ただ事ではない

回答12 + お礼7 HIT数 5074 あ+ あ-

働く主婦さん( 45 ♀ )
13/05/10 17:31(更新日時)

今日、我が家に旦那の弟から郵便が来ました。義弟は旦那の実家の隣の家に住んでいて敷地内同居です。義弟は20回も転職を繰り返していて現在は介護の時給制のパートです。義実家は車で2時間です。私は何事かと思って郵便物を見たら役所の年金課から届いた義弟の国民健康保険証でした。何でうちに、こんなのが届くのだろう?まさか、うちで旦那の弟の国民年金を払えってことなんでしょうか?旦那からは何も聞いてません。我が家は小4の娘が1人います。義弟は子供3人と嫁とうまくいってないと聞きました。この前は義弟(旦那の弟)が旦那に「部屋が1つ空いてたら兄貴の家に俺を住まわせてくれないか?」と言ってたんです。私は半分冗談だと思ってたんですが今回、管轄が違うのに私の地区の役所を通じて義弟から国民健康保険証が届いたくらいだから、本気で義弟は我が家に転がり込むつもりなのでしょうか?頭がおかしくなりそうです。こんな実話、ドラマにも小説にもないですよね?もし義弟がきたら別居か離婚を考えてます。

No.1947631 13/05/09 19:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/05/09 20:01
通行人1 

なんだか良からぬ雰囲気ですね。😥
義弟が転がり込んで来たら、主さん夫婦にまで亀裂が入っちゃうんですか。💦
もし現実になるようなら、主さん夫婦と義弟さんとで良く話し合って、義弟さんには帰って貰うようにしないとね。

実際、とんでもない話だわ。😥

No.2 13/05/09 20:02
通行人2 


弟さん的には冗談じゃなかったようですね
すぐに旦那さんにその紙を見せて、弟さんを呼んで話を聞いたほうがいいと思います
転がり込んでくるかもしれません💢

No.3 13/05/09 20:06
通行人3 

主さん落ち着いて下さい!
年金と健康保険は別の物ですが、
ごちゃごちゃになってしまっていませんか?

No.4 13/05/09 20:13
専業主婦さん4 

とりあえず、憶測でどうの言っても仕方ありませんから、旦那さんから弟さんに問い詰めてもらってはどうですか?
弟さんが、主サマの家の住所で保険証を作ったのではないでしょうか?

No.5 13/05/09 20:14
悩める人5 

ないわけではありません。
実話なら、こう言う感じの話もありますよ。

早めに事実関係を確認して、話を整理していかないと勝手に何か進んでいたら怖いですね。😨

No.6 13/05/09 20:40
お礼

>> 1 なんだか良からぬ雰囲気ですね。😥 義弟が転がり込んで来たら、主さん夫婦にまで亀裂が入っちゃうんですか。💦 もし現実になるようなら、主さん… ありがとうございます。
我が家に男2人もいらないです。
いったい何、考えてるかわかりません。

No.7 13/05/09 20:43
お礼

>> 2 弟さん的には冗談じゃなかったようですね すぐに旦那さんにその紙を見せて、弟さんを呼んで話を聞いたほうがいいと思います 転がり込んでく… ありがとうございます。義弟は、婿養子で最初は県外の嫁の実家に住んでましたが籍まで抜いて嫁の家から10年前に一家5人で夜逃げ同然に実家(旦那の実家)に転がりこんできました。それなのに今度は我が家なんで冗談じゃないです。

No.8 13/05/09 20:44
お礼

>> 3 主さん落ち着いて下さい! 年金と健康保険は別の物ですが、 ごちゃごちゃになってしまっていませんか? ありがとうございます。
旦那が帰ってきたらすぐ聞いてみます。

No.9 13/05/09 20:45
通行人9 ( ♀ )

憶測で考えてもどうにもならないので、直接旦那さんか義弟に聞くしかないですよ。
旦那さんは義弟の味方っぼいんですか?もしそうならもめそうですね。

No.10 13/05/09 20:46
お礼

>> 4 とりあえず、憶測でどうの言っても仕方ありませんから、旦那さんから弟さんに問い詰めてもらってはどうですか? 弟さんが、主サマの家の住所で保険… ありがとうございます。
旦那から先程、メールがあったので帰ってから聞きます。
義弟が、うちにこんな書類を送ること自体おかしいです。

No.11 13/05/09 20:48
お礼

>> 5 ないわけではありません。 実話なら、こう言う感じの話もありますよ。 早めに事実関係を確認して、話を整理していかないと勝手に何か進んで… ありがとうございます。
旦那は、いつも私に相談しないで勝手に決める人なので今回のこともやばそうなんです。まして義弟が転がりこんできたら娘にも私にも間違いが絶対おきます。
家族以外の異性がいる自体ありえないです。旦那にとっては実の弟ですが。

No.12 13/05/09 20:51
お礼

>> 9 憶測で考えてもどうにもならないので、直接旦那さんか義弟に聞くしかないですよ。 旦那さんは義弟の味方っぼいんですか?もしそうならもめそうで… ありがとうございます。旦那は弟と自分の両親を第一に考えてます。私の両親は2の次です。毎月1回、旦那の実家に車で2時間行ってます。

No.13 13/05/09 21:23
通行人13 ( ♀ )

No.11の

娘にも私にも間違いが絶対おきます。

ってどういう意味ですか?


No.14 13/05/09 21:25
お礼

>> 13 性的虐待です。娘も年頃になる年齢だし家庭に乗り込んでくる自体ありえません。

No.15 13/05/10 00:25
通行人15 ( ♀ )

既に住所は主さんのお宅に変更されているのでは?

何らかの手当て欲しさに、偽装離婚したとか…


No.16 13/05/10 13:14
通行人16 

ふざけた話ですね ありえないょ 旦那からよく話聞いたほうがいいですょ😠😠 怒

No.17 13/05/10 13:34
通行人17 ( 50代 ♀ )

借金逃れのため? でも住所移した先が兄貴の所だったら 金融業者にはすぐわかる。 怖いのが乗り込んできたら大変ですよ。警察呼ばないと。

No.18 13/05/10 15:26
通行人18 ( ♀ )

あの、頭悪いので間違ってたらすみません

国民健康保険がきたってことは
世帯主に主さんの旦那さんの名前があるんですか?
それとも同じ世帯でも世帯主は別になるんでしょうか?
役所書類がきたって事は
住所変更まで済ませてきたって事ですよね

なんか自分勝手な人達ですね
旦那さんに家庭を壊してまで
弟を住まわせたい気持ちがあるのでしょうか

主さんと娘さんに平穏な暮らしが出来ることを切に願います…
頑張ってくださいね!


No.19 13/05/10 17:31
通行人19 ( 40代 ♀ )

住所変更したんでは⁉

そんな事で離婚するより
弟を🏠に住まわさない事を考えてください

実家に帰ればいいのに

変な弟 疫病神みたい

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧