勉強する意欲がなくなった

回答6 + お礼6 HIT数 1394 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
13/05/20 15:35(更新日時)

私は現在大学4年で、公務員を志望し就活を行っています。

5月5日に第一志望の東京23区の職員試験(筆記試験)があったのですが、出来は良くありませんでした。(自己採点してませんが、採点せずともはっきりわかる程酷い点だと思います)

3年の冬(11月)から毎日8時間、直前期は12時間必死で勉強したのにこの有り様だったので…この先6月末、7月、9月にある市役所試験に向けて勉強する意欲が一気になくなってしまいました。

「公務員として働きたいんだろ!? 何故勉強しないんだ!? 他の奴らは今も10時間くらい勉強してるんだぞ!?」と自分に言い聞かせ、頑張って机に向かうのですが、やはり集中出来ません。

そこで相談なのですが、勉強する上でモチベーションを向上、維持するにはどうしたら良いでしょうか。

No.1951129 13/05/18 17:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/05/18 17:33
通行人1 


まだ終わっていないぞと自分に言い聞かせてがんばるしかないのですが、
まず、なんで公務員になりたいと思ったのかを思い出してみて、
初心に帰って見るとか😃

No.2 13/05/18 17:50
通行人2 ( ♂ )

勉強のやり方が悪くて、結果も出せないから嫌気がさしているんじゃないでしょうか。

きつい事言いますが、要領が悪いのではないかと思います。
今回の結果で圧倒的に力が足りていないと感じたなら、早めに民間に方向転換された方が良いのではないでしょうか?

こういった、迅速・冷静な判断力は大事です。
今ならまだ間に合います。

民間も充実してますし、それなりに楽しいですよ。
今回、良い機会だと思って、考えてみた方が良いと思います。



No.3 13/05/18 17:50
通行人3 

1回の試験ですべてを否定されたって思わない事。
すべての人に対して、公平に選抜できるような試験なんて存在しないでしょ?
センター試験だって、大学の入学試験だってそう。
所詮人間が作ってるものだから、不公平な試験になってしまう事の方が多い。
たまたま運がなかったと思って、次回を目指そう。
だけど、毎日8時間、直前期は12時間必死で勉強した事実はすばらしいし、受かる確率は人より高いのは事実だから、今までの努力は自信を持って大丈夫。
だから、自分はこんだけやっているのだから、失敗しても、公務員になれないわけはないって感じでいけば大丈夫と思う。

No.4 13/05/18 19:33
学生さん4 

今は勉強が嫌だけど、
先々、あのとき勉強してて良かった、ってなるかも👍

No.5 13/05/19 03:35
通行人5 

自己採点してないのに出来がひどいってどうして分かるの?途中で投げ出したんでもない限り、ちゃんと勉強してたんならそんな分からないはずだけど。今年の問題が難しかったなら合格点も下がってるだろうし。
でもそんだけミスったなら、何故ミスったのか考えて勉強方法を改善するいいチャンスだと思うよ。ちゃんと勉強してたなら、そんなミスるのは、過去問を分析してなかったとか時間配分間違えたとかくらいしかないと思うんだけど、今回ミスったおかげで次はミスらずにできるだろうし、勉強は無駄にならないよ。本気で勉強してなかったら、努力不足なのか勉強方法の失敗なのかわからないからね。

No.6 13/05/19 06:09
お姉さん6 ( ♀ )

公務員をしております。法律関係です。問題の傾向は少し違うかも知れませんが、私の場合、問題集や過去問を 時間をはかりながら、(本が)ボロボロになるほどやりました。

基本的に、そう難しい問題ではないので、何冊か問題集をこなしていれば
「ほとんどできない状態」にはなりにくいと思います。

時間ばかりかけて
「勉強した気になっている(でも、頭に入っていない)」のかも知れません。

私は 大人数相手に一方的に講義が進む、大手予備校は性格的に向かないと思ったので、独学でした。

「やり方」が間違っていないか
見直しをしてみて下さい。

No.7 13/05/20 14:51
お礼

>> 1 まだ終わっていないぞと自分に言い聞かせてがんばるしかないのですが、 まず、なんで公務員になりたいと思ったのかを思い出してみて、 初心… ご回答有難うございます。

確かに今の自分は筆記試験の事で頭がいっぱいで、その元である大事な目標を見失っていたかもしれません。

地方公務員を目指した理由を再度落ち着いて振り返りたいと思います。

No.8 13/05/20 15:02
お礼

>> 2 勉強のやり方が悪くて、結果も出せないから嫌気がさしているんじゃないでしょうか。 きつい事言いますが、要領が悪いのではないかと思います。… ご回答有難うございます。

おっしゃる通りです…嫌気がさしてます。私は大学受験で浪人の経験もあり、失
敗しました。勉強の仕方が悪いんですね。今一度見直してみます。

確かに民間企業にも一度目を向けてみるのもいいかもしれませんね。少し民間企業の事も調べてみたいと思います。

No.9 13/05/20 15:12
お礼

>> 3 1回の試験ですべてを否定されたって思わない事。 すべての人に対して、公平に選抜できるような試験なんて存在しないでしょ? センター試験だっ… ご回答有難うございます。

確かに完全に否定されたんだって気持ちになってました。今回は縁が無かったと思って、前向きになろうと思います。

試験で今までの勉強の成果は実感できました。しかし自分はメンタルが非常に弱く、周りの人の威圧感に圧倒され緊張してしまい、本領発揮が全然できなかったんです。論文試験も事前に準備していた論題が出たのに、周りの人の鉛筆の音と隣の席の人が終始机をガタガタ揺らすので、集中できず、完成度の低い抽象的な文となってしまいました。…こんな事言っても言い訳にしかならないのですが。

今までの自分の勉強を無駄にしないよう、これからも希望を持って頑張りたいと思います。

No.10 13/05/20 15:13
お礼

>> 4 今は勉強が嫌だけど、 先々、あのとき勉強してて良かった、ってなるかも👍
ご回答有難うございます。

そうですね。今勉強している事はほぼ我々の生活の中で役立てそうな分野のものばかりなので、勉強したかいがあったと思って、頑張っていこうと思います。

No.11 13/05/20 15:27
お礼

>> 5 自己採点してないのに出来がひどいってどうして分かるの?途中で投げ出したんでもない限り、ちゃんと勉強してたんならそんな分からないはずだけど。今…
ご回答有難うございます。

過去問は11年分時間を測りながらやりました。その中で自分が全然出来ない問題や、今年出そうな似たような問題をピックアップして暗記するまでやりました。実際試験ではその勉強の成果を確かに実感できました。

しかし私はメンタル面が非常に弱く、周りの人の鉛筆の音、隣の人の息遣いや机を終始ガタガタ揺らす行為で集中できず、緊張してしまって全く本領発揮できませんでした。特に配点の高い論文試験は完成度の低いものになりました。この試験は1万人超の方が受験しており、この筆記試験に合格できるのは恐らく約2千~3千人程です。この状況では到底敵いません。

勉強方法を今一度見直して、気を取り直して次の試験に向け勉強頑張りたいと思います。

No.12 13/05/20 15:35
お礼

>> 6 公務員をしております。法律関係です。問題の傾向は少し違うかも知れませんが、私の場合、問題集や過去問を 時間をはかりながら、(本が)ボロボロに… ご回答有難うございます。

公務員の方から実際に回答頂けて幸いです。

勉強の成果は現れ出たのですが、周りの人の物音等が試験中気になってしまって全然本領発揮できませんでした。配点の高い論文試験も、せっかく準備した論題が出たのに集中が出来ず、緊張して鉛筆が上手く動かなくって…準備していたものよりはるかに完成度の低い論文になってしまいました。その為「自己採点せずともわかる酷い点」だとはっきりわかるのです。

しかし本がボロボロになるまで勉強は出来ていないので…勉強不足、勉強の要領が悪いというのは考えられます。一度勉強方法を改善していこうと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧