注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

心療内科には行きたくない

回答8 + お礼0 HIT数 3066 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
13/05/08 16:57(更新日時)

どうやって元気になればいいですか?

私は、多分人より弱いです。
というより、普通に比べて気分の波が激しいです。

身体が重たくなるくらい憂鬱で死にたい気分
焦りのような苛立ちのような抑えられない気分

本当にちょっとしたことでこんな気分の波が押し寄せます。ひどい時は、すごく昔のちょっと嫌だったことを思い出して、どうしようもなく沈みます。さらにひどい時は、なんのきっかけもなく無気力になります。身体が重たくていうことをきかなくなるほどです。
笑うのが苦痛です。絶望感でいっぱいになり、具体的には企てませんが死を考えてみたりもします。自暴自棄になることもあります。

かと思えば、妙にハイになって、すごい行動力や瞬発力を発揮する時期もあります。幸福とひらめきと興奮でいっぱいになり、陽気で快活な人物のようになることもあります。

自分で自分の気分に振り回されます。
なんとか気持ちを立て直そうと足掻くのにも疲れます。
周りから異常者と思われないように
根暗と思われて嫌われないように
動かない身体を無理やり動かして、笑顔をつくる。疲れます。

なんとか元気になりたいのですが、心療内科やカウンセリングなどに対しては、正直不信感がありす。
ただ適当に薬を出されているのではないか、私の話をあまり聞いていないのではないか、向こうも商売なのだから簡単に治してはくれないのではないか……過去に通った際に感じたことです。


どうやって元気になればいいでしょうか?
私は異常者だから治らないのでしょうか?

No.1946998 13/05/08 03:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/05/08 03:58
働く主婦さん1 ( ♀ )

まず、そのネガティブ思考をどうかしないとね😊

スレ文からしてネガティブ🙅

辛い事は考えない事。
昔の出来事を思い出して沈んでも、過去は変えられないでしょう❓

No.2 13/05/08 06:35
通行人2 ( ♂ )

心療科も
少しの間は効くかも

元から信用してない
薬漬け科だから

No.3 13/05/08 07:14
通行人3 

今の状態だとこのまま我慢しても症状が悪化するだけです。
心療内科受診は今は普通に待合室など学生さんや主婦の方
サラリーマンなど来ています。
今はネットでも評判のいい心療内科なども検索すれば
見つかります。
死にたいと思ったりするのなら行くべきだと思います

No.4 13/05/08 07:35
通行人4 

まずは信用出来る医師を探すこと。
今まで何軒の病院を回られたのでしょうか?
市の保健所やNPOなどで立ち上げてる精神障害者支援団体があるので 相談し病院を聞いてみるなどいろいろ探した方があります。
まずは主さんが信頼出来る医師を見つけ定期的に通える病院を見つける事が先決です。それと主さんの事をよく理解してくれてる身内の方はいませんか?そばで主さんの症状をみておらる親近者も一緒に同行してもらいましょう。

No.5 13/05/08 08:12
通行人5 ( ♀ )

それでもやっぱり、お医者さんには掛かった方がいいと思いますよ。

パッと聞いた感じでは、双極性障害っぽい感じがします。

症状が酷くなると、仕事や日常生活に悪影響が出てきますから、
早めにお医者さんに相談された方がいいと思います。

お医者さんとは相性が大切ですから、この先生ならと思えるお医者さんを
探してくださいね。

No.6 13/05/08 08:54
通行人6 ( 20代 ♀ )

5さんに同じく。

症状を読んだ感じ双極性障害(躁鬱)っぽいです。
私自身も主さんと全く症状・状態で病院に行きました。
自分の気分の起伏が激しくて感情に振り回されて、自分に心底疲れて日常生活にも支障が出てきたので。

ただ躁鬱でしたら脳内物質(セロトニンとかアドレナリンとかです)の分泌のバランスが崩れて過剰だったり不足していたりするので、やはりなるべくお薬で一定にするしかありません。

精神病=キチガイとかいう時代ではないです。雅○様だって精神病なわけですから。

No.7 13/05/08 13:47
経験者さん7 

同じような人を見ていますが、カウンセラーや病院通いだった人が行く必要なくなった例は、毎日何時間でも話を聞いてくれる彼氏を作るです。否定をせず、同調して共感してくれ、自分がやったこと考えていること過去現在未来のことを正しい理由を見つけてくれる人。腕枕したり、抱きしめてくれたり、頭なでてくれたり、…。素敵な彼氏見つけてください。男だらけの環境の場所はたくさんあり、足を踏み入れれば、主さんを好きになる人あらわれます。
自分を変えるのより素敵な彼氏。

No.8 13/05/08 16:57
通行人8 

自分もちょっとした事でも凹みます。

根暗なら根暗で良いと思います。無理に仮面を付けて偽りのキャラを演じても疲れるだけです。


自分は自分何だからありのままで良いと思います。


診療内科に行くのに抵抗があると思いますが今セカンドオピニオンって言うのがあるので掛かり付けの病院に連絡すれば良いと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧