注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
新人がコミュ障です。雑談とか話しかけてもこないです。どうしたら良いですか?

義妹

回答3 + お礼3 HIT数 1794 あ+ あ-

母( 35 ♀ uhVLCd )
13/05/14 23:55(更新日時)

義妹妊娠中です
9ヶ月です

うちに来る前はお店で紅茶を飲んでいました
うちで、ジャスミン茶を出してしまいました。
後からカフェインがあるんだって気づき申し訳ないことをしました
大丈夫ですか?

妹は、ありえないと思いましたか?
私は、子ども三人いますが、考えなしで反省しています_| ̄|○

No.1949657 13/05/14 22:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/05/14 22:44
専業主婦さん1 

その程度のカフェインなら問題ないと思いますよ。心配しすぎです。
妊娠中も少しくらいカフェインとってもいいんですよ。カップ1杯くらいなら全然問題ないです。

No.2 13/05/14 23:05
通行人2 ( 30代 ♀ )


ジャスミン茶一杯くらい、何ともないと思いますよ。
私も妊娠中1日に1~2杯飲んでましたよ。

別のスレも拝見しましたが、主さんは義妹に対してあまりに気を使いすぎに感じますよ。

カフェインの有無はともかく、コーヒー、紅茶を外してジャスミン茶にしたのは義妹の体を気遣っての事だったのでしょう。

もし気になるのであればカフェインレスの飲み物を、と思ってジャスミン茶にしたんだけど…勉強不足でした、ごめんね😣

って謝りの電話かメールでも入れてみたらいかがでしょうか。

私なら『あ~お義姉さん、配慮してくれてたんだ~😢💦』って気遣いを嬉しく思いますけどね。


もっと気持ちを楽にしてお付き合いされてもいいのでは、と思います。


No.3 13/05/14 23:48
専業主婦さん3 

もう1つのスレといい、そこまで考えきれるあなたが、気づかずにやられた行動には見えないのですが💦

わざとでしょうか!?
じゃないのなら少し鈍いお方?

そこまで『妊娠している義妹』と意識されてるのであればお話する時も不安にさせる言葉ではないか?お茶を出す時もノンカフェインじゃないか?
一度、相手が妊婦さんだって事を再認識されてはいかがですか。
まぁ、そんなに心配ならですが、、、。

因みに私が妹さんの立場なら全然気になりませんけどね(^_^;)
飲み物が気になるなら飲まないですしね。

No.4 13/05/14 23:53
お礼

>> 3 ありがとうございます。
鈍くて、後からいろいろ思って後悔するタイプで、生きづらいです_| ̄|○

後悔して眠れません

No.5 13/05/14 23:53
お礼

ありがとうございましたm(__)m

No.6 13/05/14 23:55
お礼

気持ちをラクに…そうですね、いろいろとありがとうございましたm(__)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧