注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

鎌倉が世界遺産不登録

回答7 + お礼5 HIT数 1174 あ+ あ-

経験者さん( 34 ♀ )
13/05/03 14:34(更新日時)

きのうニュースで話題になりましたが、世界遺産で富士山が条件付きで世界文化遺産に登録するように、イコモスが勧告したそうですね。ただし、もう一つ推薦されてた鎌倉は一番最低な「不登録」の勧告が下されたそうですが、鎌倉は不登録の判定が出るくらい悪い評価だったのは何が原因ですか? 来月の世界遺産委員会で登録はあり得ないですが、登録延期か情報照会になれば、再審査可能なんで、見込みありますか?鎌倉の場合は、いきなり不登録の勧告が出たんで、かなり困難だとは思いますが。

No.1945009 13/05/02 21:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/05/02 21:57
悩める人1 

世界遺産不登録理由として、
鎌倉時代からの遺産が殆ど無く、路の道幅が狭く交通渋滞も慢性的。
あと景観が良くないらしいです。😵

そんな事が書かれていました。😥

No.2 13/05/02 22:44
お礼

鎌倉時代の遺産が少なくなってるのと、道路が狭く、渋滞が慢性化しているのが原因ですね。たしかに鎌倉は世界遺産って感じがしません。

No.3 13/05/02 23:13
通行人3 

富士山は世界遺産って感じですね。相応しいです
鎌倉は国内での文化遺産としては一流って感じですが
世界遺産となると規模が小さいのかな。日本人として残念ですね😥

No.4 13/05/03 00:57
通行人4 ( ♂ )

まぁ道が狭いなど、それこそが鎌倉の街の歴史なんですけどね。個人的には、要塞の街、のイメージ。
そうでなければ、あの場所に幕府を開けなかっただろうし。

私的に世界遺産なんて、どうでもいい。私は鎌倉の街が好きだし、これからも何回も行くし、変に窮屈にならなくて良かったとさえ思うよ!

No.5 13/05/03 07:06
通行人5 

日本人にはわかる魅力。

ただ、外国人にはインパクトがないかもね。

No.6 13/05/03 07:25
お礼

主人が鎌倉の某高校出身なんですが、今回の鎌倉世界遺産不登録は、残念がっていました。「京都や奈良とは違う魅力があるのに、なんで落選なのかな?」って。。でも私的には主人には悪いですが鎌倉は、京都や奈良に匹敵するくらいの魅力があるようには感じません。。鎌倉時代の雰囲気がなくなってますし、お土産屋やカフェが増えたり、マンションが建設されたり近代化してる感じなんで。。

No.7 13/05/03 07:28
通行人7 ( ♂ )

よかったと思ってるよ

人が増え

別の公害が

自分が知ってたら
いいじゃん

自分のスポットは

No.8 13/05/03 08:24
通行人8 

奈良です 某有名寺が世界遺産登録されたとたんに、 世界遺産の寺、 みたいな真っ赤なのぼりを立てまくり、 一気に商売に走ったのにはげっそりしました。 景観が台無しでしたよ。
金儲けの材料になるなら世界遺産にならなくていいでしょう。金の亡者が寄ってくるだけ。

No.9 13/05/03 08:34
お礼

世界遺産登録することで、観光客を増やし、金儲けを目的とする場合が多いとはよく耳にします。 鎌倉は残念ではありますが、登録されないほうがいい。と言ってる鎌倉市民もいるようですね。

No.10 13/05/03 08:49
通行人10 

私も鎌倉好きだな
奈良・京都より魅力的に見えたりもします
残念といえば残念ですが
ガイドマップに掲載されない隠れた名店のようなものです

私だけ良さを知っている
その特別感も鎌倉の良さです

No.11 13/05/03 09:56
お礼

主人は、残念がってはいるものの、「前の世界遺産委員会で、日本はまだ前例がないけど、他の国の遺産候補で不登録の勧告だったのに、委員会で逆転登録されたケースもあるからね。それに石見銀山や平泉は、登録延期だったけど、その後の努力で登録が達成したから。鎌倉も可能性はある!」と強気でした。 でも日本では不登録が登録になった前例はありませんし、石見銀山と平泉はイコモスからは登録延期だったので、その後の努力しだいで可能性がありましたが、鎌倉はいきなり不登録勧告が出てるため、可能性は0だと思います!

No.12 13/05/03 14:34
お礼

回答いただいた皆さん、ありがとうございました。鎌倉は残念ですが、日本では不登録だったのが、委員会で登録になった前例はありません。たとえ登録延期になったとしても、他の暫定リスト地域がたくさんあるため、前途多難ですね。。皆さんからの回答、勉強になりました。これで閉鎖させていただきます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧