注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

女性の恋愛相談って無限ループだよね

回答4 + お礼0 HIT数 1097 あ+ あ-

通行人( 22 ♀ )
13/05/06 23:45(更新日時)

私は女ですが💦女の気持ちがよくわからないです💦
女友達からよく恋愛相談を受けて私はアドバイスします💦

彼氏がわからない
彼のこういう所が嫌だ
愛されてないのかな?
辛い苦しい悲しい
どう思う?
どうすべき?


どう思うか聞かれたとき、正直に答えました。今から話すのは例えですが。

あくまで私が聞いた感想だけど、多分彼にそこまで愛されてないのでは。
本当に好きならそんなことはしないよ。私は離れるべきだと思う。
と答えたとします。

でも決まって、次に相手が口にするのは彼氏のフォローです。

でも彼は、前にこんな事やあんな事してくれたんだよ。
お前が一番だと言ってくれたし友達に紹介してくれたんだよ?
これって愛されてるってことじゃないの?

あげたらキリないですが💦
そこで私が、

そんなに彼を好きで、彼の愛を信じてるなら、辛くてもその気持ちを貫けばいいんじゃない?

と言います。
そしたら、
でも彼は…など言ってフリダシに戻ります。

ん?結局どうしたいの?付き合っていきたいの?

と聞き返すと、
付き合っていきたい…と言われ。

だったら彼に直接不満を言って直してもらうか、直らないなら受け入れるしかないんじゃない?

とアドバイスしたら、また最初のように愚痴りはじめます。


周りの女友達は、ほぼみんな相談を受けるときにこんなパターンです。

よくわかりません💦
ただ愚痴を聞いてほしいのか、アドバイスがほしいのか…。
アドバイスをくれと言われたからアドバイスを言うと、
「いや、でも、だって」などと反発?してきます。


相談されることが物凄く多いのですが、正直疲れます💧

私が間違っているのでしょうか😃💦

No.1946550 13/05/06 23:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/05/06 23:20
通行人1 

半分は聞いて欲しいだけだと思いますよ

内心では(別れる気ないくせに…)と思いながら私は聞いてます


男でも居ました(笑)

何かを言うと、でも…やっぱり…(;´Д`)ハァどっちだよ!ってね(笑)



なので、今では『そっかぁ~』『○○はどうしたいの?』それ以上何も言わなくなりました(笑)


No.2 13/05/06 23:30
通行人2 

女性の相談って、ほとんど意見は求めてない事が多いです。
ただ同調して欲しいだけ、愚痴聞いて欲しいだけ…というパターンが多いかな…
ですから、アドバイスされる内容って、実は本人も頭では分かっている…ただ自分の気持ちを聞いて欲しいだけって感じが多いですね。
だから、そういうタイプの人には、アドバイスせずに「聞く」が良いのかも知れない。

No.3 13/05/06 23:34
通行人3 ( ♀ )

話を聞いてほしいだけだから、適当に相づちを打っておけば良い

No.4 13/05/06 23:45
通行人4 ( ♂ )

お悩みでも同じ様な相談多いですよ

レス者が別れた方が良いとアドバイスしたら、
・彼を庇う
・別れるつもりはありません
・逆ギレ

真剣にレスしたら疲れるます

主さんの意見に同意

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧