注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

赤ちゃん排便の回数

回答4 + お礼1 HIT数 1405 あ+ あ-

通行人( 26 ♀ )
13/05/21 12:59(更新日時)

生後2〜3ヶ月の完母の赤ちゃんって排便回数はどれくらいが標準ですか?

うちの娘なのですが一日一回しかしません(>_<)母乳のでは良いです。

長男がそれくらいの時はまだまだ一日9回とかしていましたし一日1回になったのは1歳過ぎてからだったのでかなり驚いています。

女の子だから便秘体質なのでしょうか?
皆様のお子様はどれくらいでしたか?
教えて下さい

タグ

No.1950751 13/05/17 18:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/05/17 19:54
働く主婦さん1 ( 20代 ♀ )

うちの子は女の子ですがそのくらいの月齢のときは2日に1回とかしか出なかったですよ😃。ですが離乳食を始めるようになったら毎日1回か2回は出るようになりましたよ😃便秘で機嫌が悪いとか、体調が悪そうだっていうなら病院に行ったほうがいいと思います。お尻の穴を刺激してあげるのもいいかもしれないですね👌

No.2 13/05/18 00:54
通行人2 ( 40代 ♀ )

女の子2人いますが、1日8回前後排便ありましたよ。

離乳食始めると共に固まり始め、回数も減り1日1・2回になったかなぁ。


今では快食快便です💧私もです。

ちなみに、私は便秘を知らない人間です。

友人の女の子は、産まれて入院中👶時から排便少なくコロコロうんちだったそう。その友人自身は便秘です。


体質遺伝かな?


No.3 13/05/18 08:52
専業主婦さん3 ( 20代 ♀ )

うちは男の子ばっかりですが、2~3ヶ月の時はまだ10回近く排便があったと思います。
女の子と言うか、体質ですかねぇ??
それか、母乳なら母親自身の水分不足とかかも知れませんね。

No.4 13/05/21 12:51
通行人4 ( 30代 ♀ )

2,3ヶ月のときって、一日数回は排便してたと思うけど、一日一回出ていて、機嫌が悪くないのならそんな気にすることないんじゃないかな😃うちは、2,3日出なかったこともありましたよ💦

No.5 13/05/21 12:59
お礼

皆様ありがとうございます。
原因がわかったんです!!

先日家族でイチゴ狩りに行き水っ腹になった私!
それでその日普通に授乳してたら何と娘は4回もウンチしたんです!

いつも1回しかしなかったからビックリしました(>_<)

いつもバタバタしてて私ほとんど水分とらないのでそれが原因だったのかなと思いました(>_<)

違うのかもしれないけど〜(>_<)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧