皆様の保険

回答5 + お礼1 HIT数 632 あ+ あ-

学生さん( 20 ♀ )
13/05/15 15:51(更新日時)

保険に詳しい方教えて下さい。


毎月普通の方は、どんな保険に入って毎月いくら払ってるのですか?

車がある人も、含めて

それと、会社で負担してくれる保険は、社会保険とその他なにを払っていますか?


自分にあった保険といいますが。あってる保険がわかりませんし。できればみんな入っている人気のある保険がいいと思うんですが。

二十歳になって、国民年金、自動車保険しか払ってません。

詳しい方お願いします

タグ

No.1949891 13/05/15 15:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/05/15 15:18
通行人1 

会社がしてくれる保険は、社会保険と労災くらいじゃないですか?
労災が保証してくれるのは、通勤と退社と仕事での怪我だったと思います。
私が入っている保険は、国🌕共済です。
他の有名生保も考えたのですが、保障内容が変わらないのに値段が高かったので国🌕共済にしました。
安くあがった分は、貯金してます。😄
金額は、給料の1割にしてます。

No.2 13/05/15 15:18
通行人2 

コープのお手頃な金額の保険に入っています。
20~30歳までに入院は一回だけだったので、
保険料払うよりこつこつ貯蓄したほうがいいのかな
なんて思います。

どちみち入院費用すべてを保険料でカバーできない
ことが多いので👊

No.3 13/05/15 15:20
OLさん3 ( 20代 ♀ )

会社も少し負担してくれるのは健康保険と厚生年金、雇用保険ですよね。
あとは、自分が病気や怪我したときのための医療保険、年を取ってから受け取れる個人年金を富国生命でかけてます。医療保険や個人年金なんかは、加入する年齢が若いほど安くなりますから早いうちに加入したほうがいいですよ。

No.4 13/05/15 15:28
サラリーマンさん4 

学生なら、国民保険と自動車保険ぐらいじゃないの?
あと、医療保険は親の分に入って掛けてるとか❓
入ってないなら、安い医療保険に入ればいいと思います。

がん保険や死亡保障の高い保険は社会人になってからでもOKでしょう。
会社によっては団体割引があるので便利ですよ🎵

No.5 13/05/15 15:33
お礼

ありがとうございます。

あ、学生??間違いました 学生でないです。

No.6 13/05/15 15:51
通行人6 ( ♂ )

若い時で独身なら
共済に入ってください
月2千~3千円程度です

民間の生保に入っても無駄かな(経験)
でも
がん保険は入った方が
ガンだけなら安いし

自動車保険の人に聞いて

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧