注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

寝てる時間と授乳時間

回答4 + お礼0 HIT数 1564 あ+ あ-

通行人( 34 ♀ )
13/05/04 10:57(更新日時)

4月26日に出産しました。
赤ちゃんが巻き舌で乳首をうまく加えられないので搾乳して20弱飲んでます。足りない分はミルクですが退院指導で80飲ませていい と言われたので80です
しっかり飲みます。
寝ると4~5時間起きません。

今朝4時に80飲ませてまだ起きません😥
寝過ぎて心配です。お~い😃と声かけても少しモゾモゾするけど起きません😥

寝てても時間で起こし授乳するべきか起きるまで寝かせておくか

先輩ママさん 教えて下さい🙇

No.1945537 13/05/04 10:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/05/04 10:12
通行人1 

寝てるんだったら、寝かせておきましょう♪
お腹が空いてたら泣いて知らせてくれますよ😍ゆっくり寝てくれるなんていいですね

No.2 13/05/04 10:26
通行人2 


しっかり飲んでたっぷり寝てくれるなんておりこうさんな赤ちゃんですね!
すくすく育ってくれそうで安心です😃
飲まないわ寝ないわ泣き止まないわって子いますもんね

No.3 13/05/04 10:28
経験者さん3 

生後1か月で80って多いほうだと思います。きっと赤ちゃんもおなか一杯ですし、満足してるんだと思います。体重の増え具合はどうですか?よくないなら、起こして飲ませたほうがいいですが、きちんと増えているならOK👌ですよ👍。

No.4 13/05/04 10:57
専業主婦さん4 ( 20代 ♀ )

三ヶ月くらいまでは、だいたい3~4時間置きに起こして授乳した方が良いです!
まれにですが、お腹が空いてても寝続ける赤ちゃんも居るし、小さいうちは脱水にもなり易いです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧