注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

花の水やり

回答8 + お礼7 HIT数 657 あ+ あ-

No.24( 27 ♂ tBl1w )
13/05/18 09:27(更新日時)

僕は毎朝(雨天は除く)出勤前に必ず花に水やりするんですが、変わってるんですか?

人間と同じく土がカラカラなのを見て『喉渇いとんだろうな😱』とか水やりしながら『この水を飲んで?吸収して?1日元気でな』などと思いながら水やりしてます。

つまらない質問ですいません💦

タグ

No.1950763 13/05/17 18:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/05/17 19:03
通行人1 ( ♀ )

変わっていないと思いますけど、植物を愛せる人ってステキです☺[クローバー]、心が洗われました。

No.2 13/05/17 19:04
おばかさん2 

園芸詳しくないけど、あんまり水をやり過ぎると、花によってはかえって良くないらしいよ。あじさいみたいなのはどんどん水を吸うけど、ダメな花🎀は腐るんだって。

No.3 13/05/17 19:06
通行人3 

優しいんですね✨
植物を大切にできる人は素晴らしいと思います🌱

No.4 13/05/17 19:11
通行人4 ( ♀ )

毎日水あげたら腐りません?花の種類にもよるのでしょうけど…私は毎日はあげた事ないです。

No.5 13/05/17 19:19
通行人5 ( 30代 ♀ )

気持ちの優しい方ですね🎀
なんだかホッとしました。
よいお話ですね😳

No.6 13/05/17 19:40
ぽんぽんママ ( 40代 ♀ gkSpc )

毎朝は必要ないですよ。
土の表面が乾いていたら、たっぷりあげて下さい。


鉢の下から出るくらい。

甘やかしも、良くないのですよ。

No.7 13/05/17 20:36
ぽんぽんママ ( 40代 ♀ gkSpc )

あ、追加ですが、


鉢の受け皿にも、水は溜まらない様にして下さいね😊


根が呼吸出来なくなりますので。

No.8 13/05/17 22:32
お礼

>> 1 変わっていないと思いますけど、植物を愛せる人ってステキです☺[クローバー]、心が洗われました。 1さんレスありがとうございます。
レスの文章を読んで安心しました(^O^)

No.9 13/05/17 22:34
お礼

>> 2 園芸詳しくないけど、あんまり水をやり過ぎると、花によってはかえって良くないらしいよ。あじさいみたいなのはどんどん水を吸うけど、ダメな花🎀は腐… 2さんレスありがとうございます。
僕も園芸は詳しくないんです。水やりをし過ぎたら根腐りしてしまいますよね?
水やりもほどほどにします。

No.10 13/05/17 22:35
お礼

>> 3 優しいんですね✨ 植物を大切にできる人は素晴らしいと思います🌱 3さんレスありがとうございます。
優しい言葉をありがとうございます。

No.11 13/05/17 22:37
お礼

>> 4 毎日水あげたら腐りません?花の種類にもよるのでしょうけど…私は毎日はあげた事ないです。 4さんレスありがとうございます。
水のやりすぎは根が腐るみたいですね。水やりもほどほどにします。

No.12 13/05/17 22:38
お礼

>> 5 気持ちの優しい方ですね🎀 なんだかホッとしました。 よいお話ですね😳 5さんレスありがとうございます。
優しい言葉をありがとうございます。

No.13 13/05/17 22:42
お礼

>> 7 あ、追加ですが、 鉢の受け皿にも、水は溜まらない様にして下さいね😊 根が呼吸出来なくなりますので。 ぽんぽんママさんレスありがとうございます。

水のやりすぎも良くないですね。水やりはほどほどにします。

とりあえず一旦よく乾かした後にたっぷり水やりします。
鉢の受け皿も気を付けます(^O^)

No.14 13/05/17 23:19
通行人14 ( ♀ )

草花育ててる人なら当然のことだよ。

ただ、毎日やるもの・ダメなもの、日に当てるもの・日陰に置くもの、育てるならその草花の性質を理解してあげてください。

No.15 13/05/18 09:27
お礼

>> 14 14さんレスありがとうございます。
育てているなら世話するのは当然ですね(^O^)
あまり水をやりすぎないようにします。
園芸に関する知識は無知なので天気がよければ水やりして日向ぼっこさせてました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧