注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

転職活動中

回答4 + お礼2 HIT数 1385 あ+ あ-

悩める人( 38 ♀ )
13/05/07 12:21(更新日時)

この年で転職活動してますが、なかなか採用されなくて😢 書類選考なので履歴書など郵送してから、よければ面接日の知らせが電話での通知となってて。 しかし、履歴書が返されてきたり、電話があっても「今回は見送りさせて頂きます、申し訳ありません」と… 辛いです。私は中卒なんですが学歴はなるべく学歴不問の職を紹介してもらってます。やはり中卒は良くないのでしょうか?でも今までの職は即採用されてましたから、何が駄目だったのか分かりません。何度も何度もハローワークに通ってるのも疲れてきちゃいます。
求人出した会社は決める人も大変なんでしょうけど。

No.1946588 13/05/07 00:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/05/07 00:41
see ( 20代 ♂ F9SLCd )

自分も今仕事探しています
ハローワークにもほぼ通いながらの生活です
今でわ係の人にまたきたんかとか言われますそんな事いうならうかれるとこ紹介してくださいって感じです

No.2 13/05/07 00:50
お礼

>> 1 早速のレスありがとうございます。

そうなんですよ、相談履歴が残るし、あまりいい顔されませんよね。男性職員と女性職員では対応が違うし、男性職員だと「あ~ここね、あまり良くないよ。休み少ないしかなり残業もあるよ、男性じゃなきゃ駄目だと」と速攻に言われた事ありました。直ぐに話終わりにしたがるし、相談しにきたのに嫌な事言われたらムカつきます。 女性職員だと色々話聞いてくれますが、性格によっては違う態度されたりしました。

No.3 13/05/07 00:52
通行人3 ( 40代 ♂ )

頑張るしかないよ。

俺も、今、就活中だけど、20~30社は落ちたよ。
ホント辛い・・・。

ただ、アドバイスとして、ネットでの求人探した方がいいよ。
ネットの人材紹介会社で登録すると、その会社が希望に見合った会社を探してくれたりするし。

また、ネットで応募複数掛け持ちがいい。
例えば、今日応募する会社1社あったら、同時に3社位。
一括すると、その後の選考も同じ時期でいい。かつ、全部は受からないから。

俺は、4月末もう頭にきて、6社同時に応募した。3社落ちたよ。書類で。
残りは3社・・・。
いい加減決まって欲しい。
俺の場合、3年ブランクあっての就職だから厳しい。
もう、就活11カ月だよ!

お互い、めげず、頑張ろうよ!
受かる事、祈ってるからさ!

No.4 13/05/07 01:13
お礼

>> 3 私よりも大変なんですね、ハローワークに通い続けて数ヶ月…生活もキツいです。ネットでの求人サイト見たりしてますが、近くの所がなかなかなくて、あまり遠いと断れた事ありました… 難しいですね。頑張って通い続けたいですが、早く就きたいと願うばかりです。
お互いに頑張りましょう

No.5 13/05/07 10:42
通行人5 ( 40代 ♂ )

自分も4月から無職になり就活中だけど厳しい時代だね。
家族の事を考える凹んでいる場合でないけど、ハローワークに行くと凹みますね。
同じ苦労をしている人がいるのでお互いに頑張りましょう。

No.6 13/05/07 12:21
サラリーマンさん6 ( 30代 ♂ )

今まで即採用された職業と、現在応募して上手く行っていない職業は同じ業種なのでしょうか❓中卒は今の時代経験者とかでないと、中々採用されにくい傾向があると思うのですが…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧