一度好きになったら

回答9 + お礼2 HIT数 5479 あ+ あ-

おばかさん( 28 ♀ )
13/05/10 20:33(更新日時)

一度好きになった人を嫌いになるって難しいですね。
悪い所をたくさん知っても、その人しか持っていない個性として良く見えてしまうし。
一般的に冷めたり幻滅するような行動を見ても、引いたりできません。
今までずっとそうでした。
一瞬で冷めたりできる人がうらやましい。

共感して頂ける方いますか?

タグ

No.1947516 13/05/09 13:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/05/09 13:15
お姉さん1 

楽しかった思い出や優しくしてくれた事などは
記憶から消えないからね🙅
それに主さんは心が広い方なのかなって思います😻

No.2 13/05/09 13:16
サラリーマンさん2 

男ですが、共感してもいいですか❓

惚れたら自分の負けだとつくづく思っています。

うんざりしたり、本気でムカつく時もあるのに不思議なもんで…

No.3 13/05/09 13:23
お礼

>> 1 楽しかった思い出や優しくしてくれた事などは 記憶から消えないからね🙅 それに主さんは心が広い方なのかなって思います😻 ありがとうございます!
そうなんです!
いい思い出もたくさんあるし、いい所もたくさん知ってしまっているし。
共感してもらえて嬉しいです(^.^)

No.4 13/05/09 13:28
お礼

>> 2 男ですが、共感してもいいですか❓ 惚れたら自分の負けだとつくづく思っています。 うんざりしたり、本気でムカつく時もあるのに不思議… ありがとうございます!
そうですよね!
腹が立つことも、人としてどうなんだろうって思う所も見てきたはずなんですが、なかなか…
共感してもらえて嬉しいです(^〇^)

No.5 13/05/09 13:29
お姉さん5 

うーん、私は逆ですね😱

一度冷めて嫌いになったら、もう二度と好きにはなりません😂
私って冷たいのでしょうか?
でも意外と女性に多いらしいけど・・・

No.6 13/05/09 13:33
通行人6 

そうかもしれないですね。
好きになった人の悪いところでも許せてしまったり、好きでもない人なら引いてしまうことでも引くことはなかったり…ってすごくよく分かります。
嫌いになるには余程のことがないと無理かも。

No.7 13/05/09 13:34
通行人 ( 7Z85Cd )

好きと思っている時は、嫌いにはなれないと思う。時間を味方につけるしかない。一番、効果があるのは、見ない、聞かない、話さない。

No.8 13/05/09 13:54
通行人8 ( ♀ )

わかります…
好きになってずっと一緒にいた人を一瞬で嫌いになんてなれないです。
もう別れるしかないって分かっててもなかなか踏ん切りつけられないんですよね…
今まで何人か別れた人はいるけど、思い出しても今嫌いな人はいません。
辛いこともあったけど、自分が一度好きになった人なので。

No.9 13/05/09 14:32
通行人9 ( ♀ )

それって友達より彼氏を優先して彼氏中心の生活になる人に多くみられることじゃない?
彼氏に依存した状態になって、彼氏が全てになるからフリーになって一人になることには不安が生じて考えられなくなる。
このことによって、彼氏のひどい行動を見ても自分の中で無意識になかったことにする。

No.10 13/05/09 16:23
通行人 ( UFycCd )



メンタマひんむいて真実をだけを見るようにしましょう✋

No.11 13/05/10 20:33
悩める人11 ( ♀ )

私も!今は、あんなに嫌なところたくさんあったんだから…と嫌な面を無理矢理思い出し忘れよう忘れようと必死な毎日を送ってます(涙)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧