注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

友達とどんどん差がついていく

回答10 + お礼4 HIT数 2334 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
13/05/07 22:19(更新日時)

周りの友達は、皆彼からアプローチされて
お付き合いが始まり、プロポーズされて
ほとんどの子が結婚し自分だけが独身です。
彼は5年間いなく、男性からアプローチされることはありません。自分が気になる人に連絡したりしますが 自分からやめると疎遠になります。
女友達からは、○○は選り好みをやめたらすぐ相手が出来るよ!と励まされますが
言い寄ってくれる相手などいないので、
選り好みも出来る状態ではありません。

今、よく2人で会っている男性が気になっていてもう少し近付きたいのですが、
やっぱり相手からは連絡が来ないので 自分から連絡しても意味がないんでしょうか?
また一方通行になるのが怖くてなかなか
連絡出来ずにいます。
彼から連絡ないということは気がない証拠だから、あまり30歳過ぎた女性からメールを送るのは彼にとって重く感じますでしょうか(>_<)

友達とどんどん差がついてしまい、寂しさと同時に自分は友達たちに比べ、
魅力がないから男性に相手にされないんだな、と自信がなくなっています。

20代の頃は男性からお誘いもありましたが、
最近はいつも一人で周りからも取り残され、孤独を感じています。

親もいい加減結婚しないの?と簡単に言われますが、
周りは言い寄られたり自然にしていても
結婚していますが、
自分は努力しないと結婚どころか彼も当分出来そうにありません。

すぐに彼が出来る女性と、全く相手にされない女性、自分は後者で最近自分が
惨めに感じます( ; ; )

No.1944693 13/05/02 00:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/05/02 00:23
通行人1 ( 40代 ♂ )

恋愛、人生、年齢を気にせず、積極的に行こうよ!
別に30過ぎたって、構わないじゃん。
俺って40過ぎたばっかりだぜ~ぇ!

俺も30過ぎて、周りから、なんか取り残されてるって言うか、置いてけぼりって言うか、そういうのあったよ。
でもさ、人生一度きりだからさ、「失敗はしても、後悔はしたくない」で、俺は生きてるよ。
失敗なんかいくらしたっていいし、必死とか一生懸命っでいいじゃん。
後悔だけはしなけりゃ。

バツイチだけど、今、彼女いるよ。24歳だけど。
40歳と24歳のペアもいるのよ。
自信持ちなさい^^
頑張るのは、いつ?

今でしょ(笑)!

No.2 13/05/02 00:28
お姉さん2 ( 30代 ♀ )

比べ過ぎがいけないんだと思います

気づかないうちに三十路の焦りが態度に出てしまっていると、当然、相手は引きます。
要するに、誰でもいいのかな、いったい、自分のどこが好かれているんだろう…と。

友達らと距離を置き
比べたり、人のコメントを真に受けたりする癖を、まずやめたほうが絶対いいと思います(コメントしていて矛盾しますが)。

メールも相手から無いなら、しない方がいいかも知れません。

既婚ですが、年下が生意気に済みません。

恋愛のきっかけがなかなか無い人は、確かに何人かは居ましたが、お見合いで幸せになったりしています。

私は職場で主人と会いましたが、本当にありがちなパターンです。
小説やドラマのような出逢いは現実にはまず無い、と思ってわりきった方がいいかも知れないです。

No.3 13/05/02 00:36
通行人3 

メールしている彼にこだわらず、もっとコンカツしよう!お見合いも。

あなたの事を気に入ってくれる男性がきっといると思うよ!

No.4 13/05/02 01:07
通行人4 


やっぱり女性は外見じゃないかな。
若いときはキャラで愛されることが多いけど
主さんくらいの年齢だとやっぱり身奇麗にしてないと周りと差がついちゃいますし👶

No.5 13/05/02 16:57
通行人5 ( ♀ )

焦らない。
考えすぎない。

今って彼氏いない女性もたくさんいますよ。
主さんだけじゃない。

結婚出来なくてもいいし。
結婚したいなら傷つくことを恐れずぶつからなきゃ。

No.6 13/05/03 12:04
お礼

ありがとうございます。友達や周りと比べるのはやめて、好きなことをして前向きに過ごしたいです(^^;;

外見は、褒めてくれる方も多いのですが、
スタイルが悪く、胸が全くありません。
表面は明るく振舞うようにしたり、気になる人と仲良くなれても いずれ相手にされなくなるんじゃないかとどこかで
不安で怖くて気になる人がいても踏み込めません。

胸が全くない女性でも彼、結婚は出来るんでしょうか( ; ; )

No.7 13/05/03 12:45
通行人7 ( 30代 ♂ )

知らず知らずの内に、男性が近寄り難くなる様な雰囲気を出しているという事はないでしょうか。友人に自分がどんな感じなのかどこか問題があるのか率直に聞いてみてはどうでしょうか。

例えば自分の職場に居る30代女性のタイプで言えば、
以下の様な人が当てまはりますが、全く魅力を感じられません。

・常にイライラしている。
・空気を読めない。
・人の話を聞けず、自分の主張ばかり。
・大声を出す。
・他者の批判が激しい。
・常に愚痴や文句ばかり。
・自分の都合が悪くなると泣く。


考え方が偏っていたり、思い込みが激しい様であれば要注意です。
個人的には、落ち着いていて、バランス良く色んな人を受け容れる事が出来る人がもてるのではないかと思います。

No.8 13/05/04 12:10
お礼

ありがとうございます。
会社では人見知りの為、自分から話かけたり踏み込んだ会話は苦手で、かなり大人しい人、または何考えてるか分からないと思われていると思います。

気になる男性に出会って自分から誘っても、次回も俺と出掛けたいの?行きたいなら行ってあげてもいいよ。と自分の立場が下になってしまったり…
比べるのはよくないですが、
5年間活動を頑張ってきて、もう自分に自信がありません。
友達には容姿も性格も良いから 今そういう時期なだけで良い人絶対見つかるよ。
と励まされますが、
今回唯一独身仲間だった男友達の結婚が決まり、自分は何なんだろう…と悲しく
余計自信がなくなってしまってます。

No.9 13/05/04 12:45
通行人3 

5年間の活動とは、具体的にどんな事をされたんですか??

No.10 13/05/04 14:24
通行人10 

私は学生の頃からモテた事は無く、告白されることはありませんでした。

でも、積極的に動かなければダメだと学生の頃から思っていたので、自分から声をかけたり、好きになった人にはアピールをし、告白もしています。

待っていても良い結果が生まれません。タイミングもありますが、臆病にならず、アピールしていって下さい!

旦那と付き合ったのも私からのアピール、告白、そして結婚の意識付けです。幸せは自分で掴んで下さい。

No.11 13/05/06 22:40
通行人7 ( 30代 ♂ )

そうでしたか。
でもあまり、ご自身を卑下されないように。。

大人しい女性も素敵だと思いますよ。

元気出して下さい!!

No.12 13/05/07 12:50
お礼

ありがとうございます。5年の婚活は、
友達の紹介、婚活パーティー、イベント、結婚相談所をちょこちょこ行っていました。
どこに行って色んな人に会っても、
2、3回目以降つながらない人ばかりで
疲れた時期もあり、休んでた時期もありましたが
また今 周りとの差を感じたり、
少し焦っています。

いいと思った人となかなかつながっていけないので どうしたら上手くいくか分からずにいます(泣)
これからは悲観的にならずに、周りに追いつけるように頑張りたいです。

No.13 13/05/07 19:50
通行人3 

うーん、いいと思った人と、2、3回会って終わっちゃうのはなんでだろう?
それも自分なりに考えてみた方がいいんじゃないかな?

No.14 13/05/07 22:19
お礼

2、3回位会ってから、自分から連絡したり誘ったりするとメールの返信が来なく疎遠になったり

一週間遅れて返信が来て
会っても「次回も行きたいの?行きたいなら付き合ってあげてもいいけど」と
言われてしまったことも2回あり、
自分は舐められるタイプだな、と自信もなくなっています。

初めのうちは男性から誘われて、楽しかったので
今度は自分から、と思い3、4回目くらいに誘うとびっくりする位メールの返信が素っ気なかったり
会った時も自分ばかり質問していて、
相手からの質問はほとんどなく、その後も相手からの連絡はなく、いつもフェードアウトといった感じです。

きっと男性は2回目位で違うな、と思っていたのに 自分は気になってしまい、
男性の気持ちに気付かず誘ってしまった。

相手側の気持ちとズレてることに気付けていなかったんです。

今は自分から誘うのが怖くて行動出来ないんですが、悲観的にならず、頑張りたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧