注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

高校辛い

回答5 + お礼0 HIT数 1660 あ+ あ-

mai( 16 ♀ x2QECd )
13/05/17 22:12(更新日時)

私は高1でまだ入学して1ヶ月位しか経ってません。
なのに、クラスで友達だと
思ってたのに、わざと私に
聞こえるように悪口を
言ってきました。私はそれを聞いた瞬間心が凄く痛かったです。私は小学5、6年~
中学1、2年まで虐められていた経験があり、きっとそれが原因なのかなとか思っちゃいます。お母さんに高校辞めて通信制高校に行きたいと
言ってるんですけど、お父さんには中々言えません。
中学の時テストの点数悪くて凄く怒られて本を顔に投げ
られた経験があるので、怖くて言えません。お父さんに
どうやって言えば怒られないですか?ずっと悩んで苦しいです。助けて下さい。

No.1950412 13/05/16 21:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/05/16 21:32
通行人1 ( 30代 ♀ )

せっかく入学したのに、
悪口を聞いたからといって、
1ヶ月で通信へ決めてしまうのは早すぎませんか?

お父さんの説得も難しいように思います。

No.2 13/05/16 21:42
通行人2 ( 10代 ♀ )


まず、親の方に詳しく事情を
話すのはどうでしょうか?(´・ω・`)

こういうことがあったんだよね
すっごく辛いんだって

そしたら理解をしてくれるかもしれません。
そのことを考えてくれるかもしれませんね

まずはじめから辞めることを
前提に話すのはよくないと思います。

No.3 13/05/16 21:50
通行人3 ( 30代 ♂ )

今辞めると高認11科目受けないと大学には行けませんし高認だけでは微妙かもしれません。
高校3年間通い続ければ勉強しなくても赤点スレスレでも温情で卒業させてもらえるのでぬるくて楽なのですが。
期末試験30点で卒業するのと温情無しの年一回の試験で60点取るのとどちらが楽かといえば。

No.4 13/05/16 21:52
通行人4 ( 20代 ♂ )

悪口かあ。
あるある。
人がたくさん集まる場所だとさ、どうしても合う合わないがあるし、みんな仲良くなんてあり得ないよね。
自分より幸せそうな人を妬んで、悪口を言って、ストレス発散とかされたりとかね。
自分は社会人だけど、悪口や足のひっぱり合いは、職場でもあるけど、気にしないように無視してるかな。
文句言っても、常識が通じない相手だから、相手にしても疲れるだけだからね。
ストレスは当然貯まりまくりまくるけど、それは休みの時に好きな事をして、バランスを保っている感じかな。
悪口を言われる事は、学校、部活動、会社などでもそうだけど、避けては通れないから、我慢できるような自分の過ごし方を見つける事が大事だと思う。
高校生活は、社会に出るための良い練習の時なんじゃないかな。
少し探してみて、どうしても無理だったら、その時は親に言えば良いかなって思うよ。




No.5 13/05/17 22:12
通行人5 ( 10代 ♀ )

世の中というものは、そういう風に出来ているんだそうですよ。
人生の中で会う人の全体の20%が貴方がどんなことをしても貴方のことが嫌いな人。そして60%の人が貴方の行動一つで好きか嫌いかが別れる人。
残りの20%は、貴方がどんなことをしても貴方のことが好きだと言う人なんだそうです。
親に言う言わないの前にもう少し学校で頑張ってみてはどうしょうか?
まだ高校は始まったばかりです。ここで高校を辞めたら、今までと何も変わらないと思います。どこへ行っても主さんが嫌いだと言う人は必ず居るからです。けれど、どこへ行っても主さんが好きだと言う人も必ず居ます。
親が入れてくれた高校だということをしっかり認識してください。辞めたら誰が一番苦労をして悲しむか考えて下さい。
それでも無理だと仰るのなら、自分の気持ちを怖くてもはっきり言うべきです。主さんの気持ちが本気ならお父様も分かってくださると思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧