注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

ふなっしー

回答23 + お礼11 HIT数 4519 あ+ あ-

働く主婦さん( 48 ♀ )
13/05/11 01:18(更新日時)

船橋市非公式キャラ『ふなっしー』可愛いし面白い😁

とうとう、ノート・クリアファイル・ぬいぐるみ・シールなどのグッズも出ている😲

娘のお弁当をオムライスでふなっしーのキャラ弁にしたら友達にウケたらしい😁
船橋市からはるか遠い所に住む私ですが『ふなっしー』好きです。

皆さんは『ふなっしー』好きですか?

No.1946906 13/05/07 22:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/05/07 22:26
OLさん1 ( 20代 ♀ )

大好きです😍
○○だっし~🎵とかしゃべり方もかわいいし、あの声もかわいいです😃

No.2 13/05/07 22:27
通行人2 ( ♀ )

ゆるキャラって、見ていてほのぼの癒されるものだと思ってたんだけど…………。
うるさくて落ち着かなくて…………。
私は要らない。

No.3 13/05/07 22:28
通行人3 

まだ見たことないです😲ゆるキャラですか?
私は断然今治のバリーさんが好きです!くまもんって人気だけど私は目が怖くてかわいいと思えない・・😫

No.4 13/05/07 22:41
お礼

>> 1 大好きです😍 ○○だっし~🎵とかしゃべり方もかわいいし、あの声もかわいいです😃 早速のレス有難うございます😊

会話をするなんて掟破りですが憎めないキャラですよね😃

No.5 13/05/07 22:45
お礼

>> 2 ゆるキャラって、見ていてほのぼの癒されるものだと思ってたんだけど…………。 うるさくて落ち着かなくて…………。 私は要らない。 レス有難うございます😊

確かに…落ち着きの無いキャラですね…癒し系では無いですかね😔

非公式キャラはやりたい放題みたいです。
船橋市も絶対に公認しないとか😂

No.6 13/05/07 22:46
お姉さん6 ( ♀ )

いま、ハマってます😅
「荒ぶるゆるキャラ」ふなっしー。

あの、リズム感も何もない、勢いだけのキレキレの動きが、妙にクセになります。
好きですね~。

No.7 13/05/07 22:51
お礼

>> 3 まだ見たことないです😲ゆるキャラですか? 私は断然今治のバリーさんが好きです!くまもんって人気だけど私は目が怖くてかわいいと思えない・・😫 有難うございます。
『ばりぃさん』も可愛いですね☺
ゆるキャラ相撲での『ばりぃアタック』は最強でした😁

くまもんファンの中には『あの死んだ目がいい』という人も居るようですよ😉

No.8 13/05/07 22:54
通行人8 

ふなっしーを公認することは絶対に無い、と公言している行政の対応が馬鹿馬鹿しくて白ける

No.9 13/05/07 22:57
通行人9 ( ♀ )

ふなっしー好きです。

ユルキャラの中では珍しくふなっしーって喋るんですよね😅

No.10 13/05/07 23:07
通行人10 

ゆるキャラの中では、ふなっしーよりも、さかなくんの方が好きです。

東京海洋大学准教授でイラストレーターというキャラ設定も絶妙。

No.11 13/05/07 23:10
お礼

>> 6 いま、ハマってます😅 「荒ぶるゆるキャラ」ふなっしー。 あの、リズム感も何もない、勢いだけのキレキレの動きが、妙にクセになります。 … 有難うございます😊

周囲を驚かすキレキレの動き…面白いです😁

時々、ハァハァするそうですが頑張って頂きたいと思います。応援してます😃

No.12 13/05/07 23:12
お姉さん6 ( ♀ )

>>10

さかなクンって、ゆるキャラなんですか!?

No.13 13/05/07 23:16
お礼

>> 8 ふなっしーを公認することは絶対に無い、と公言している行政の対応が馬鹿馬鹿しくて白ける 有難うございます😊

船橋市の公認キャラ?公認キャラ候補?とかをテレビで見た事ありますが…😔

船橋市役所広報課は頭痛いでしょうね。
ふなっしーは非公式で自由に生きて欲しいです☺

しかし…船橋市と梨って…関係あるのかしら?

No.14 13/05/07 23:22
お礼

>> 10 ゆるキャラの中では、ふなっしーよりも、さかなくんの方が好きです。 東京海洋大学准教授でイラストレーターというキャラ設定も絶妙。 有難うございます😊

大きな括りで『さかなくん』さんはゆるキャラですかね😉

一度、地元の水族館でお話を伺った事がありますが、素敵な方でした☺

No.15 13/05/07 23:26
お礼

>> 9 ふなっしー好きです。 ユルキャラの中では珍しくふなっしーって喋るんですよね😅 有難うございます😊

会話が出来るみたいですよ~😉

中の人は多分…相当疲れると思います😥
頑張れふなっしー🙋

No.16 13/05/07 23:30
お礼

>> 12 >>10 さかなクンって、ゆるキャラなんですか!? 多分…お~おきな括りでゆるキャラかな😊

…個性的で『ものまね』されそうで、なかなかされませんね~😁

No.17 13/05/08 01:47
通行人2 ( ♀ )

No.13のお礼レス

主さん………(汗)
梨は、船橋市の主な農産物ですけど?

…………あのぅ…………(^_^ゞ
そういう基本的なコトもご存じなく、ふなっしー応援なんですか?
別にワタシは船橋市民でもないけど、なんで船橋市のイメージキャラが梨?、とおもえば、すぐ調べますよね?
調べりゃカンタンに分かることなんですけど。

No.18 13/05/08 01:56
通行人18 ( ♀ )

ふなっしー
元気で頑張っていて可愛いです。

船橋市は鮒も梨も特産品ではないと思います。千葉県内にはそれぞれ特産地はありますけど。
単にダジャレでしょう。船と橋から考えついた。

今さら公認キャラになってもややこしいしと思います。

No.19 13/05/08 02:01
通行人19 ( 20代 ♀ )

梨は千葉(船橋)特産だからでっし~
↑あの口調でお読みください(笑)

私もふなっしー好きです
あの動き…ww
朝の情報番組『スッキリ』で見て魚がビチビチしてるかのようなジャンプに目を奪われ
非公式キャラって聞いて
「マジで?じゃあなんで番組出てんだよww」
って大ウケして
行動は全て自腹って聞いて応援したくなった

そこから、ゆるキャラ集団見ると必ず探す(笑)


番組にもCM(十六茶だっけ)にも出たのに、船橋市はバカだなぁ

そりゃあまり可愛くはないかもしれないけど、インパクトは特大なのに(笑)

更に公式出しちゃったら、もうふなっしーはテレビに出れないじゃないか(公式キャラが居るのにって船橋市から苦情きたら困るもんな)

可哀想なふなっしー…
応援してるぞ~


No.20 13/05/08 06:04
通行人20 

別に船橋の事知らなくてもふなっしー応援したっていいじゃん(笑)

No.21 13/05/08 07:47
アリ ( ADHhCd )

フナッシー
カミさんが大好き(笑)
あの動き しゃべり
お金くれなっしー👛👛👛
とかこの前言ってた
面白い(≧~≦))ププッ

No.22 13/05/08 09:55
通行人22 

タモさんが好きな人はふなっしー好きかも。

私はどっちも好きです。
なにやってんだ(笑)って感じです。

No.23 13/05/08 12:01
通行人23 ( ♀ )

非公式だからこそのキャラかな?と思います。
賛否両論あるのも、また良しでしょう。

せっかくなので、船橋の梨、ご賞味ください。
特産物です。美味です。

No.24 13/05/08 12:15
通行人24 ( ♀ )

私もふなっしー好きです。
20年ほど船橋に住んでいたので余計に応援したくなっちゃいます。
先日はUFO キャッチャーでふなっしーの縫いぐるみを発見。800円ぐらいでGet しました(笑)

No.25 13/05/08 12:30
通行人18 ( ♀ )

私は船橋近辺に長く居住してましたが、梨が特産物だとは知りませんでした。

ごめんなさい。
ふなっしー

No.26 13/05/08 13:05
通行人26 ( ♀ )

2さん厳しい…。

私も松戸市は20世紀梨が特産なのは知ってたけど
船橋市は近くにいたけど梨が有名とは知りませんでしたよ
船橋市はもっと他に有名なもの多いし。
ふなばしし

ふなっしー
がゴロがいいし梨もあるしでつけられたんじゃないかなと思いました。
そこまで船橋市イコール梨
って当たり前の知識じゃないと思います。


「調べりゃすぐわかること」「知らないで応援してたんですか?」

なんて、応援スレに「私は(ふなっしー)要らない」なんて書く人が言えることとは思えない…


ちなみに私はふなっしー好きですよ

あの動きがなければここまで有名にはなりませんでしたよね

No.27 13/05/08 14:36
通行人23 ( ♀ )

せっかくの(又は所詮)ゆるキャラなんだから、ゆる~く楽しめば良いと思いますよ。

気に食わなければ、ゆる~くスルーしておけばいいし。

No.28 13/05/08 20:30
brotherキッズ ( 30代 ♂ qk1Iw )

いやいや、船橋市の梨生産量は「千葉県内で4位なっしー」らしいです(ふなっしー談)(-∀-;)。


他に船橋市の特徴は「人がたくさんいるなっしー」とのこと。


衝撃的におもしろい。



No.29 13/05/09 01:35
通行人29 ( ♀ )

実家が船橋市なもので、あのキャラクターを初めて見た時はなんじゃありゃ~とびっくりしました💧
非公式なんですね💦
先日フジテレビの夕方のニュースの天気予報に出ているのを主人が見て、中の人痩せるよね…と言っていました😅
私も…夏もあのテンションなら凄いと思う反面、倒れるんじゃないか…と思ってしまったよ💧

梨は船北の方で作っているんじゃないですかね?
学生時代にした運送会社の仕分けアルバイトで、あまりの大量と重さで苦労した記憶が…。

No.30 13/05/09 23:13
お礼

一括のお礼で申し訳ありません。
たくさんのレスを頂き有難うございました。

日本梨の出荷量日本一が千葉県、船橋市は千葉県で4位であると勉強になりました。

これから暑くなるので、ふなっしーが熱中症にならないか心配です…。

季節になったら船橋(千葉)の梨を食べて、遠くから応援したいと思います😊

No.31 13/05/10 13:47
通行人 ( ♂ 4qrcCd )

しゃべらなければもっと好き(o^∀^o)

船橋市と揉めているみたいだけどね😥

No.32 13/05/10 22:20
お礼

>> 31 有難うございます。

船橋市は迷惑なのでしょうか…。

梨の妖精…2000年に一度の奇跡の妖精らしいです。
ふなっしーの色と葉っぱから、私はてっきり『洋梨』と思っていたのですが、日本梨なのですね。

No.33 13/05/11 00:56
通行人33 ( ♀ )

ふなっしーって知りませんが、なるほど……梨をかけてるんですね。ナイスネーミングだと思います。

奇跡の妖精ってのがウケる😂

No.34 13/05/11 01:18
お礼

>> 33 有難うございます。
『ふなっしー』という名前は、梨の神様がつけたそうです😊

船橋市の特産品が梨で、ゆるキャラを公募したならとりあえずは『ふなっしー』という名前が候補に挙がったと想像出来ます。
船橋市としては『やられた』という感じでしょうかね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧