注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

ケンカ

回答10 + お礼1 HIT数 1432 あ+ あ-

サラリーマンさん( 39 ♂ )
13/05/16 20:23(更新日時)

会社内でのケンカ。言い争いどころか手が出る寸前だったり、胸ぐらをつかんだりのケンカが私の部所で時々起こります。今まで働いた会社では、そんなこと一度もありませんでしたが、今の会社では度々ありケンカでケガをした人が病院に行くとゆうこともありました。会社は特に問題視しておらず改善される見込みなし。上司の暴力やパワハラは社長や重役たちに相談しても、揉み消されてしまいます。こんなことは他の会社でも 、普通にあることなんでしょうか?それとも会社の環境のレベルが低いだけなんでしょうか? 会社は製造業で従業員100人ほどの田舎の会社です。

タグ

No.1949484 13/05/14 13:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/05/14 13:35
経験者さん1 

ないない。ありません。

田舎だからって、暴力💪オーケーが多いのかとか、田舎を馬鹿にし過ぎてます。

主さんの会社が、悪い事を罰する自浄精神なさすぎなんです。

No.2 13/05/14 13:38
通行人2 

普通ではないですね👎
喧嘩は言い争いなどはありますが暴力などしたら普通は即首かしばらく
自宅待機とか会社も対策をとります。☝
辞められると困るのかわかりませんがこの会社の社長など表沙汰になるのが
怖くて対策とらないんですね
対策しないとわかっているから従業員の質も下がる原因につながって
いるんだと思います。💧

No.3 13/05/14 14:01
通行人3 

都内で院長やってますが、うちの所ではないで

No.4 13/05/14 14:47
通行人4 


完全におかしいと思いますよ
普通じゃありえないことです。そんなことが会社でおきたら問題になってしまいますし。
両者ともただでは済まされないと思います😷

No.5 13/05/14 18:55
通行人5 


土建屋ならあるんじゃない

勝手なイメージですが・・・

No.6 13/05/14 21:10
通行人6 ( ♂ )

昨日、取引先の生産管理の人と口論になりました。普段から、下請けの会社とかを、馬鹿にした様な話し方をする人で、いい加減頭に来て、怒鳴り付けてやりました。
流石に、手は出さなかったけど、もう少し若ければ、ボコボコにしてました。

No.7 13/05/14 21:36
OLさん7 ( 30代 ♀ )

うちも製造の会社で社員100人くらいです。
女性が8割方で男性2割と少ないけど、理性的ですよ。
人間関係のいざこざは女性陣にありますが、
取っ組み合いのケンカなんて信じられない。。。

それは改善が必要ですよね。

絶句です。

No.8 13/05/15 00:59
通行人8 ( 20代 ♀ )

薬局勤務です。薬剤師同士での口喧嘩はしょっちゅうあります。手が出る寸前までいくけど…理性で我慢してる。

No.9 13/05/16 03:05
お礼

解答ありがとうございました。やはりおかしいですよね。 そうゆうことを改善しない重役たちは従業員を大事にする気持ちなどないのでしょう、社内の仕事の環境や作る製品の品質もあまり一定していません。

No.10 13/05/16 11:00
通行人10 

同じく時々普通にありますよ。

No.11 13/05/16 20:23
サラリーマンさん11 ( 20代 ♂ )

喧嘩なんぞ、百害あって一利なし。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧