注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

相談すべきか否か

回答3 + お礼0 HIT数 622 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
13/05/08 01:46(更新日時)

1個上の同僚に片思い中であることは何度も質問させていただいてて、親身に回答くださり、凄く参考になる部分が多いです。有り難うございます。

ただ、同僚に相談出来ないのは辛いです…
タイトルにもある通り、相談すべきか否か悩んでいます。

噂することが好きな人が結構多い職場なんです。だから、人間関係の中で、この人はうわさするなという人には絶対相談しない、と思ってはいます。
彼と一番仲の良い、しかも彼が前の職場にいた時にも一緒に働いていた5歳下の同僚がいます。その人に相談しようか悩み中です。
でも誰にも言ってはいけないのかな、どうせ私は2年経てば転勤するんだし、転勤するギリギリまで誰にも言わない方がいいのではないか、とも思います…

同じ職場に好きな人がいる場合、どうしたらいいんでしょうか?アドバイスをお願いします。

タグ

No.1946937 13/05/07 23:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/05/07 23:52
経験者さん1 

同僚に相談するメリットもあれば、デメリットも必ずありますからね~😏
どうしても相談したいなら、覚悟の上でってことで👋

No.2 13/05/08 00:12
通行人2 


自分で責任を持つしかないと思いますよ
みんなにばれてもそれは自分が喋ったからだ、といざばれても割り切って考えれるなら相談したらいいと思う😃

No.3 13/05/08 01:46
お助け人3 

恋愛で情報集めが惚れてもらうには有利になるので、彼と仲良い人に相談するのは近道です。好きなこと打ち明けなくても色々聞くのはどうでしょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧