両親離婚。寂しい。

回答5 + お礼0 HIT数 1566 あ+ あ-

通行人( 32 ♀ )
13/05/04 17:32(更新日時)

両親離婚しました。

母が家を出て行きました。

私は結婚もしていて子供二人の実家暮らし。

家事を10年前からあまりしなくなった母。

今年に入って、男を作り毎日帰りは0時すぎ。父に浮気がバレて追い出される形でサヨナラしました。

父は母に慰謝料を相手に請求しない変わりにすんなり離婚してあげると言われたそうです。

父は顔もみたくないので引っ越し代、自営業を二人でしてたので退職金を払い1ヶ月母に家を探す期間を儲けさせ出て行かせました。

出て行った先のマンションで男と暮らします。

私は父の仕事も助けてこれからは生活していく決意ですが…

あんな母でもいなくなって寂しいです。

32さいにもなって、母親にもなって…おかしいかも知れませんがいざ家族でなくなってしまうとホントに寂しい。

この気持ち分かってくれる方いますか?

No.1945561 13/05/04 11:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/05/04 12:03
悩める人1 

家族ですもん、どんな事情があっても寂しいに決まってます。
お父様の気持ちを考えるだけでも、胸が締め付けられますね。
子供さんに沢山愛情を注いであげてください

No.2 13/05/04 12:05
悩める人2 

本当の母親なのに家族で無いなんて、確かに寂しいです。(~_~;)
家族が一人減るだけでも家の中が静かになった気がして寂しくなるのに、
親が家族で無くなるのは悲しいです。
( ;´Д`)

No.3 13/05/04 12:06
経験者さん3 

😃そっくりそのままわかる訳ではありませんが、
仲が良くなくても母親は特別なのかなという所には共感します。
父親よりも、母親は子供に近しい存在であると思うので…

No.4 13/05/04 12:15
匿名 ( ♀ m3DuCd )

いや、お母様がお父様と離婚はされても主さんのお母さんには変わりはないです。主さんが会いたいと思うなら会えばいいし会いたくないと思えば会わなくてもいい。主さんの思うようにされたらいいと私は思いますよ。でも男と一緒なら嫌ですよね。私もそうだったから。私は中学二年の時に母が突然出て行きました。私が中学を卒業してまもなく母の催促により父と母が離婚しました。暫くして母と久しぶりに会ったら男ができていた。その母は私が知っている母じゃなく女だった。私と久しぶりに会う時も男連れ…嫌だった。母の手料理の味も私の知っている母の味じゃなかった…完全に女になりその男の口に合わせた味だったから私は辛くて悲しかった。もう母じゃないんだから。だから会うのも辞めた。そしたら今度は父と私と兄を元の家から追い出した。家財道具も全て取り上げられ父と私達は裸一貫でその家から出て行った。父はなんとかして県営団地を借りれるようにしてくれた。でも家財道具は無し…父は苦労して働きながら少しづつ家財道具を揃えてくれなんとか生活の基盤をたててくれた。そんな父もこれからという時に脳梗塞で倒れ帰らぬ人となってしまった…それからというもの私はたった1人ぼっち。本当に孤独で寂しい毎日です。寂しいけど母に会おうとは思わない。私は女の母には会いたくない‥。主さんにはお父様がおられるから今からたくさん親孝行してあげて下さい。私と違って主さんはお父様にお孫さんを見せてあげられてるから立派だと思いますしお父様も幸せだと思いますよ。私は父に親孝行もしてあげてないし孫も見せてあげれなかった…本当に親不孝な娘です。主さんは私みたいな後悔をしないように親孝行をたくさんしてあげて下さい。

No.5 13/05/04 17:32
サラリーマンさん5 

主さんの辛い思いは、同感です。

そして、匿名(♀m3DuCd)さんの切実で、どうにもならない見たくない知りたくない憤り、母親の「女」の部分。
匿名(♀m3DuCd)さんの母親は、男にときめいた、ただの女。残念ながら…。

悔しくて、悲しくて、堪えた夜を過ごされたのを察します。

いくら、いい母親でも、そこまで「女」に成り下がった母親は、軽蔑します、私は。人として…。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧