと思います!!!ありがとうございます(>_<)

No.6 06/11/25 22:52
お礼

5/ありがとうございますm(__)m全く同じです(:_;)そして私体が凄く凄く心配で母は大切です(>_<)父にとっても…女姉妹で私も家を出て姉もいつかは出ていくでしょうし…。それもあってやはりさみしいの気持ちから。。。
私の住んでいる所は田舎で大病院も今までろくなことがなく、あてになりません(-.-;)でもひどい病気になる前によい医者をそろ②本気で探そうかと思います!
経験聞かせて頂きありがとうございましたたすかります<(__)>

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧